忍者ブログ

[719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

きのう体が重だるかったのは胃腸に来る風邪の
一歩手前だったようで、夜中就寝中に腹痛で目が覚めて
トイレにダッシュー!

で、
出るもの出したら嘘のように重だるさがなくなって
今朝はほぼいつもどおりの体調に(笑)

週初めの天気予報で水曜、木曜は雨になるでしょう、と
聞いてたのでおとといのうちに買い物を済ませていて
今日は出かけなくてもOKだった分、家でゆるり~と
体を休められたのもよかった♪

もう午前中は溶解溶け溶け状態でした(笑)

お昼すぎになってようやく食欲も出てきて
昨夜食べずに(ってか食べられず)残してた
夕食でお昼ご飯食べつつ新聞の朝刊読んでて
今日が祝日ってことに気づいた有り様☆

そっか、今日は春分の日でお休みの日だったんだっけ!

夫は休日出勤で普段と同じ時間に普通にご出勤、
長男はサークルの練習、次男はこの雨の中を
友だちと遊びに行ったしで家の中には私一人。

いつもの平日とまるで一緒だし☆



あぁ、お彼岸だってのにお墓参りに行けんかったなぁ~。

次の日曜日には遅れたけど行くからね~!>ご先祖様!


さて、明日はまたおでかけ所用がありまして
朝からとっとと洗濯済ませて行って来ます。

体の調子が戻ってくれて助かった♪

拍手[0回]

PR
小康状態(苦笑)
昨日のうちに兄貴に大阪・ミナミ界隈で
服を買うならどのお店が安いかを聞いていた次男、
今日は受験が全て終わった友人らと一緒に
かっちょエエ服買うぞ~~!と兄貴に教わった
店へと電車に乗って意気込んで出かけてはみたものの、
さすがにエエ服は値段が高くて手が出なかったとかで(笑)
友人ら数名と歩いて歩いて歩いてあちこち移動しつつ
結局買ってきたものは↑タイトルのとおり
大阪名物(笑)の豚まんでした♪


関東あたりでは「肉まん」という方が普通なのでしょうか?
こちらでは、っつーか少なくとも我が家では「豚まん」と
呼ぶほうがしっくりきます♪(笑)

昨日公立高校後期受験を終えた友人たちの発表は
来週の月曜日なんですが、その後期を受験した
友人たちもみんな志望校に合格してるといいな~♪

次男と一緒に剣道部にいた友人の半数ほどが
後期の受験に臨んだようだし。


頑張ったみんなの上にきれいなサクラサクといいね♪

後期受験生のみなさん、まずは受験お疲れ様でした♪

拍手[0回]

ごーごーいちのぶ~~~~たまん♪
次男が進学する高校で今日は2回目の説明会があって
授業内容や進路のことを聞いてきました。

この後も入学までにしなくっちゃいけないことが
山ほどあってちょっとヘロヘロ気味な体調・・・☆ふぅ・・・。

長男が4年前に別の高校に進学した時は
ここまで忙しくなかった記憶があるんだけど
学校によってこれだけ事前の忙しさが違うのかと
今さらながらの新しい発見☆(苦笑)

その次男、今日の後期入試を受験した友人たちも
やっとこ羽を伸ばせるってことでその友達らと一緒に
明日は遊びに行くぞー!と張り切っております(笑)

ええ、私だってそのうち「カラオケ行くぞ~♪
遊びに行くぞ~~~♪」と張り切ってやるわ!(笑)(笑)

さて、明日も朝からおでかけ予定が控えてるんで
これ書いたらさっさと寝ちゃおう。



この倦怠感、寝て取れてくれるとありがたいんだけどなぁ☆


拍手[0回]

こんなにバタバタしたっけか?
うちの長男、高校入学と同時に吹奏楽部に
入ってクラリネット担当でコンクールやその他の舞台で
頑張ってまして、大学進学後の今は同じクラリネットで
ジャズに転向し今までと違うサークルで練習やってます。

で、今日はそのサークルが路上ライブをやるってことで
大学近くの開催場所へ夫と一緒に行ってきました。

普段あまり電車に乗る機会がない分たまに遠距離を
電車で移動するとそれだけで疲れちゃって
オマケに長時間のライブは立ちっぱなしでの
観賞だったんですが、ジャズ転向後初めて
長男の演奏を聴いて満足♪満足♪

親バカ満載でございます(笑)
でも帰って来た今は足がダルダルですが☆

ただ私自身普段からジャズを聴くことがないから
演奏された曲がほとんどわかんなかったのが情けない!!

ん~、でも私はやっぱりジャズより吹奏楽の
曲を聴くほうが好きだな♪(長男よ、すまん☆)

もっとも吹奏楽でだってジャズの曲を演奏したりは
してるんですが(^^;)

食わず嫌いってか聴かず嫌いだな、私の場合☆

(いつかこのサークルメンバーさんに
 「アコースティックヤマト」に
 収録されてる「白色彗星ジャズバージョン」を演奏して
 欲しいなぁ~~~♪って思うのはダメかな?(笑))

さ、この日記を書いた後は携帯電話のカメラで撮った
今日のライブの写真をパソコンに取り込んで整理しなくちゃ。



ンでもって明日もう一度次男と一緒に高校の
ガイダンス説明を聞きに行って来ます。
まだ何がしかの物品購入もあるし。

この3月はまだあちこち出かける用事が溜まってますが
このひと山を越えれば落ち着きそう。


落ち着いたら・・・・落ち着いたら・・・・

イラスト描いてサイトいじって
まん○らけとアニメ○ト行ってヤマトな本を物色して
そいでもってカラオケで歌い倒して
うンまいもの食べに行くんだい♪




で、うンまいもの満腹食べた翌日からまだダイエットするの!(笑)


私信追伸☆
すみませんすみません!次の金曜日午後に予定してたのを
勝手ながらあさって火曜日午後に変更させて頂きたいのですが~☆
いきなりですみませ~~~~~~~~~ん!!

拍手[0回]

つ~か~れ~たぁ~☆
今日は午前中から次男と一緒に
高校へ入学前説明会に行くためいつもより早めの時間から
洗濯したんですが、こういう早く終わらせたい時に限って
普段より洗濯物が多いってどーよって感じ☆

やっとこ洗濯物干したら時間ギリギリで
次男ともども慌てて家を出ました☆

遅刻しなかったのは奇跡かもしれない(苦笑)

そうして入学後の授業に関することや
部活、選択科目、進路のことなどなどいろいろと
たっくさんお話を聞いてきました。

入学式までの日程もわかったし、あともう一回
次男と一緒に学校へ行って、4月の入学式が
終わればほんっとにちょいとホッとできそ♪

ほんと言うと新学期最大の恐怖!(笑)の
PTA役員だ委員だの選出が終わって
なおかつ委員に当たらずにすまないと
心底ホッと出来ないんですが(^^;)

さ、今日も山ほどの提出書類を貰ってきたので
期限までに書き上げないといかんな。

あと雑巾の用意もいるし~~~~~☆

高校になってもやっぱ雑巾いるんかい・・・・。

約1年ぶりにミシン出すか(笑)
うん、最後に使ったのが去年次男に持たせた
雑巾を縫ったときだったから(笑)(笑)

教科書もシャレにならんぐらいの量を
購入して次男が中学のときと比べモンにならない
量に唖然としてました。

次男よ、驚いてちゃいかん。
この量はまだ1年間分なんだからね。

払った代金にもビックリでしたが(笑)

ただ次男の場合、高校でも中学のときと同じ
詰襟の制服なのサイズが合うなら新しい制服を
買わなくてもボタンを換えるだけでOKなのが
助かる~~~~~~~~♪

お財布に優しいもの大好き♪(笑)

そんなこんなで今日の説明会は終わり♪

またあさって2回目の説明会に行ってきます☆


がんばる♪

拍手[0回]

説明会行ってきた♪