ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
さてさて、今にも雨が降り出しそうな曇り天気のもと
次男を連れて夫とともに大阪天満宮へ合格お礼のお参りに
行ってきました。
今日は日が良くて日曜日と重なったからでしょうか、
お宮参りのご一同様がたーくさんいらして
パパやママ、おじーちゃんやおばーちゃんに抱っこされた
ち~~さい赤ちゃんを中心にして境内の
あちこちで写真を撮ってらっしゃる方々が多くて♪
ほとんどの赤ちゃんが抱っこされてすやすや眠ってるのが
なんとも微笑ましくてね~♪
あと三年後や五年後にはそれぞれの立派な
お着物が七五三の晴れ着になるんですな~~♪
どうぞお健やかにご成長されますように♪
で、そんな光景を見ていてうちの子供らの
お宮参りのこともふと思い出したりして♪
長男の時はうちの父親が抱き親になってくれて、
次男の時は私が抱っこしてたっけ♪
あ~~んなにちっこかったのが今ではもう
図体もでかいし態度もでかい☆
身長なんてとっくに抜かれてるし~☆
あぁ、何もかもみな懐かしい・・・・(笑)
でもって私らのお礼参拝はいたってシンプルで
本堂にお賽銭をあげて合格の報告とお礼をして
御ふだやお守りは納札所にお返しするだけでOKだって。
合格祈願のときは絵馬だお守りだご祈祷料だで
そこそこ時間も財布の中身も(笑)必要だったので
お礼はこんな簡単でいいのかって感じ☆
でもちゃんと神社まで足を運んで
ちゃんと合格の報告とお礼をすることこそが
一番意味があるんだろね~~♪
その帰り次男にとって待ちに待った携帯電話の
購入のために神社からちょいと車で走ったところにある
大型家電店へ。
しかし欲しいのが人気機種らしくて売り切れ状態☆
次の入荷がいつになるかわからないと言われて
結局は家の近所にあるショップで別のを購入。
それでも家に帰ってきてからはもういじるいじる!(笑)
説明書を読みつついろいろな設定をしてる姿が
まぁ楽しそうでね~(笑)
一番欲しかった機種の発売がまだ先になりそうだってことで
第二希望の機種で妥協しての購入でしたが
なかなかどうして、かなり気に入ったようで
今これを書いてる隣の部屋でもまだなにがしかの
設定をしてるらしい。
購入後にこんこんと説教するがごとく
言い渡したのが「くれぐれもヤバいサイトには
アクセスすんなよ!」なんですが、なにしろ
携帯を手にする前にさんざんパソコンと
付き合ってた次男なので携帯でそういった
ネットをするとかなりの金額がかかることを知ってるし、
なんつっても携帯よりはパソコンのほうが
ずっと見やすいし~♪ってことを知ってるので
まぁヤバいものを見たりはしないだろうが、
もしも!あ~~んなサイトやこ~~んなサイトに
アクセスしたことがわかったら
即座に携帯を取り上げて逆折りにしてやるからな!と
言ってやろうかと思ったらスライド式の携帯なので
逆折り出来ねぇんでやんの☆(笑)
そん時には携帯取り上げて水入れたバケツの中に
落としてやる~~~~~~!(笑)(笑)
ま、大事に使っておくれやす♪
しかし携帯ショップで次から次へと発売される
新機種を見てるとほんっとに携帯の進化って
とどまるところを知らないな!って痛感しますわ☆
来年の今頃だとどんな機能を兼ね備えた機種が
出てくるんだろうかとちょいと考えてみたりした。
もう既に携帯電話の一番メインの機能である「通話」が
むしろオマケ機能のような気さえします。(笑)
あんまり多機能すぎても私だったらきっと100%
使いこなせないわ☆うん。
[0回]
PR
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)
COMMENT