忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

あー・・・行きたくないなぁ~☆

先週の歯科定期検診で見つかった虫歯の治療が
明日でございます。

2か所ある虫歯も幸いなことにちっちゃいので
その2か所とも一度の治療で治します、
麻酔しますので治療中の痛みはないです、とのことですが

一回で終わろうと麻酔で痛みがなかろうと
正直、行きたくねぇ~~~~~っっっ!!







・・・でもな~~~~行っとかないとなぁ~・・・。


虫歯って自然治癒しないもんなぁ~・・・。




・・・明日はまな板の鯉になって来よう・・・。

親知らずの抜歯じゃないだけマシか・・・。


はぁぁあ~~~☆(深ーいため息・・・)

拍手[0回]

PR

あべのハルカスの展望台へ

今日は雲一つない真っ青な空の晴天なり!

ほんっとに青空がきれいだったので、
先月オープンした大阪は天王寺にあります
「あべのハルカス」の展望台へと行ってきました。

これだけ空が青いと遠くまで見通せるかなっと思って♪

今月になって当日券の発売が始まったので
いそいそとチケット売り場に並んで当日券を
無事に購入しました。

しっかしすごい人気!!


平日にもかかわらず展望台からの眺望を楽しみに並ぶ
お客さんの数はハンパなく!


並んで並んで当日券発売の窓口に到達するまで20分!!


で、当日券を買ったら買ったで
展望台に上がるまでがまた並ぶ、並ぶ、並ぶ・・・☆

地上60階の展望台へ上がるには
エレベーターでいったん16階まで上がって
そこからまたシャトルエレベーターなる
60階まで一気にノンストップで上がってく
エレベーターに乗るんですが、
これがまた乗るまでに長ーい列・・・列・・・列・・・☆

御客の列を誘導する係員さんが大きな声で説明します。

「シャトルエレベーターは16階から60分まで
 45秒で到達します。」と。

かなり待ってよ~~~やくシャトルエレベーターに
乗り込んでいざ展望台へ!

このシャトルエレベーター、乗ったら60階まで上がるときに
外の景色が見えるのかと思ったら見えない!!

けど、エレベーターの上半分がガラス張りで
上昇すると外の景色、つまり
建物のエレベーターが入っているところの
内壁に電飾が施されていて
グーーーーン!っと上がっていくと
その電飾が上から下へ早いスピードで
下がって行くように見えるんですが
それがまるで漆黒の宇宙空間を
「ヤマトよ永遠に」のヤマトが超高速ワープをする
あの画に見えなくもない!

無理に「ワープだ!」と思えば見えなくもない!(笑)

「うわぁ~~♪」とビックリと感動で見入っているうちに
あっという間に60階展望台へへ到着。


ゴメンね、説明が下手で☆


もし次に行く機会があれば
絶対にビデオカメラでその上昇中の壁の電飾を
録画しようと決めてます!


(で、ここまで書いてみて「もしかしたら!」と
 Youtubeで探してみたら ありました!
 このエレベーターの電飾を撮影した動画が!

 もし興味がわきましたらYoutubeで
 「あべのハルカス エレベーター」などで
 探してみてくださいませ!)


今日は昼から行ったんですが、団体のツアー客の方が
大勢いたりでとっても混雑していました。

それでも土日に比べればきっとかなりまだ
空いている方なんでしょうね~。

大パノラマな眺望を目の前に携帯を取り出して
カメラ機能であちらをパシャ!こちらをパシャ!しました。

ブログの容量の関係で撮った写真を
全部載せることはできませんので一部だけ。



   ↑ UFOみたいに見えるのは大阪・長居公園内の
     サッカースタジアム   


   ↑ ビルの横にちーーーさく大阪城が写っていますが
     わ・・・わかりにく~~~い☆



   ↑ このハルカス展望台に来た最大の目的はこれ!
   「通天閣を見下ろす」!!

   ・・・しかし携帯のカメラじゃ全然わからんなぁ・・・☆


実はここに写ってます!


   ↑  これこれ!ここ!ここ!(見・・・見えん!)



    ↑ これこれこれ!ここです、ここー!!
    (やっぱりよぉわからん☆)

    この中にビリケンさんがいるんだな(笑)




最後に「地上300メートル」はここだよ~~!な目印。
ほんっとの最上階ね。



一年でそう何日もないようなほんっとに真っ青な空の
晴天に恵まれたんですが、惜しいのはこの時期特有の
「黄砂」のせいでしょうか、遠景がなーんとなく
ぼんやりとかすんで見えたこと。

ひと雨ザーッと降ってカラッと晴れ上がったら
もっともっと空の青が冴えて
もっともっと遠くまですっきりと見通せただろうなと
ほんっとに残念で。


またいつの日かそういう遠景を見るには
最適な日に見に行けたらいいな~~♪と
リベンジ心いっぱいなのですが
そうそう何度も行けないなぁ~~☆(^^;)


でもきっといつの日かー!!!
雨降ってスカっと晴れた日にーーー!


そしてもっときっといつの日か
ここからの夜景を見に来るぞーー!!(おー♪)



・・・ほんと、いつになることやら(笑)


楽しみにはしておきます♪

拍手[0回]

綺麗なお月さま♪

夜、空が明るいのでベランダから見てみれば
まんまるお月さまの隣に明るい星が一つ。

これはなにか特別な現象だろうかと
ネット検索してみれば

2年ぶりに地球に接近してきている火星が
最接近してお月さまと並んだ(ように見える)んだとか。

2年ぶりですか♪


そうと知ってもう一回ベランダに出て
携帯電話のカメラで撮ってみましたが
やっぱり夜の空を撮るにはちょいとばかし
カメラ機能が追い付かず
イマイチな写真しか撮れなかった・・・ _| ̄|○


でもって、今日の月齢は14。

つまりは明日が15で満月ってことなんですな♪


明日はもっと真ん丸の月で
火星がもっと近づいてたりするのかな?


ヤマトが好きなのに天体の現象にはとんと疎いという・・・☆


明日の夜も月に注目してみっか♪


ちょいと楽しみ♪

拍手[0回]

桜もほぼ葉桜になりましたー!

ご近所さんにある桜の木、
先日まで満開の花を楽しませてくれていましたが
今日の時点で花の残りが1割ほど、
ほっとんどが散っちゃって葉桜になりつつあります。

近くの公園の桜も同じような葉桜で
あと数日で全部葉っぱだけになるだろね~。


季節が先に進んでいく風景でもありますね。


そんな今日は所用があって夫が運転の車で
出かけましたが、その際に横を通った
府立公園には車の長蛇の列!!


駐車場に入るための順番待ちの車でしたが
目的はほぼ100%でお花見&バーベキューなんですな♪


でも今日はけっこう冷え込んだ日曜日で
桜だって満開の時期を過ぎて
若葉のみどり色がかなり割合を占める状態に
なっていますが、もうこうなると
お花見よりもバーベーキュー目的なんでしょね♪(笑)


で、並んで待つ車にはお父さんと思われる
運転手さんだけがいて
おそらくご家族の方々だけ荷物やシートを持って
先に公園の中に、かと。


そうして所用を終わらせて帰り道を走ってると
結構な時間が経過しておりましたが
その府立公園の駐車場入り口には
まだまだ順番待ちの車の列がずらっと!!!


春のお花見バーベキューも大変だぁ~☆


あの延々と並んでらした車の方々は
日が暮れるまでに駐車出来て
ご家族と一緒にバーベキューを楽しめただろうかと
余計な心配をしちゃった日曜日でした。


さーて、明日は月曜日、また新しい一週間、
頑張っていきまっす!


さささ、ゴミ出ししてお風呂して寝よ♪(笑)

拍手[0回]

明日晴れるかな~♪

今日から大阪の造幣局桜の通り抜けが
始まりました。

開催期間は一週間だったっけ?
終わるまでになんとか行きたいな~!

テレビのニュースで大勢の方々が
咲き誇る八重桜を見物している様子が
映し出されていました。

この開催期間中にさらに桜の花が
咲きそろっていくとのことなので
来週初めぐらいが見ごろになるのかな~?

カメラを向けてベストショットを撮るのもいいですが
やっぱりじっくりと時間をかけて
自分の目でしっかり堪能したいな~。


明日、明後日の週末だと
混雑具合もかなりものになりそうですが
日曜日には雨の予報が出てるので
ちょっと気がかり。



などと、行ってみたい願望を含めて(笑)
通り抜けの事に触れてみましたが
明日は別の所用で朝からお出かけ。

車でのお出かけなので(行楽じゃないのが
かなり残念~~☆)道路が混まないことを
今から祈っとこう!(笑)

拍手[0回]

さて、どうなる?

私が良く買い物に行くスーパーは
ママチャリ乗って10分ほどのところに比較的大手の部類に入る
店が2店ありまして買い物は
新聞折り込みのチラシを見てどちらの店にするかを決めます(笑)

数年前までもう一軒同じ規模ぐらいのスーパーが
これまたその2店のごく近所にあり
三つ巴状態でしたが敗退、閉店しました。

なのでこの数年は2店が競合してるところへ
つい先日、コンビニとほぼ同レベルの店舗面積の
スーパーが2店のすぐ近くに開店。

品ぞろえはその2店に比べれば格段に少ないですが
価格の安さは侮れない!

特に消費税率が8%になった今は!(苦笑)



また三つ巴の戦いになるのか??




・・・が!


これまたこの3店のごくごく近所に
ただいま建設中の大手スーパーが今月下旬にオープン!!
(この建築中スーパーだって競合に負けて
 8年前に閉店、撤退したスーパーを取り壊した
 跡地に建築中なんだよなぁ~☆)


普通電車しか止まらないとは言え
私鉄駅からの至近距離内にスーパーが4軒も!!!


そりゃ買い物する側にしてみれば
いろいろ選択肢があるのは嬉しいことですが

いらぬ心配をしてしまいますよ!

そーんな近い範囲内にスーパーが4軒もあって
大丈夫かと!


ほんとにいらぬ心配ですが。


競合に負けて一番先に閉店しちゃうのはどこだろう、なんて。


いらぬ心配というより余計なお世話よね☆






でも私的には4軒目新スーパーのオープンが
楽しみだったりするんだよね~~(^^;)

拍手[0回]

いつもの日曜日(笑)

今日は寒かった!!

せっかく衣替えにと洗濯して仕舞い込んだ
冬物の服を引っ張り出して着こみ
こたつにもぐりこむという
もうそろそろ桜も散りだそうかという頃の
季節逆戻り!!!

特に外出の予定がなかったのは幸いしたか(笑)

この辺りの桜の見ごろはこの週末がピークと
天気予報でもしっかり伝えていましたが
この寒さに負けて、買い物に行く途中にある公園に
何本かある桜の花を眺めてお花見気分、しました♪

ほんとなら大阪城公園あたりに行ってみようと
考えてましたが寒さがハンパなくー☆

明日からはまたポカポカ陽気になるのにね~。

でもすぐにドサーっと桜が一気に散って
丸坊主になる訳じゃなし、
葉桜になるまでは楽しめますわな♪



さ、今夜も冷え対策ばっちりに
あったかくして休むとします♪


おっと!寝る前にゴミ出しだいっ!(笑)

拍手[0回]

寒の戻りで冷えたのでデッカイお風呂に♪

いつも就活で忙しい次男が
今日はゆっくりできるということもあって
しばらくぶりに家族でスーパー銭湯へ行って
ゆ~~っくりとでっかいお風呂を堪能してきました。

もちろん家のお風呂もいいんですが
たまにはこういう癒しもいいかなっと♪(笑)

家のお風呂にはないジャグジーの湯船とか
サウナとかとか♪

あ、でもサウナは自分には合わないのか
長い時間入ってらんないわ☆(苦笑)

それよりも適温のお風呂にゆるゆると
肩まで浸かってるのが一番いい♪

ただせっかく露天風呂があるのに今日のこの雨のせいで
はいれなかったのが残念ー!!

いや、入ってもいいんだけど、頭や顔に
雨がかかりまくりだと露天風呂に入ってても
いい気持ちになれんし☆

また晴れの日にリベンジを!(笑)


う~~~~ん♪♪
週末の夜、ゆっくりお風呂を楽しめて満足~でした♪


さ、いい気持ちのまま今夜もしっかり睡眠とるど~~~♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]