↑某お子ちゃま向け番組ではないですが(笑)
今日3ヶ月に一度の歯科検診に行ってきました♪
もう次男が生まれる前からお付き合いしてる
歯医者さんで「治療」ではなく「検診」なので
それ専用の席について歯科助手さんに
歯磨きはちゃんと出来てるか、歯の汚れ=プラークの
チェックもしてもらって、歯磨きやケアのポイントなどを
教えていただきました♪
歯医者さんに行く前に普段よりも丁寧にしっかりと
念には念を入れてきっちり歯磨きしておいたんですが
それでも汚れが完全に取れてない箇所が
あちこちに☆
染色剤を歯の表面に塗ってもらって鏡で見ると
まるで盲点を突かれたかのように奥歯の裏っ側に
汚れがついてるし~☆
それで正しい歯磨きブラッシングの方法を
懇切丁寧に指導されてしまいました☆
最後のチェックにドクターに見てもらったら
新しい虫歯は出来てないってことで一安心♪
ただ私の場合、上の「親知らず」が両方に
1本ずつあって隣に接する歯を圧迫してるらしい。
しかし痛みはないのでしばらくこのまま様子見と
いうことでこの部分が歯肉炎になったり
虫歯にならないよう、よ~~~~~~く歯磨きを
しといて下さいとのアドバイスがありました。
次回の検診が4月でして、その時にこの親知らずの
あたりが虫歯になってたら即刻抜歯ってことに☆
もももももちろん磨きますって!
親知らずの抜歯なんてコリゴリだもん!(苦笑)
さ、これ書いたらまた歯磨きして寝るとすっか!♪
今日3ヶ月に一度の歯科検診に行ってきました♪
もう次男が生まれる前からお付き合いしてる
歯医者さんで「治療」ではなく「検診」なので
それ専用の席について歯科助手さんに
歯磨きはちゃんと出来てるか、歯の汚れ=プラークの
チェックもしてもらって、歯磨きやケアのポイントなどを
教えていただきました♪
歯医者さんに行く前に普段よりも丁寧にしっかりと
念には念を入れてきっちり歯磨きしておいたんですが
それでも汚れが完全に取れてない箇所が
あちこちに☆
染色剤を歯の表面に塗ってもらって鏡で見ると
まるで盲点を突かれたかのように奥歯の裏っ側に
汚れがついてるし~☆
それで正しい歯磨きブラッシングの方法を
懇切丁寧に指導されてしまいました☆
最後のチェックにドクターに見てもらったら
新しい虫歯は出来てないってことで一安心♪
ただ私の場合、上の「親知らず」が両方に
1本ずつあって隣に接する歯を圧迫してるらしい。
しかし痛みはないのでしばらくこのまま様子見と
いうことでこの部分が歯肉炎になったり
虫歯にならないよう、よ~~~~~~く歯磨きを
しといて下さいとのアドバイスがありました。
次回の検診が4月でして、その時にこの親知らずの
あたりが虫歯になってたら即刻抜歯ってことに☆
もももももちろん磨きますって!
親知らずの抜歯なんてコリゴリだもん!(苦笑)
さ、これ書いたらまた歯磨きして寝るとすっか!♪
PR
![は・み・が・き・じょぉ~ずかなぁあぁ~♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今朝はわずかながら日が差してたから
天気予報が外れていいお天気になるかと思いきや
やっぱり予報は的中でみるからに雪雲がどよどよ~~っと
空を覆っちゃいました☆
「うわぁぁ~☆また雪降るンかい~☆」と
外に干してた洗濯物を慌てて取り込んだら
結局は雪にならずにさむぅ~~~~~~~~~い雨に
なっちまいましたわ。
雪になるほど気温は低くなかったってことか。
でも体の芯から冷え込むぐらい寒かったぞ!
まだあとしばらくは続くのね~、この寒さ。
ん、あったかくして寝よ♪
今日は特に書くほどの面白いこともなかったので(笑)
こげな内容で締めておきます。(笑)
天気予報が外れていいお天気になるかと思いきや
やっぱり予報は的中でみるからに雪雲がどよどよ~~っと
空を覆っちゃいました☆
「うわぁぁ~☆また雪降るンかい~☆」と
外に干してた洗濯物を慌てて取り込んだら
結局は雪にならずにさむぅ~~~~~~~~~い雨に
なっちまいましたわ。
雪になるほど気温は低くなかったってことか。
でも体の芯から冷え込むぐらい寒かったぞ!
まだあとしばらくは続くのね~、この寒さ。
ん、あったかくして寝よ♪
今日は特に書くほどの面白いこともなかったので(笑)
こげな内容で締めておきます。(笑)
![さむぅ~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
朝からバタバタと用事が立て込んで
夜になってやっとこさ選挙の投票に行けた☆
うん、投票終了に間に合ってよかった♪
で、今コレを書いている時間は開票速報がテレビで
やってるんですが、パソコン置いてるこの部屋には
テレビがないー!
しかしネットのおかげでプロバイダや
そのほかニュースを載せているサイトを見れば
大体の途中経過がわかるし、明日になれば
確実に結果が新聞でわかるもんね。
さーて、今現在大阪の新知事には某弁護士どのが
一番近い位置にいるようですが(笑)
誰が知事になったっていいんです。
本気でこの大阪府の問題点を直視して
より良い方向へ改革出来る人がなってくれれば。
たとえ周り全部が敵になってもね。
まぁそれだけの覚悟とやる気を携えた上で
立候補したんでしょうが。
かなーり思い切った改革と無駄の見直しが
必要でしょ、今の大阪って。
一般庶民はバカじゃない。
ちゃんと見てるからね~~~~~~!
今その当確におられる方が新知事になったとしたら
九州某県のかの知事さんのように
テレビなどなどに出まくるだろうなとの予想は
かなりの高確率で当たると思うんですが
(だってテレビやラジオ、その他もろもろが
放っておかんでしょ!(笑))
出てもエエけどやらにゃぁいかんことは
きっちりやっとくんなはれや!!
タレント知事、と呼ばれるぐらいならまだエエだろうが
知事タレントじゃ困りまっせ!!!
夜になってやっとこさ選挙の投票に行けた☆
うん、投票終了に間に合ってよかった♪
で、今コレを書いている時間は開票速報がテレビで
やってるんですが、パソコン置いてるこの部屋には
テレビがないー!
しかしネットのおかげでプロバイダや
そのほかニュースを載せているサイトを見れば
大体の途中経過がわかるし、明日になれば
確実に結果が新聞でわかるもんね。
さーて、今現在大阪の新知事には某弁護士どのが
一番近い位置にいるようですが(笑)
誰が知事になったっていいんです。
本気でこの大阪府の問題点を直視して
より良い方向へ改革出来る人がなってくれれば。
たとえ周り全部が敵になってもね。
まぁそれだけの覚悟とやる気を携えた上で
立候補したんでしょうが。
かなーり思い切った改革と無駄の見直しが
必要でしょ、今の大阪って。
一般庶民はバカじゃない。
ちゃんと見てるからね~~~~~~!
今その当確におられる方が新知事になったとしたら
九州某県のかの知事さんのように
テレビなどなどに出まくるだろうなとの予想は
かなりの高確率で当たると思うんですが
(だってテレビやラジオ、その他もろもろが
放っておかんでしょ!(笑))
出てもエエけどやらにゃぁいかんことは
きっちりやっとくんなはれや!!
タレント知事、と呼ばれるぐらいならまだエエだろうが
知事タレントじゃ困りまっせ!!!
![投票してきたでぇ~~!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
明日は次男が併願受験する学校に願書を提出しに
行きよります。
天気予報では明日の大阪はまぁまぁいいお天気になるようで
安心は安心なんですが冷え込みが厳しくなりそ~☆
こないだ受験料を振り込んだ時に銀行の窓口の
おねーさんがくれた「合格応援カイロ」が役に立つかな?(笑)
この願書ってのも本人が書くものらしくて
授業のノートと違ってボールペンで書かなくちゃ
いけないから書き損じは許されない!!
今までこういった書類を書いたことがない次男は
あれやこれやと書き方を私にきいてきて
なんとか書きあげました。
願書提出まえにいったん担任の先生に提出して
間違いがないかなどのチェックがあるそうだが
その前に一度私がチェックしたら、なんてこと!
書き間違いがあちこちに!(おいおい!)
んでもってその書き間違いを修正液で消した上から
書き直ししてるし!!(おいおいおい!)
でも「願書の書き方説明書」によると“書き間違えた
箇所は修正液で訂正可”って書いてあって
ほっとしたのと同時にちょっと笑えた(笑)
そうして最後に保護者名の横に印鑑を押して
(合格するように願いを込めて普段よく使う
三文判じゃなくてきちんと銀行印を押してやったぞ!
さすがに実印までは使わんでもエエやろってことで(笑))
次男に持たせた願書を明日提出に行くんだねぇ~。
気をつけて行くんだよ~~~!
行きよります。
天気予報では明日の大阪はまぁまぁいいお天気になるようで
安心は安心なんですが冷え込みが厳しくなりそ~☆
こないだ受験料を振り込んだ時に銀行の窓口の
おねーさんがくれた「合格応援カイロ」が役に立つかな?(笑)
この願書ってのも本人が書くものらしくて
授業のノートと違ってボールペンで書かなくちゃ
いけないから書き損じは許されない!!
今までこういった書類を書いたことがない次男は
あれやこれやと書き方を私にきいてきて
なんとか書きあげました。
願書提出まえにいったん担任の先生に提出して
間違いがないかなどのチェックがあるそうだが
その前に一度私がチェックしたら、なんてこと!
書き間違いがあちこちに!(おいおい!)
んでもってその書き間違いを修正液で消した上から
書き直ししてるし!!(おいおいおい!)
でも「願書の書き方説明書」によると“書き間違えた
箇所は修正液で訂正可”って書いてあって
ほっとしたのと同時にちょっと笑えた(笑)
そうして最後に保護者名の横に印鑑を押して
(合格するように願いを込めて普段よく使う
三文判じゃなくてきちんと銀行印を押してやったぞ!
さすがに実印までは使わんでもエエやろってことで(笑))
次男に持たせた願書を明日提出に行くんだねぇ~。
気をつけて行くんだよ~~~!
![明日晴れるかなぁ~♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
↑、なんのこっちゃ?と思われたと思いますが、
今週に入ってからずっと部屋の中に干してた洗濯物、
よ~~~~~やくどうにかこうにか乾いてくれたので
3日分ほどをまとめてたたみました。
ほんとは完全にすっきり乾いたわけじゃなくて
まだ97%ぐらいのビミョ~な乾き具合ですが
いい加減たたまないと次に着るものがなくって☆
なので「見切り発車」ならぬ「見切りたたみ」(笑)
タンスの中にしまうのは完全に乾かしてからでないと
ダメ!ってのは良く知ってるんですが仕方ない!
晴れてくれないこのお天気が悪いのだ!(責任転嫁)
そろそろほっこりあったかいお日様が
恋しくなってきた~☆
早くほんわりお日様に顔を出してもらって
お布団干したい~~~~~!!
ホカホカお日様に干して取り込んだ時の
お布団のにおいが大好き♪(笑)
機械の布団乾燥機ではこうもいかないのが
なんとも・・・ねぇ☆
・・・と言いつつ今日も雨が降ってすっきりせず
やっぱり布団乾燥機のお世話になるのでした☆
・・・あーあ・・・。
今週に入ってからずっと部屋の中に干してた洗濯物、
よ~~~~~やくどうにかこうにか乾いてくれたので
3日分ほどをまとめてたたみました。
ほんとは完全にすっきり乾いたわけじゃなくて
まだ97%ぐらいのビミョ~な乾き具合ですが
いい加減たたまないと次に着るものがなくって☆
なので「見切り発車」ならぬ「見切りたたみ」(笑)
タンスの中にしまうのは完全に乾かしてからでないと
ダメ!ってのは良く知ってるんですが仕方ない!
晴れてくれないこのお天気が悪いのだ!(責任転嫁)
そろそろほっこりあったかいお日様が
恋しくなってきた~☆
早くほんわりお日様に顔を出してもらって
お布団干したい~~~~~!!
ホカホカお日様に干して取り込んだ時の
お布団のにおいが大好き♪(笑)
機械の布団乾燥機ではこうもいかないのが
なんとも・・・ねぇ☆
・・・と言いつつ今日も雨が降ってすっきりせず
やっぱり布団乾燥機のお世話になるのでした☆
・・・あーあ・・・。
![見切りたたみー!!(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)