忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

ゴールデンウィーク始まり・・・?

今日・・・というか早いところでは昨日から
大型連休が始まっている方もいらっしゃいますね、きっと。

うちの夫の会社も昨日、今日はお休みですが
11連休!なんてことはなく、前半・後半と
分かれているパターンでして。

長男、次男とも予定がバラバラということもあって
特に行楽らしい行楽の予定もない我が家。

子供らが大きくなってからはもう何年も
このパターンになって来てます。

これも子供が成長した証だと思えば
嬉し寂しで(苦笑)



さて、G・Wでもゴミ回収は普段通り。

明日の朝には回収車が来ます。


ありがたいことだ。


そのゴミ出しもしたし、今夜もここらで休むとします♪

拍手[0回]

PR

暑いぐらいの週末

今日はググン!っと気温が上がった大阪、
半袖でもいいぐらいの暑さになりました☆

すでに溶解が始まってます、私☆


まだ暑くなり始めた今の時期から
暑い、暑い!なんて言ってたら
本格的な夏になったらどーなるんだか☆


なんとか暑さに強い体になりたいものです、はい。



そんな今日は土曜日、仕事が休みの夫と長男は
家庭菜園のあれこれに精を出して
春植えの苗や種を植え付けてました。


天気予報の週間予報を見ると
どうあがいても週明けの月曜日から
雨が続く大阪。

その雨の前に植え付けを済ませるべく
たいそう頑張ってくれました。

私がリクエスト(笑)していたアップルゴーヤも
ちゃんと植えてもらったし♪


暑い暑い時期になってどんなアップルゴーヤが
収穫できるのか楽しみでならない♪


私も夫や長男に教わってせっせと世話せねば♪


アップルゴーヤは一株だけの植え付けなので
是が非でも実をならせたい!!ダメにしたくない!
枯れたりしたらもう後がない!!


頑張るぞ!!!

拍手[0回]

検査結果、でる。

先週の火曜日に病院で受けてきた
血液検査の結果を聞きに再度病院へ行ってきました。

早めの時間に行ったので診察室に呼ばれたのも早くて
待ち時間が短く済んだのがよかった♪


そして結果の方も一応良好でした。

再発してる心配もなく、ホッと一安心♪
 ↑ これが一番心配でした☆


で、結果の「一応」というのは・・・


血液検査で調べるのは2つのホルモンの値なんですが、

一方が適正範囲内でセーフだったものの、
もう一方が適正範囲内の上限越え☆

・・・えっとぉ~~~☆??


先生の説明だと、この適正範囲内に収まっている方の
ホルモン値が肝心なので、もう片方がちょっと高くても
大丈夫とのこと。

う~~~~ん、そうなのか~☆


でもでも、本当なら両方の値が揃って
適正範囲内にある方がいいので
これからも生活習慣を正しくしていくに
越したことはない。

これって私にとってはダイエットを頑張ることに
つながるのよね~~~~☆


頑張らねば!!


頑張るっす!



来年の検査では両方とも適正範囲内になっててほしいモン!

拍手[0回]

この後晴天が続くとか

タイトルの通りで、日曜日ぐらいまでは
晴天の日が続くんだとか。

晴れるのは嬉しいですが、これで黄砂がなければ
もっともっと嬉しいですな。

買い物に行こうとママチャリをふと見てみれば
サドルにかぶせてある青いサドルカバーが
粉をふいたように真っ白☆

指でなぞると字が書ける☆


これさえなければ春のいい陽気なんだけど☆



ヤマトにはコスモクリーナーDがありましたが
私も欲しい「空中飛来黄砂除去装置」☆

マジ。


早く飛来してこないようにならんだろうかねぇ~~☆



うーぬ・・・☆

拍手[0回]

いつもと変わらぬ日曜日

はい、毎度おなじみグダグダ、ユルユルと
一日を過ごした日曜日でした。

夫と長男は家庭菜園に精を出し、
就活中の次男は就職試験に必要な模試を受けに
私は4月になっても寒い日があるので
なかなか片付けられないこたつの中でユルユルと。

週に一度のユルユルを堪能しました♪(笑)


さ、また明日から頑張ろ♪

あと一週間頑張ったらゴールデンウィーク♪

ハンパない混雑が嫌いなので
特に何の行楽予定も立ててないから
休みの期間中は行き当たりばったりで
近場にちょっと出かけるぐらいだろうな~、なG・Wに
なること間違いなしですが(笑)
まぁそれはそれで良しとして♪


そのG・Wを前にメガネを新調しました。

2年前に今のメガネを作ったんですが
ここしばらくで乱視がさらに強くなってきたので
メガネを買い替えることにしまして
メガネ屋さんで視力を測ってもらったら
視力自体はさほど下がってなくて、乱視が進んだせいで
見え方が悪くなっているんだとか。

あ、ちょいとローガンも進んでるようで・・・☆ _| ̄|○


出来上がりは10日後。

5月に間に合いました(笑)


新しいメガネが出来たら

買うだけ買って読まずにいる本を
(と、言うか、メガネの度が合わなくなってきて
 眼精疲労がひどく読めずにいる、の方が正しい(笑))
満足いくまで読みます~♪

もちろん、目が疲れたら目を休ませるのはお約束♪(笑)


10日後が楽しみ~♪

拍手[0回]

経過良好♪

16年前と12年前にそれぞれ整形外科で
股関節のオペを受けての経過観察の診察を
主治医の先生のところで受けてきました。

オペしていただいたときには某大手病院の
整形外科の部長ドクターでしたが
数年前に自分のクリニックを建てて独立。

それ以来そのクリニックで受けています。

半年に一度の診察での今日の結果は
先生が驚くほど良好で何の問題もなし♪(嬉♪)

あとの課題は体重減少なんだなぁ~~☆

体重が増えるとオペを受けた股関節に
負担がかかるので可能な限り体重は
適正体重に近づける方がベストでして。


とにかく、今回の検診では異常なしだったので
今後もこの状態を維持しないといかんです。


ただ、私の両足は自分でもわかるほど
左足の大腿部が2センチほど長くて
そのことを相談したら、レントゲンを見る限り
オペした股関節には全然問題がないので
どうやら骨盤にズレがわずかにあるのだろうとのこと。


・・・オペした箇所じゃなくてめっちゃ安堵した♪


で、その骨盤のズレを治すための
ちょっとしたコツ・・・というか、体操というか
動きを教わって来たのでせっせとやると決めた!

立っていてもできる、椅子に座っていても
仰向けに寝た状態でもできるし
すんごく簡単なので家事の合間に出来る、できる♪

背筋も鍛えられるとのことなので
私にとってはいいことずくめ♪(笑)


夏ごろには夫の会社の検診で
配偶者検診を受けることになっていて
今年の検診ではメタボから
ちょっとでも遠のきたいし(笑)


頑張るどーーーー!!(おーっ!)

拍手[0回]

しばらくぶりの雨降り♪

今朝起きた時点ですでに雨が降りだしていて
結局午後になってもうっすら晴れ間が見えたり曇ったりの
一日になりましたが、ちょっとは空気中の黄砂が
洗われたかな?(笑)



さて今週もあっという間の週末、
明日は10ン年前に受けた整形外科オペの
経過診察に行ってきます。

これとこないだも行ってきたんですが
過去に脳外科で受けたオペの経過診察も
一生途切れることなく続く診察ですわ。


脳外科の診察は一年に一度の診察で
血液検査を受けた結果を見て
再発しているかどうかがわかるんですが
その結果が出るのが来週。

結果待ちのドッキドキ中!!

待ってる間のこの心臓への悪さよ!(苦笑!)

再発してないことを祈るばかり!!!(なむなむ!)



それに比べて整形外科の方は
全然痛みもないし、歩行もばっちり!
(オペした足への負担を減らすため
 体重を減らすのが一番だっちゅーのは
 よ~~~~~くわかってるんですが!
 ええ、よ~~~くわかってます!
 目下努力実行中!結果がイマイチですが・・・☆)

こちらは再手術の必要もなく
オペから十・・・16年か、過ぎてますので
自分では大丈夫だろうな~♪と楽観視してます。


でもほんとのところは行ってみないとわかんないけど(笑)
半年に一度の経過診察。行ってきます。



今週は歯医者だ脳外科だ整形外科だ今日は婦人科だと
医療機関に行くことが重なった週だったわ~☆


あぁ病気や虫歯なんてするもんじゃないな~。


体を大事に生きて行こう、うん!

拍手[0回]

虫歯治療おしまーい!

はい、今日の虫歯治療は午後からだったので
お昼ごはんの後シャコシャコと歯磨きをして
いざ!根性決めて(笑)歯医者さんへ行きました。

診察室に入ると院長先生ではない若い先生が
(院長先生っつっても私とほぼ同年代ね)
治療前の説明を丁寧にしてくれて
さーあ、治療開始!

まずは治療箇所の歯茎に部分麻酔をば。

これはこれで針が刺さるときにやっぱり痛いんだけど
数分待って麻酔の効果が出ると威力を実感!!

今回の虫歯治療の場所ってのが
上の前歯の付け根、つまりは歯茎の直近でして
こーんなところ麻酔なしで削られたりしたら

もうこれは何の罰ゲームなんだと。

いや、罰ゲームっちゅーよりは拷問だね。


麻酔の効果、ありがたやありがたや!!

でも悪い個所をドリルで削られてるときは
痛みは全然ないのに自分の体に
ガッチガチに力が入ってんの!(笑)


先生と歯科衛生士さんとのコンビネーションも抜群で
1時間はかかるかな~~~??っと思ってた治療が
30分ほどで終わっちゃっいました。


あとはその部分麻酔の効果が無くなって
唇の周りの違和感が消え去るまで3時間ほど
かかりましたが、その後は痛みもなく
快調そのもの♪


ありがたやありがたや~~♪


また3か月後に次の定期検診があるので
予約を入れてきましたが、
改めて「歯を磨いた」と「歯が磨けている」は
全然違うってことを痛感して
3か月後には別の虫歯ができていないよう
しっかりしっかり歯磨きせねば!!


麻酔をしてもらって治療中の痛みは全くなくても

やっぱり虫歯の治療なんて受けたくないしね♪(笑)


痛みがなくてもやっぱりあの削るドリルの
「キュイィィ~~~~~~~ン!」な音は
しっかり聞こえるし~~~~~~☆


自分的には虫歯治療がイヤな理由が
痛みうんぬん以上にあのドリルの音に
恐怖心を感じるからだな、うん。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]