昨日書いたパソコンの新HD入れ替え作業のため
現在使用中止状態になってるので今日のブログは
夫のノートを借りて打ち込んでますが、なんつっても
普段がデスクトップ使いな手にはこのノートの
キーボードが使いづらくて打ちミスばっか☆
(と、さっき↑と同じ文章を打ち込んだところで触らなくて
いいキーを押しちゃって真っ白に消えちゃったぁ☆(凹))
今日は一日中雨のために外出も買い物もままならなくて
前に買い置きしてたサラダ用スパゲティを
引っ張り出し、冷蔵庫内の残り野菜を使って
サラダ作ったら意外と美味かった♪んだけど
400グラムのスパ1袋を使ったら
ビックリするぐらい多い量が出来上がって
こりゃ食べきるのにあと2日はかかりそうだ、ってな
無難なことを書いて今日の日記にしとこ!
また下手をして消しちゃう前に(笑)
投稿しちゃいます~~~☆
明日はデスクのほうから打ち込めるかな??
現在使用中止状態になってるので今日のブログは
夫のノートを借りて打ち込んでますが、なんつっても
普段がデスクトップ使いな手にはこのノートの
キーボードが使いづらくて打ちミスばっか☆
(と、さっき↑と同じ文章を打ち込んだところで触らなくて
いいキーを押しちゃって真っ白に消えちゃったぁ☆(凹))
今日は一日中雨のために外出も買い物もままならなくて
前に買い置きしてたサラダ用スパゲティを
引っ張り出し、冷蔵庫内の残り野菜を使って
サラダ作ったら意外と美味かった♪んだけど
400グラムのスパ1袋を使ったら
ビックリするぐらい多い量が出来上がって
こりゃ食べきるのにあと2日はかかりそうだ、ってな
無難なことを書いて今日の日記にしとこ!
また下手をして消しちゃう前に(笑)
投稿しちゃいます~~~☆
明日はデスクのほうから打ち込めるかな??
PR
<終わった>
はい、今日無事に次男の受験が終わりました。
帰ってきた次男に「どないやった?」と訊くと
「まぁまぁ」と一言答えながらバババー!と慌てて着替えてる。
「何慌ててんの?」
「今から友だちとラウ○ド1行って来る!」
「は?今から行くって駅で待ち合わせかい!」
「チャリンコで行く!」
入試終わったとたん遊びモード全開!
電車の駅の数で言えば5つ分ある距離を電車代節約のため
友達らとつるんで(笑)えっちらおっちら走るらしい。
元気やなぁ~~~~~☆
合格してるか落ちてるか、試験を受けたあとに
悶々と悩んでも仕方のないことととはいえ
頭の切り替えの早さには感服しますわ(笑)
で、友だちと待ち合わせ場所で落ち合うべく
チャリンコにまたがり出てった次男、
ラ○ンド1ではひたすらボーリングのみを
楽しんできたとか。健全っちゃぁ健全かね?(笑)
今日の試験で全力を出したであろう次男。
ほんとにお疲れさんでした♪
さーあ、サクラが咲くかつぼみのまま落ちるか、
その判定は来週の今日判明する。
あぁぁ!神さま仏さまぁ~~~!!!(笑)
<終わってなかった>
いつぞや書いたうちのパソコン(デスクトップXP)の
HDを容量の大きいものに入れ替える、という話。
先日夫が悪戦苦闘の末なんとかかんとか入れ替えて
みたものの、いわゆる「パーティション」が
全然出来なくて結局元のHDを戻した。
(お手数ですが「パーティション」については
「それってなんじゃい?」と思われた方ご自身で
検索等していただきとうございます~~!)
昨日の日曜日そのパーティションに必要なソフトを購入。
で、今日仕事から帰宅した夫がいそいそとHD入れ替えの
手順を最初っからやり直してる☆
最終的にHDを新しいのに入れ替えるのは
次の土曜日にするんだって。
それに先立って今入ってる旧HDの内容は全部
外付けHDにバックアップ取ったから今後は
なにも保存するなと厳命された。
ちょっと待て。
ってことは保存必須のお絵描きが出来んちゅーこっちゃ!
おいおいおいおいおいー!!!
・・・なんか出鼻くじかれた感じ☆(^^;)
でもいい加減HD入れ替えしないと
容量満杯でどうにもこうにもならんしなぁ☆
ん、週明けからお絵描き頑張るべぇか♪(笑)
週明け、サクラ咲いてるとエエなぁ~~~~~☆
はい、今日無事に次男の受験が終わりました。
帰ってきた次男に「どないやった?」と訊くと
「まぁまぁ」と一言答えながらバババー!と慌てて着替えてる。
「何慌ててんの?」
「今から友だちとラウ○ド1行って来る!」
「は?今から行くって駅で待ち合わせかい!」
「チャリンコで行く!」
入試終わったとたん遊びモード全開!
電車の駅の数で言えば5つ分ある距離を電車代節約のため
友達らとつるんで(笑)えっちらおっちら走るらしい。
元気やなぁ~~~~~☆
合格してるか落ちてるか、試験を受けたあとに
悶々と悩んでも仕方のないことととはいえ
頭の切り替えの早さには感服しますわ(笑)
で、友だちと待ち合わせ場所で落ち合うべく
チャリンコにまたがり出てった次男、
ラ○ンド1ではひたすらボーリングのみを
楽しんできたとか。健全っちゃぁ健全かね?(笑)
今日の試験で全力を出したであろう次男。
ほんとにお疲れさんでした♪
さーあ、サクラが咲くかつぼみのまま落ちるか、
その判定は来週の今日判明する。
あぁぁ!神さま仏さまぁ~~~!!!(笑)
<終わってなかった>
いつぞや書いたうちのパソコン(デスクトップXP)の
HDを容量の大きいものに入れ替える、という話。
先日夫が悪戦苦闘の末なんとかかんとか入れ替えて
みたものの、いわゆる「パーティション」が
全然出来なくて結局元のHDを戻した。
(お手数ですが「パーティション」については
「それってなんじゃい?」と思われた方ご自身で
検索等していただきとうございます~~!)
昨日の日曜日そのパーティションに必要なソフトを購入。
で、今日仕事から帰宅した夫がいそいそとHD入れ替えの
手順を最初っからやり直してる☆
最終的にHDを新しいのに入れ替えるのは
次の土曜日にするんだって。
それに先立って今入ってる旧HDの内容は全部
外付けHDにバックアップ取ったから今後は
なにも保存するなと厳命された。
ちょっと待て。
ってことは保存必須のお絵描きが出来んちゅーこっちゃ!
おいおいおいおいおいー!!!
・・・なんか出鼻くじかれた感じ☆(^^;)
でもいい加減HD入れ替えしないと
容量満杯でどうにもこうにもならんしなぁ☆
ん、週明けからお絵描き頑張るべぇか♪(笑)
週明け、サクラ咲いてるとエエなぁ~~~~~☆
結構伸びてきた髪の毛先の傷みがかなりひどいので
切ってもらっちゃいまっしょい♪と久しぶりに
美容院へ行って来ました。
枝毛に切れ毛がめちゃくちゃ多くて。
去年の夏に長男がメンバー(会員)になってる
美容院が若いスタッフばかりながらいい雰囲気の
お店で料金もお手ごろってことなので
行ってみたお店でして、前回美容院を利用した時に
もらう店のチラシが次回の割引クーポン的な
意味合いがあって、このチラシを持って行くのと
忘れるのとではかなり違ってね(笑)
で、今回はちょいと張り込んで(と、言ってもビックリ
するような値段にはならない(笑))シャンプー・カットに
「頭皮トリートメント」なるものがついたコースで
お願いしてみた。
プロの腕によるシャンプーでエエ気持ちになったあと
頭皮にトリートメント剤を塗ってやんわりやんわり
マッサージ♪
頭皮トリートメントなんて初めてやってもらいましたが
あぁ、クセになりそう!(笑)エエ気持ちやわぁ~♪
今日使ったトリートメント剤のほかに抜け毛予防にもなる
トリートメント剤があるとのことなので
季節の変わり目にはこちらの方をしてもらうのも
いいかもしれない♪
で、肝心のカット。
や~~~~~~っぱりね、ここまで伸びると
バッサリ!!切っちまう勇気がでなくて
結局いつもの傷んだ毛先5センチカットだけで終わり。
切る前は「気をつけ!」で立った状態で
お尻の手前まで来てた毛先がカット後は心持ち
腰の辺りになったかな?な程度なので
家に帰ったら夫も子供たちも声をそろえて
「どこ切ったん??変わらんやん!?」でした。
ふん!わかんなくてもいいのよん!
カットしてもらって私がいい気分になってるんだから(笑)
でもカットの後当然ブローもしてもらったんですが
そりゃもう丁寧に髪を労わるように
時間をかけてゆっくり優しく乾かしてくれたのね。
そしたら髪の毛が「これ、私の髪?」って
疑ったほどしんなり柔らかくなってビックリした!
いつも家の風呂でシャンプーしたあとはドライヤーで
ぶおー!っと一気に髪の毛バサバサぶん回しながら
乾かしちゃうんですが、今日美容院でしてもらった
ような仕上がりどころか硬い感じになっちゃって
「まぁ私の髪質が硬いから」って納得してたのね。
いや~!目からウロコ!(笑)
もっとも美容院で使うシャンプーは
いいもの使ってるから、といわれるとそれまでなんですが(笑)
ドライヤーにもコツがあるんだね~!
うん、明日からシャンプーの後は気長に時間かけて
髪の毛に優しく乾かそうっと(笑)
あえて時間かけなくても長い分どうしても
それだけで時間かかりそうだけど☆
そんなこんなで切ったかどうかわからない
ヘアカット(笑)気持ちよかったぁ~♪
次に行くのはまた数ヵ月後だな(笑)
さ、そんなすっきり気分で今日はしっかり
睡眠とらなくちゃ!
明日は次男がいよいよ本命の高校受験に臨む日。
朝7時前には家を出るというので間に合うように
お弁当も作ってお茶も用意して。
学校の先生からも塾の先生からも
前の晩はしっかり睡眠をとるようにと
指導された次男は早々にお風呂を済ませて
寝ちゃいました。いつもは日付変わる前に
寝ることはまずないんですが。
親バカになりますが、ほんとに良く今日まで
頑張ってきたもん。
部活の引退までは塾も剣道も両方頑張ってきて
今日も午前中試験前最後の勉強を塾で数時間
みっちりやってたし。
大阪天満宮にもお参りしてあるし(笑)
今日まで努力してきた力を目いっぱいだして
凡ミスしないよう頑張っておいで!
で、こういう高校入試の話題になると必ず思い出すのが
自分のヘマ。
20ン年前に受けた本命の公立高校の試験でのこと。
五科目のなかで一番得意な国語の試験に
「次のカタカナを漢字になおせ」と言う問題があって
見ると『ホガらか』の文字が。
その瞬間、ぶっ飛んだ。漢字がぶっ飛んだ!
ホガらか??あの字よね?アレよね?
けどそこから先が出てこない!
ほんっとーに思い出せなくて焦る、焦る!
「ここで時間のロスしちゃアカン!」と他の問題を
解くも最後の最後まで「ホガらか」が脳内に
浮かんでこない!!
ぅあぁあぁあぁぁぁぁあ~~~~~~!
悶える私の耳に無情な時間終了のチャイムが。
で、やめときゃいいのに休憩時間中につい友だちに
「さっきの問題の“ホガらか”がわからへんかったぁ~☆」と
ボヤくとその場にいた友人数名が口をそろえて
「『明朗』のロウやんかぁ~♪ほら、“桃太郎”の
郎の右側が月、の朗やん♪」と
明るい声で教えてくれた友人の声を聴きつつ
落ちた、とマジ思った。
タダでさえ得意な国語でそんな凡ミスしたのが
尾を引いて後のチョー苦手な英語や数学もボロボロ☆
帰り道「あーあ・・・滑り止めの私立に行かなアカンわぁ・・・
どーしよぉ・・・おとーちゃん、おかーちゃんゴメン・・・」と
心の中で詫びたのを今でもきっちり覚えてる。
その数日後 合格を手に出来たのは
未だに実家での「七不思議」の一つになっていて
笑いのタネになってる。
あぁ、時が笑い話に変えたエピソード。
次男よ、明日はこんなヘマすんじゃないよ!
朗らか、一生忘れないよ、この文字は(笑)(笑)
切ってもらっちゃいまっしょい♪と久しぶりに
美容院へ行って来ました。
枝毛に切れ毛がめちゃくちゃ多くて。
去年の夏に長男がメンバー(会員)になってる
美容院が若いスタッフばかりながらいい雰囲気の
お店で料金もお手ごろってことなので
行ってみたお店でして、前回美容院を利用した時に
もらう店のチラシが次回の割引クーポン的な
意味合いがあって、このチラシを持って行くのと
忘れるのとではかなり違ってね(笑)
で、今回はちょいと張り込んで(と、言ってもビックリ
するような値段にはならない(笑))シャンプー・カットに
「頭皮トリートメント」なるものがついたコースで
お願いしてみた。
プロの腕によるシャンプーでエエ気持ちになったあと
頭皮にトリートメント剤を塗ってやんわりやんわり
マッサージ♪
頭皮トリートメントなんて初めてやってもらいましたが
あぁ、クセになりそう!(笑)エエ気持ちやわぁ~♪
今日使ったトリートメント剤のほかに抜け毛予防にもなる
トリートメント剤があるとのことなので
季節の変わり目にはこちらの方をしてもらうのも
いいかもしれない♪
で、肝心のカット。
や~~~~~~っぱりね、ここまで伸びると
バッサリ!!切っちまう勇気がでなくて
結局いつもの傷んだ毛先5センチカットだけで終わり。
切る前は「気をつけ!」で立った状態で
お尻の手前まで来てた毛先がカット後は心持ち
腰の辺りになったかな?な程度なので
家に帰ったら夫も子供たちも声をそろえて
「どこ切ったん??変わらんやん!?」でした。
ふん!わかんなくてもいいのよん!
カットしてもらって私がいい気分になってるんだから(笑)
でもカットの後当然ブローもしてもらったんですが
そりゃもう丁寧に髪を労わるように
時間をかけてゆっくり優しく乾かしてくれたのね。
そしたら髪の毛が「これ、私の髪?」って
疑ったほどしんなり柔らかくなってビックリした!
いつも家の風呂でシャンプーしたあとはドライヤーで
ぶおー!っと一気に髪の毛バサバサぶん回しながら
乾かしちゃうんですが、今日美容院でしてもらった
ような仕上がりどころか硬い感じになっちゃって
「まぁ私の髪質が硬いから」って納得してたのね。
いや~!目からウロコ!(笑)
もっとも美容院で使うシャンプーは
いいもの使ってるから、といわれるとそれまでなんですが(笑)
ドライヤーにもコツがあるんだね~!
うん、明日からシャンプーの後は気長に時間かけて
髪の毛に優しく乾かそうっと(笑)
あえて時間かけなくても長い分どうしても
それだけで時間かかりそうだけど☆
そんなこんなで切ったかどうかわからない
ヘアカット(笑)気持ちよかったぁ~♪
次に行くのはまた数ヵ月後だな(笑)
さ、そんなすっきり気分で今日はしっかり
睡眠とらなくちゃ!
明日は次男がいよいよ本命の高校受験に臨む日。
朝7時前には家を出るというので間に合うように
お弁当も作ってお茶も用意して。
学校の先生からも塾の先生からも
前の晩はしっかり睡眠をとるようにと
指導された次男は早々にお風呂を済ませて
寝ちゃいました。いつもは日付変わる前に
寝ることはまずないんですが。
親バカになりますが、ほんとに良く今日まで
頑張ってきたもん。
部活の引退までは塾も剣道も両方頑張ってきて
今日も午前中試験前最後の勉強を塾で数時間
みっちりやってたし。
大阪天満宮にもお参りしてあるし(笑)
今日まで努力してきた力を目いっぱいだして
凡ミスしないよう頑張っておいで!
で、こういう高校入試の話題になると必ず思い出すのが
自分のヘマ。
20ン年前に受けた本命の公立高校の試験でのこと。
五科目のなかで一番得意な国語の試験に
「次のカタカナを漢字になおせ」と言う問題があって
見ると『ホガらか』の文字が。
その瞬間、ぶっ飛んだ。漢字がぶっ飛んだ!
ホガらか??あの字よね?アレよね?
けどそこから先が出てこない!
ほんっとーに思い出せなくて焦る、焦る!
「ここで時間のロスしちゃアカン!」と他の問題を
解くも最後の最後まで「ホガらか」が脳内に
浮かんでこない!!
ぅあぁあぁあぁぁぁぁあ~~~~~~!
悶える私の耳に無情な時間終了のチャイムが。
で、やめときゃいいのに休憩時間中につい友だちに
「さっきの問題の“ホガらか”がわからへんかったぁ~☆」と
ボヤくとその場にいた友人数名が口をそろえて
「『明朗』のロウやんかぁ~♪ほら、“桃太郎”の
郎の右側が月、の朗やん♪」と
明るい声で教えてくれた友人の声を聴きつつ
落ちた、とマジ思った。
タダでさえ得意な国語でそんな凡ミスしたのが
尾を引いて後のチョー苦手な英語や数学もボロボロ☆
帰り道「あーあ・・・滑り止めの私立に行かなアカンわぁ・・・
どーしよぉ・・・おとーちゃん、おかーちゃんゴメン・・・」と
心の中で詫びたのを今でもきっちり覚えてる。
その数日後 合格を手に出来たのは
未だに実家での「七不思議」の一つになっていて
笑いのタネになってる。
あぁ、時が笑い話に変えたエピソード。
次男よ、明日はこんなヘマすんじゃないよ!
朗らか、一生忘れないよ、この文字は(笑)(笑)
朝の空が曇りだったので大量の洗濯物を
ベランダの内側に干してたら徐々にお日様が当たってきて
そのお日様に当てるべく慌ててベランダの外側に
ズラーっと干し直したんだわさ♪
ほこほことお日様あったかぁ~い♪
けどそれから2,3時間ほどであらあらあら~!っと
驚いてるうちにものすごい雪空になって
みぞれが降りましたさ!
慌てた、慌てた!!
ものすンごいダッシュで洗濯物取り込んだ☆
で、それからは気温下がる、下がる☆
さっっっぶぅう~~☆☆☆
今朝のあのほこほこお日様はなんだったんだろう?って
思うほどコロコロ天気が変わってそんな感じの今日でした。
天気予報の週刊予報ではこの寒さ、来週に入っても
続くんだって~☆
週明け月曜日が高校受験の次男には
「月曜日はめっちゃぬくいカッコして行きやぁ~!」と
今から言いつけてあります。
でも来週の土曜日には3月になってるわけで
そうすればまさに「三寒四温」になって
春に向かうかなぁ~♪
ひな祭りもくるしね~♪
女の子がいない我が家ですが、私はすでに
「ひなあられ」を買い込んで3日の日を心待ちにしてます♪
ひなまつり あられを食うぞ 早よおいで
白酒も 酒の仲間だ さあ飲むぞ♪
・・・あぁ、色気もへったくれもあったもんじゃない・・・☆
ベランダの内側に干してたら徐々にお日様が当たってきて
そのお日様に当てるべく慌ててベランダの外側に
ズラーっと干し直したんだわさ♪
ほこほことお日様あったかぁ~い♪
けどそれから2,3時間ほどであらあらあら~!っと
驚いてるうちにものすごい雪空になって
みぞれが降りましたさ!
慌てた、慌てた!!
ものすンごいダッシュで洗濯物取り込んだ☆
で、それからは気温下がる、下がる☆
さっっっぶぅう~~☆☆☆
今朝のあのほこほこお日様はなんだったんだろう?って
思うほどコロコロ天気が変わってそんな感じの今日でした。
天気予報の週刊予報ではこの寒さ、来週に入っても
続くんだって~☆
週明け月曜日が高校受験の次男には
「月曜日はめっちゃぬくいカッコして行きやぁ~!」と
今から言いつけてあります。
でも来週の土曜日には3月になってるわけで
そうすればまさに「三寒四温」になって
春に向かうかなぁ~♪
ひな祭りもくるしね~♪
女の子がいない我が家ですが、私はすでに
「ひなあられ」を買い込んで3日の日を心待ちにしてます♪
ひなまつり あられを食うぞ 早よおいで
白酒も 酒の仲間だ さあ飲むぞ♪
・・・あぁ、色気もへったくれもあったもんじゃない・・・☆
今夜もバイトを終えた長男が帰ってきたのが
11時を過ぎてから。
それからご飯して明日の用意して全部OK~♪
さぁ寝まっしょっかい♪とパソコンの電源を落とし
布団の中にゴソゴソ入り込んだ後になって
今日のブログを書いてないことに気づき
慌ててまた電源入れたえゆうです。こんばんは。
こんなドジが治るのはいつのことだろう・・・あーあ☆
さて。今日の午後いつも定期的に診ていただいてる
婦人科がある保健センターに行った際に
身長計があったんでちょいと測ってみた。
そしたら
以前入院した時(すでに10年以上経ってますが)に
病院で測った身長から1センチ低くなってたー!!
ビックリだよ!!
もうしっかり大人になった後なんで身長が
伸びることはないだろな、とは思ってたんですが
まままままさか縮んでる?????
身長が1センチ違うとね、ダイエットしてる身には
大きな差になるわけさ!
肥満係数や標準体重やらの数値がガラリと変わるわけで。
今日測った身長から計算すると・・・・☆
うわぁ~!えらいこっちゃ!!
さらにさらに体重落とさんといかんやんか!
・・・・そうとなればダイエットまた頑張るけど
あーあ・・・・・がっくし☆
またしっかり牛乳を飲んでいくから
カルシウム効果で骨がもう一度伸びないかな??(笑)
11時を過ぎてから。
それからご飯して明日の用意して全部OK~♪
さぁ寝まっしょっかい♪とパソコンの電源を落とし
布団の中にゴソゴソ入り込んだ後になって
今日のブログを書いてないことに気づき
慌ててまた電源入れたえゆうです。こんばんは。
こんなドジが治るのはいつのことだろう・・・あーあ☆
さて。今日の午後いつも定期的に診ていただいてる
婦人科がある保健センターに行った際に
身長計があったんでちょいと測ってみた。
そしたら
以前入院した時(すでに10年以上経ってますが)に
病院で測った身長から1センチ低くなってたー!!
ビックリだよ!!
もうしっかり大人になった後なんで身長が
伸びることはないだろな、とは思ってたんですが
まままままさか縮んでる?????
身長が1センチ違うとね、ダイエットしてる身には
大きな差になるわけさ!
肥満係数や標準体重やらの数値がガラリと変わるわけで。
今日測った身長から計算すると・・・・☆
うわぁ~!えらいこっちゃ!!
さらにさらに体重落とさんといかんやんか!
・・・・そうとなればダイエットまた頑張るけど
あーあ・・・・・がっくし☆
またしっかり牛乳を飲んでいくから
カルシウム効果で骨がもう一度伸びないかな??(笑)