2日しっかり雨が降った後の快晴で
さわやか~な1日でした♪
先日書いたハンパないほど収穫できたスナップエンドウは
友人らにおすそ分けしてほとんど品切れ状態に!
喜んでいただけて何より♪
まだ実っているのもありますが、
ピークを越えたようで実がつくのも
もうそろそろ終わりかな?
新しくできる実の数がかなり減ってきました。
スナップエンドウはあと少し
今はまだ小さな実が大きくなるまで
置いといて、それからの撤収になって
そのあと土を整えてからゴーヤ植え付けになります。
残っている実が大きくなったら
残さず収穫してしっかりと味わいます♪
さわやか~な1日でした♪
先日書いたハンパないほど収穫できたスナップエンドウは
友人らにおすそ分けしてほとんど品切れ状態に!
喜んでいただけて何より♪
まだ実っているのもありますが、
ピークを越えたようで実がつくのも
もうそろそろ終わりかな?
新しくできる実の数がかなり減ってきました。
スナップエンドウはあと少し
今はまだ小さな実が大きくなるまで
置いといて、それからの撤収になって
そのあと土を整えてからゴーヤ植え付けになります。
残っている実が大きくなったら
残さず収穫してしっかりと味わいます♪
PR
おとといの日曜日に夫が家庭菜園の小っちゃい畑と
プランターに新しく夏野菜の苗を植えました。
万願寺唐辛子やなすびなどなど、プランターは
冬野菜が終わって空いていた6つほどが
全部埋まりました。
長男が今長期出張中なので菜園の様子は
ケータイのメールでやり取り♪
帰ってきたらまた早速畑の用事をするだろな。
ただ、花壇に植えたスナップエンドウが
シャレならんぐらいにわんさかと実りまして。
ありがたいことに収穫しても収穫しても実が減らない☆
当然我が家だけでは食べても食べても食べきれず
保存しきれずで私の実家や友人らに
それこそてんこ盛り盛りでおすそ分けしましたが
それでもまだまだ、まだまだ、まーだまだ☆
最初に苗を植えた時にはまさかこんなに
大豊作になるとは思わず☆
でもまだーーーまだ収穫できるほど
実っていますが、そろそろ全部抜いて撤収しないと!
抜いて土を整えて休ませてから早めにゴーヤの苗を植えないと
夏のいい時期に実が実るのが遅くなる☆
さーーーあ、またメニューを考えねば!!
〇ックパッ〇さん、頼りにしてまっせ!
(つまり自分で考えてない(笑))
プランターに新しく夏野菜の苗を植えました。
万願寺唐辛子やなすびなどなど、プランターは
冬野菜が終わって空いていた6つほどが
全部埋まりました。
長男が今長期出張中なので菜園の様子は
ケータイのメールでやり取り♪
帰ってきたらまた早速畑の用事をするだろな。
ただ、花壇に植えたスナップエンドウが
シャレならんぐらいにわんさかと実りまして。
ありがたいことに収穫しても収穫しても実が減らない☆
当然我が家だけでは食べても食べても食べきれず
保存しきれずで私の実家や友人らに
それこそてんこ盛り盛りでおすそ分けしましたが
それでもまだまだ、まだまだ、まーだまだ☆
最初に苗を植えた時にはまさかこんなに
大豊作になるとは思わず☆
でもまだーーーまだ収穫できるほど
実っていますが、そろそろ全部抜いて撤収しないと!
抜いて土を整えて休ませてから早めにゴーヤの苗を植えないと
夏のいい時期に実が実るのが遅くなる☆
さーーーあ、またメニューを考えねば!!
〇ックパッ〇さん、頼りにしてまっせ!
(つまり自分で考えてない(笑))
家庭菜園での冬野菜(白菜やキャベツとかとか)の
収穫が全部終わった後から次の種まきや苗植えのため
ちっちゃ畑やプランターの土の下準備をしていた夫と長男。
数日前から二人で収穫時期から逆算して
いつ種を植えるか、苗を植えるかでいろいろと
相談を重ねていましたが、ぼちぼちと
あの種、この種と植え付けが始まりました。
畑に直接植えるものや、ポットと呼ばれる
小さな容器に土を入れたところへ種をまいて
ある程度成長してから畑に移植するものなど
野菜の種類によって育て方が違うんですが
二人でいろいろ準備が進んでいます。
来週にはとうもろこしの種を植えるらしいです。
ベビーコーンも好きなのですが
それも収穫できるかな??
出来ればベビーコーンも美味しく頂きたいんですが
どうかな~~???
ちょっと楽しみにしておこう(笑)
こうして夫と長男が時間を見ては
種をまいたり苗を植えたりするのを見ると
今年もやっとこさ暖かい春が来たんやね~♪と
嬉しく思いつつ、夏の収穫を楽しみにしている次第です。
収穫が全部終わった後から次の種まきや苗植えのため
ちっちゃ畑やプランターの土の下準備をしていた夫と長男。
数日前から二人で収穫時期から逆算して
いつ種を植えるか、苗を植えるかでいろいろと
相談を重ねていましたが、ぼちぼちと
あの種、この種と植え付けが始まりました。
畑に直接植えるものや、ポットと呼ばれる
小さな容器に土を入れたところへ種をまいて
ある程度成長してから畑に移植するものなど
野菜の種類によって育て方が違うんですが
二人でいろいろ準備が進んでいます。
来週にはとうもろこしの種を植えるらしいです。
ベビーコーンも好きなのですが
それも収穫できるかな??
出来ればベビーコーンも美味しく頂きたいんですが
どうかな~~???
ちょっと楽しみにしておこう(笑)
こうして夫と長男が時間を見ては
種をまいたり苗を植えたりするのを見ると
今年もやっとこさ暖かい春が来たんやね~♪と
嬉しく思いつつ、夏の収穫を楽しみにしている次第です。
今日の晩御飯はタイトル通りで
家庭菜園で収穫したパプリカやナスビ、ニンジンを使って
お肉はちょっと控えめにして(笑)仕上げました。
今日テレビで見たクイズ番組で
関西は牛肉、関東は豚肉の消費量が多い、との
解説をしていてすっごく納得したんですが、
うちはその関西のビーフカレーです。
今日のスーパーマーケットで
お肉の特売をしてたので早く煮えるように
こま切れの肉を買いまして(お買い得でした(笑))
野菜も小さめに切って短時間調理でパッパとね♪
ただでさえ暑い夏に酷暑な台所で
長時間の煮物はやりたくないし~~~~~!!(笑)
家庭菜園のプランターやちっちゃい畑での
夏野菜収穫もだんだん終わりに近づいてるので
今のうちに旬の野菜を味わっておこう!
たっぷり自家製夏野菜を使ったカレーライス、
しっかり頂きました♪
秋や冬にはカレーに合う野菜は
どんなのが収穫できるのか
楽しみにしておきます♪
家庭菜園で収穫したパプリカやナスビ、ニンジンを使って
お肉はちょっと控えめにして(笑)仕上げました。
今日テレビで見たクイズ番組で
関西は牛肉、関東は豚肉の消費量が多い、との
解説をしていてすっごく納得したんですが、
うちはその関西のビーフカレーです。
今日のスーパーマーケットで
お肉の特売をしてたので早く煮えるように
こま切れの肉を買いまして(お買い得でした(笑))
野菜も小さめに切って短時間調理でパッパとね♪
ただでさえ暑い夏に酷暑な台所で
長時間の煮物はやりたくないし~~~~~!!(笑)
家庭菜園のプランターやちっちゃい畑での
夏野菜収穫もだんだん終わりに近づいてるので
今のうちに旬の野菜を味わっておこう!
たっぷり自家製夏野菜を使ったカレーライス、
しっかり頂きました♪
秋や冬にはカレーに合う野菜は
どんなのが収穫できるのか
楽しみにしておきます♪
世間はまだ8月で残暑がハンパなく強いですが
うちの家庭菜園はそーろそろ冬野菜の栽培準備に
入ったそうです。
たくさん実をつけたナスビやキュウリ、食用ほおずき、
そして花壇でグリーンカーテンの役目を
しっかり果たしてくれたゴーヤなどの
夏野菜も徐々に実がつかなくなったり
葉っぱが茶色くなってきてるのもあったり。
その中でパプリカはまーだまだ元気に
実をつけてるって♪
なので、わずかながら今プランターや
小さい畑でまだ小さい実をつけてる野菜は
それらが大きくなって全部収穫した時点で終わり。
夏野菜たち、ほんとにたくさん実ってすごかった!
来月はじめあたりから冬野菜を栽培準備していくので
いろいろ必要なものを買い足して行かないと!
土以外にも肥料やらマルチやら。
とりあえず今は次の苗の植え付けのために
すでに収穫と成長が終わった夏野菜を片付けて
そのあとの土に肥料を混ぜて両方がなじむよう
一週間ほど寝かせてるところ。
美味しい冬野菜、期待してます!!
あ、グリーンカーテンのゴーヤは
実がならなくなってきていても
まだまだ緑色のしっかりしたツルや葉っぱが
わっさわさ茂ってるので
もうしばらくこのまま置いておいて
残暑厳しい日差しを遮ってもらうんだそうです(笑)
うちの家庭菜園はそーろそろ冬野菜の栽培準備に
入ったそうです。
たくさん実をつけたナスビやキュウリ、食用ほおずき、
そして花壇でグリーンカーテンの役目を
しっかり果たしてくれたゴーヤなどの
夏野菜も徐々に実がつかなくなったり
葉っぱが茶色くなってきてるのもあったり。
その中でパプリカはまーだまだ元気に
実をつけてるって♪
なので、わずかながら今プランターや
小さい畑でまだ小さい実をつけてる野菜は
それらが大きくなって全部収穫した時点で終わり。
夏野菜たち、ほんとにたくさん実ってすごかった!
来月はじめあたりから冬野菜を栽培準備していくので
いろいろ必要なものを買い足して行かないと!
土以外にも肥料やらマルチやら。
とりあえず今は次の苗の植え付けのために
すでに収穫と成長が終わった夏野菜を片付けて
そのあとの土に肥料を混ぜて両方がなじむよう
一週間ほど寝かせてるところ。
美味しい冬野菜、期待してます!!
あ、グリーンカーテンのゴーヤは
実がならなくなってきていても
まだまだ緑色のしっかりしたツルや葉っぱが
わっさわさ茂ってるので
もうしばらくこのまま置いておいて
残暑厳しい日差しを遮ってもらうんだそうです(笑)