忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
あ、さってさてさてさて!
さては南京たっますだ・・・(殴!)

すんません☆今日はバタバタとしすぎて
頭のネジがぶっ飛んだえゆうです。

いや、あさってが母のオペだと書きたかっただけで(再殴!)

今日は結局母からの電話がなくってあさってのオペが
何時から始まるのかわからずじまい☆

まぁどこの病院に入院するかわかってるし、
明日入院してからでも電話かかってくるかな?

知り合いのご主人さんが母と同じように
「石」が体内に出来てオペで摘出したことが
おありでいろいろお話を聞くことができたんですが
いやぁ~!石といってもいろいろ形があることを
初めて知りましたわ!

細かーいのがザラザラ出来たり、ウズラ卵ぐらいのが
ポコン!と出来たりとか☆

たとえそれが細かくったって何したって
石なんてモンが体内に出来たらそりゃぁ
かなーり痛いだろね~~~☆

なので母が医者の薦めどおりに痛みがないうちに
オペ受けることを決めたのは賢明だなと
つくづく思った。

この週末は夫と子供らも一緒にお見舞いに
行くとすっか♪

聞くところによると母が受けるオペだと術後は
比較的早く起きたり歩いたりが出来るらしいから
ん、かなり安心っちゃぁ安心♪(笑)

母は母で次男の受験のことをえらく気にかけて
くれてるんですが、こないだ次男が受験した
併願の高校から合否通知が速達で届いて
待ってたサクラが咲いてくれたんで(時期的には
梅あたりかな?とも思うんですが(笑))
その報告もひっさげてお見舞いに行ってきます♪

次男も次男なりにおばーちゃんのことを
心配してるようなんでその目でばーちゃんが
元気になっていってるのを見れば安心するだろし♪

あとは本命の公立高校合格獲得に向けて
ラストスパート頑張ってもらいまっす♪

拍手[0回]

PR

有難うございます♪

☆みーこさん
いらっしゃいませ~♪

次男へのおめでとうを有難うございました♪
なにはともあれ、この吉報を手にしないことには
次の本命への道もなかったので親子してホッとしてます♪

>オペ
まさしくその腹腔鏡のオペですね。
日々進歩する医療技術のおかげで体に負担が
少ないオペ技術がどんどん開発されて
患者側としてはとってもありがたいですね♪

うちの母もオペ後はお腹に絆創膏貼られてたりして(笑)
貴重な体験談を有難うございました♪
おかげで自信持って母を励ましてあげられますです♪
by えゆう 2008/02/15(Fri)00:01:35 編集

お邪魔いたします☆

こんばんは、えゆうさん。

まずは次男君の私立校合格、おめでとうございます。ひとつ、ほっとされましたね(^^)

お母様がお受けになるオペは腹腔鏡を使ったものではないですか?
おほほほ、実はこれも経験済みでして術後はフツーの開腹手術とは違って、すごく楽です。
次の日からフツーに歩いていました。
運が良ければ傷口を縫う必要もないですから、痛みも全くありません。私はバンドエイドのようなものを貼られました(笑)

お母様の手術、出来るだけ短時間で終わると良いですね。
by みーこ 2008/02/14(Thu)19:28:54 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]