忍者ブログ

[724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733]  [734

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

あ、さってさてさてさて!
さては南京たっますだ・・・(殴!)

すんません☆今日はバタバタとしすぎて
頭のネジがぶっ飛んだえゆうです。

いや、あさってが母のオペだと書きたかっただけで(再殴!)

今日は結局母からの電話がなくってあさってのオペが
何時から始まるのかわからずじまい☆

まぁどこの病院に入院するかわかってるし、
明日入院してからでも電話かかってくるかな?

知り合いのご主人さんが母と同じように
「石」が体内に出来てオペで摘出したことが
おありでいろいろお話を聞くことができたんですが
いやぁ~!石といってもいろいろ形があることを
初めて知りましたわ!

細かーいのがザラザラ出来たり、ウズラ卵ぐらいのが
ポコン!と出来たりとか☆

たとえそれが細かくったって何したって
石なんてモンが体内に出来たらそりゃぁ
かなーり痛いだろね~~~☆

なので母が医者の薦めどおりに痛みがないうちに
オペ受けることを決めたのは賢明だなと
つくづく思った。

この週末は夫と子供らも一緒にお見舞いに
行くとすっか♪

聞くところによると母が受けるオペだと術後は
比較的早く起きたり歩いたりが出来るらしいから
ん、かなり安心っちゃぁ安心♪(笑)

母は母で次男の受験のことをえらく気にかけて
くれてるんですが、こないだ次男が受験した
併願の高校から合否通知が速達で届いて
待ってたサクラが咲いてくれたんで(時期的には
梅あたりかな?とも思うんですが(笑))
その報告もひっさげてお見舞いに行ってきます♪

次男も次男なりにおばーちゃんのことを
心配してるようなんでその目でばーちゃんが
元気になっていってるのを見れば安心するだろし♪

あとは本命の公立高校合格獲得に向けて
ラストスパート頑張ってもらいまっす♪

拍手[0回]

PR
あ、さって、あ、さって
今日受験の次男が家を出たあとしばらくして
降り出した雨が昨日の天気予報のとおり雪に変わって
数年ぶりに家の近辺が真っ白になりました。

積雪と言ってもこの辺りで3センチぐらいかな?
それでもいつもの冬はこんなに雪が降る地域ではないので
これでも積もった方に入ります。

時間的には次男が受験する高校に到着している頃
だったので試験に影響はないだろうと安心してましたが、
当の本人たちは学校についたとたん予想外の雪になって
「電車止まらんでよかったぁ~!」と
一緒に受験した友人たちと安堵したとか。

試験が終わって帰る頃にはその雪がまた
雨になって運動場や道路はぬかるんでぐちょぐちょ!

もちろん雪対策に雨靴なんぞ履いて行ってませんから
家に帰ってきたときには靴は水が滲みきって
足の先も冷え切って感覚ないー!と
疲れ100%で帰ってきました。

それでも雪の影響で試験が遅れたり中止になることもなく
無事に受験も終わり親子してホッとしてます。

しかしながら本命の公立高校の入試が
まだ先に控えてますが、次男たちにしてみれば
ひと山越えた心境なんでしょね、明日あさっては
「遊ぶどー!」と息巻いて早速にも友だちんちに
電話して遊ぶ約束をしてました(笑)

ま、週明けからまた頑張るっつってるのでいっか♪(笑)



今日の入試の合否は来週半ばには速達で届く。

その日は封筒の中身を見るまで胃が痛い日になるな(苦笑)

二月だけどサクラサイて欲しいわぁ~☆(笑)

拍手[0回]

数年ぶりの積雪☆
明日の準備なんぞすぐできるわい!と思ってたら
制服の汚れが予想外に手ごわくてなかなか落ちん!!

えらく時間がかかってようやくきれいになったぁ☆

今週は雨が多かったから制服ズボンの泥はねがひどくって
すんなり落ちてくんなかった!

でもなんとか目立たんぐらいに落ちたんで良しとすっか♪


さ、制服の汚れもやっとことれてきれいになったし、
次男よ、明日は平常心で全力出しなはれや♪


明日の天気予報、真冬でもあまり雪が降らない大阪に
雪が降るかも!な情報があってちと心配。

寒いのはなんとかなっても雪のせいで乗っていく
電車が止まったりされるとめっちゃ困る!!

冬空よ、雪降らせてもいいから電車が止まらない程度に
しといてね!(笑)


私も明日の朝は弁当作りで4時起きだー!(ぅわおぅっ!)

・・・・いつもの登校時間より1時間30分早く家をでないと
間に合わないのでその分弁当も早く作んないといかんので。

携帯の目覚ましアラームのセットよーし!

ってことで今日は日付が変わる前に寝ます~!(笑)

ではでは♪

拍手[0回]

明日も冷えそうだぁ~☆
なーんか今日は一日バタバタしててネットする時間が
あんまり取れんかった~☆

外出する時に着ていくダウンジャケットとかコートって
そうしょっちゅうクリーニングに出すものでもないから
冬の間ずっと着るわけで、そうすっと襟元やら
袖口がどーしても目立って汚れてくるから
ここらでいっちょ拭いておこうかと思い立ち、
昔ながらの(笑)「襟拭き用ベンジン」なるものを
薬局で買ってきて家族の分も一緒に
今日はずっと拭き拭き♪

拭けばそれなりにきれいになるのはいいんだけど
ずっとやってるとあの匂いに酔いそうになってしもた☆

オマケに換気のために窓を開けっ放しにしてたら
もう冷えて冷えて☆

思わず「かぁ~さんが~よなべ~をしてぇえ~」の
歌詞が頭の中をよぎりました。真昼間でしたが(笑)

まぁそんなこんなで襟元もきれいになったんで
シーズンオフのクリーニングまでもう少しOKかな♪


明日はもう一回、今度は次男の制服を拭き拭きする予定。

あさってが私立高校の受験なので着ていく
制服はちょっとでもきれいにしてやりたいし。

その私立。

今朝の新聞に大阪府内の私立高校受験志願者数が
各学校の学科ごとに掲載されてたんですが
そこに書かれてあった次男の受験校の倍率をみて愕然☆

なんじゃその高さってばさ!志望者多すぎやろ!

次男よ、大丈夫かぁぁ~~~~??????


本命の学校ではなくてもものごっつぅ不安になってきた。

次男の前では不安な顔は見せないよう極力努力してるんで
ここでこっそり不安を吐いておく(笑)

次男、頑張りや!

試験の日のお弁当はアンタの好きなおかずいっぱい
入れたげるからね~~~♪(笑)

拍手[0回]

あぁ目前☆
今日は、ではなく今日も寒いです、はい。

で、この週末もえらく冷え込むとの予報が出てるんですが
その週末に次男が併願の私立高校を受験します。

あくまでも「滑り止め」的な私立でして本命の高校では
ないんですが、やっぱりそういう位置づけの学校であっても
万が一落ちると、本命の公立高校を受験させてもらえない
可能性が十分にあるので、(併願を落ちるとあとに受ける
公立高校は本命の高校よりレベルが低い学校でないと
受けさせてもらえなくなるんですわ☆)
まさに本命を受けるのと同じ気構えで
かかっていかないといかんのですわ。

なーんかね、自分が受験するわけでもないのに
気持ちが落ち着かなくって☆

私よりも受ける本人たる次男がしっかり頑張って
本番の日に実力をフルに出してくれることを
願ってるし、信じてる。

だけどやっぱり心配で心配でねぇ☆

こちらが心配しすぎると本人まで不安になっちゃうことは
重々わかってるんで次男と会話する時は
出来るだけ明るい会話になるようにしてるんですが
あぁぁ~、アカンなぁ~、わて☆

もっとどんなことがあっても少々のことでは
動じないどっしり母ちゃんになりたいもんだ。

体格だけは人一倍どっしりどっしり
しとるんですがねぇ~☆(超苦笑)




この私立の受験が終わったら次は約二週間後に
本命の公立高校の受験が来る。

それまでになんとかイラストの一枚もアップしたいー!

あんまり子供の受験ばっかりに神経すり減らしすぎるのもナンなので
とりあえず私立の方が終わったらちょいとイラスト描く方に
時間取るつもりにしてます。


拍手[0回]

暦は春なのに☆