忍者ブログ

[718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

大学でジャズサークルに参加して
高校でやってた吹奏楽との大きすぎる違いを
徐々に理解しつつ演奏の練習に頑張っておりますが、
その長男があさって土曜日に高校時代の元吹奏楽部仲間と
ひさしぶりに演奏することに。

長男らよりも先輩方やこの春卒業した後輩たちも含めて
吹奏楽部に所属していた面々が去年からそれぞれ忙しい時間の
合間を縫って練習に集まり一曲一曲を仕上げてきたとか。


長男が言うには恐らく今回のこのイベントがこれだけの
先輩後輩がみんな集まって演奏する最初で最後の
ステージになるだろうとのことで、
みんな張り切ってるそうな。

で、ラッキーなことにあさって土曜日は夫の仕事も
休みなので一緒にそのステージを見に行ってきます。

なーんかね、こうしみじみしたものが
胸ン中にきますね~~~!

高校に入って初めて吹奏楽なるものを始めて
やれコンクールだ、芸術祭だ、御堂筋パレードだと
練習の成果を発表するイベントがあると
可能な限りその舞台を見に行ってたんですが
吹奏楽の舞台は今度のが最後だと聞くとね~。

結構それなりの時間をかけて練習してる割には
未だステージで演奏する曲目がなんなのかを
教えてくれない長男。

「何やるん?」と聞いても「まぁいろいろ。当日の
楽しみにしといて」とつれない返事。

さては私がだぁあぁ~~~~い好きなヤマトがあるとか♪(笑)

「(あえてヤマトとは言わず)もしかしてなにか
 アニソンあるとか??(ワクワク♪)」

「ない!」(きっぱり!)

つ・・・・・つれないわ!!つれなさすぎるわぁ~~!!


いいもん!いいもん!ヤマトなくてもアニソンなくても
見に行くもん!

多分会場までは電車乗り継ぎで行くことになりそう。

晴れのいいお天気になるといいなぁ~♪

明日はしっかり家の用事片付けておこうっと!

拍手[0回]

PR
ラストステージ間近
今日は午後から雨が降るでしょうと
天気予報で言ってたので洗濯物が濡れないよう
あらかじめベランダの内側に干しておいたのに
結局とりこむまで降らねぇんでやんの☆

ベランダの内側に干すと日が当たらないから
すっきりと乾かないんだよなぁ~☆

ん、もうっ!

真冬ほど気温が低くないのでその頃に比べれば
乾きやすくはなってるものの、やっぱり
日差しがあるんならばぁっ!とベランダの外側に
干してお日様の恩恵受けたいしね~。

さてそんな雨が降らなかった今日も次男は
買ったばかりの携帯を持って友達と
あちこち出かけております。

先日後期の入試を受けた面々も発表があって
みんなそれぞれに進路が決まって一安心♪

さすがに高校ともなると入学前に
宿題が出されるのは今じゃもうごく普通になってるようで
ほんとなら入学までに仕上げないといかんのでしょうが
それでもやっぱりみんな揃って遊べるのは
入学までの今しかない!ってことで
元剣道部の面々で楽しんでるみたい。
ほとんどみんな進む高校が違うもんね~。

いいねぇ~、親しい友だちみんなとそうやって
いつもワイワイやれるのって。

もちろんそれぞれが高校に進めば
そこで新しい友達ができるでしょうが
それも含めてこのまま疎遠にならずに
友だち付き合いしていけるといいなって
心底思う。

友だち大事にしろよー!>次男!

拍手[0回]

天気予報の嘘つき!(苦笑)
我が相棒(笑)のママチャリ、今日も今日とて
この重い私を乗せて(ぅわおっ!)よく走ってくれました。

子供の学校関連の所用で隣市まで走る~走る~!

天気予報では昨日から今日にかけて雨だと出てたんですが
いざ夜が明けてみると晴天の青空~~♪

日焼け止めクリームを顔中に塗りたくっていざ出発♪

入学までの所用が一つ片付きました♪や~、一安心♪

あとはまだ書き残してる書類を書き上げればOK。

が、しかしその書き残しが学校から自宅までの
地図略図を書け、ってヤツでこれをどう書こうかと悩み中☆

小学校や中学校と違って高校ってば遠いのよぉ☆

遠いから範囲が広い分どう頑張っても
所定のスペース内に書ききれなくて
もうどうしましょ状態☆

明日もまた定規とシャーペン握って
地図を書くべく悪戦苦闘しそうだわ・・・☆
うちには高校付近の範囲の地図なんてないし・・・。





・・・・ってここまで書いてふと気がついた!

そうよそうよ!今のこのネット時代、検索すれば
地図がいくらでも見られるじゃん♪

で、学校から自宅近辺の地図をプリントアウトして
そいつをペタリ♪と貼れ・・・・・・ばいいってモンじゃ
ないかも知れないんでそれ見ながら書けばいっか♪

そうよそうよ!略図でいいってことだし
大ざっぱでも大体のことがわかればいいのよね♪

よし!明日中に全部仕上げるでぇ~~!(笑)(笑)



しかし、小学校や中学校にせよ高校にせよ
学校の入学時ってほんっとに
提出書類が多いなよぁ~~~☆(苦笑)

拍手[0回]

ママチャリかっ飛ばしー!
さてさて、今にも雨が降り出しそうな曇り天気のもと
次男を連れて夫とともに大阪天満宮へ合格お礼のお参りに
行ってきました。

今日は日が良くて日曜日と重なったからでしょうか、
お宮参りのご一同様がたーくさんいらして
パパやママ、おじーちゃんやおばーちゃんに抱っこされた
ち~~さい赤ちゃんを中心にして境内の
あちこちで写真を撮ってらっしゃる方々が多くて♪

ほとんどの赤ちゃんが抱っこされてすやすや眠ってるのが
なんとも微笑ましくてね~♪

あと三年後や五年後にはそれぞれの立派な
お着物が七五三の晴れ着になるんですな~~♪

どうぞお健やかにご成長されますように♪

で、そんな光景を見ていてうちの子供らの
お宮参りのこともふと思い出したりして♪

長男の時はうちの父親が抱き親になってくれて、
次男の時は私が抱っこしてたっけ♪

あ~~んなにちっこかったのが今ではもう
図体もでかいし態度もでかい☆
身長なんてとっくに抜かれてるし~☆

あぁ、何もかもみな懐かしい・・・・(笑)


でもって私らのお礼参拝はいたってシンプルで
本堂にお賽銭をあげて合格の報告とお礼をして
御ふだやお守りは納札所にお返しするだけでOKだって。

合格祈願のときは絵馬だお守りだご祈祷料だで
そこそこ時間も財布の中身も(笑)必要だったので
お礼はこんな簡単でいいのかって感じ☆

でもちゃんと神社まで足を運んで
ちゃんと合格の報告とお礼をすることこそが
一番意味があるんだろね~~♪


その帰り次男にとって待ちに待った携帯電話の
購入のために神社からちょいと車で走ったところにある
大型家電店へ。

しかし欲しいのが人気機種らしくて売り切れ状態☆
次の入荷がいつになるかわからないと言われて
結局は家の近所にあるショップで別のを購入。

それでも家に帰ってきてからはもういじるいじる!(笑)
説明書を読みつついろいろな設定をしてる姿が
まぁ楽しそうでね~(笑)

一番欲しかった機種の発売がまだ先になりそうだってことで
第二希望の機種で妥協しての購入でしたが
なかなかどうして、かなり気に入ったようで
今これを書いてる隣の部屋でもまだなにがしかの
設定をしてるらしい。

購入後にこんこんと説教するがごとく
言い渡したのが「くれぐれもヤバいサイトには
アクセスすんなよ!」なんですが、なにしろ
携帯を手にする前にさんざんパソコンと
付き合ってた次男なので携帯でそういった
ネットをするとかなりの金額がかかることを知ってるし、
なんつっても携帯よりはパソコンのほうが
ずっと見やすいし~♪ってことを知ってるので
まぁヤバいものを見たりはしないだろうが、

もしも!あ~~んなサイトやこ~~んなサイトに
アクセスしたことがわかったら
即座に携帯を取り上げて逆折りにしてやるからな!と
言ってやろうかと思ったらスライド式の携帯なので
逆折り出来ねぇんでやんの☆(笑)

そん時には携帯取り上げて水入れたバケツの中に
落としてやる~~~~~~!(笑)(笑)

ま、大事に使っておくれやす♪



しかし携帯ショップで次から次へと発売される
新機種を見てるとほんっとに携帯の進化って
とどまるところを知らないな!って痛感しますわ☆

来年の今頃だとどんな機能を兼ね備えた機種が
出てくるんだろうかとちょいと考えてみたりした。


もう既に携帯電話の一番メインの機能である「通話」が
むしろオマケ機能のような気さえします。(笑)

あんまり多機能すぎても私だったらきっと100%
使いこなせないわ☆うん。

拍手[0回]

お礼参拝
用事があって出かけておりました。

出かけたときには風が少々あったものの日差しがあったので
コートなしで行ったら夜帰る頃になって気温がググっと
下がってるじゃん!もう寒い寒い☆

あぁ抜かったわ☆☆

でも寒かったけど用事が一つ片付いたし、ん、よしよし♪

あさってはいよいよ次男が高校合格祝いで
待ちに待った携帯電話を手に出来る日♪(笑)

夫同伴でショップへ行って購入・手続きしてきます。

ただ以前から携帯機種のカタログを見て「これにする♪」と
決めていた機種が4月にならないと発売されないらしく
今すぐ携帯が欲しい次男は4月まで待つか、
それとも欲しい機種を諦めて今すぐ買える機種で
妥協するか、ここ数日悶々、悶々、悶々悶々・・・と
悩んでましたが、後者にしたようです(笑)

私の携帯は今のところとってもとっても順調に
活躍してくれてるので買い換える気はまるでないんですが、
ストラップとしていつも一緒にいるこだっぺ&ゆきっぺが
(フェルトで作った♪)かな~~り
くたびれてきてましてねぇ~☆

そろそろ2代目を作らねば、と考慮中。

どんなポーズにしよっかな?(笑)




ソレより先にサイト更新だろ!>わて!
と、自己突っ込みしてみる。





・・・・・・頑張ります!!

拍手[0回]

寒さぶり返し~~☆