ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
- 2014.07.10 台風、逸れてくれた・・・
- 2014.07.07 なぜかサーバーが重いぞ?
- 2014.07.05 ゆったりまったりの土曜日♪
- 2014.07.04 結局雨は昨日だけでした☆
- 2014.07.01 あと一か月と四日後☆
- 2014.06.30 半分終わります!
- 2014.06.26 雨!!!
- 2014.06.22 雨~~雨~~~♪天の恵み~♪
もンのすごっく警戒していた台風8号、
テレビで大きな被害をもたらしているのを見ていたので
昨日のうちから家庭菜園の野菜たちを守るべく
夫と長男が夜遅くまで対処していたんですが、
いざこちら近畿地方へ接近!という今日になってみると
近隣の県には強い雨風が水害や土砂災害を
引き起こしていましたが、こちらでは
申し訳ないほどの幸運に恵まれ
台風の直撃は免れてしまいまして
朝のうちに風が少し強かったぐらいで
雨も通り雨程度の降り方でした。
ただ夜になって雨が降りだしましたが
風はありません。
昨日夫と長男が頑張った野菜たちへの
台風対策も今のところは無用だったのに
近い状態ですが、これはとってもありがたいことで。
でももう少し注意が必要かと思ってます。
油断大敵ってことで。
梅雨もまだ明けてないしね。
予報にはなかった大雨が来るかもしれない。
そう考えて気を付けておかないと。
この時期のお天気ってほんと、読めません・・・☆
[0回]
PR
夜遅い時間ってのはここのサーバーの
ブログを書きこむ人が集中するのかしらん?
なかなか書き込むまでに作業に移れず
エラーが出たり☆
そうなるとちょいとばかし待ち時間(笑)が
出来てしまいますな~。
で、しばらく待ってようやく今書き込めるように
なりました!!ふう・・・☆
さて。
天気予報を見てみると大型の台風が
ここ日本に接近中だとか。
今週中には沖縄県を始め
日本上陸の危険性があるんですって!!
みなみなさま、ご油断召されるな!!
注意に次ぐご注意を!!!
うちでも十分に気を付けます!!!
うちの家庭菜園でも夫と長男が
台風対策に支柱を建てたり
ネットを張ったりといろいろ対策をしてました!!
くれぐれもご注意を!!!
[0回]
今日は土曜日、長男も次男もそれぞれに
予定が入ってるので朝からおでかけ。
残された私ら夫婦、特に何の予定もなく(^^;)
まったりとゴロゴロ土曜日をすごしてから
久しぶりの久しぶりでスーパー銭湯へと行きまして
でっかいお風呂でリラ~~~~ックスな時間を
過ごしました。
お風呂の後に10分200円で動く
マッサージチェアーで腰や肩やふくらはぎを
もーみもみしたかったんですが
順番待ちが多くて断念☆
あーあ、残念☆
でもまぁ、たまにゃぁこんな土曜日もいいですわいね♪
さて、明日の日曜日はうちの家庭菜園の
ちっちゃい畑やプランターでわんさか育っている
野菜たちを見てもらおうと実家の両親を
わが家へ来てもらうべく、お迎えに行きます。
でもって娘である私の手料理なぞ食べてもらおうかと(笑)
たまにゃぁそんな日曜日もいいですわいねぇ~~♪(笑)(笑)
[0回]
もうタイトルの通りで涼しかったのは昨日だけ、
今日はまた暑さがぶり返して体がきっついです☆
雨のおかげでかなりの湿気で体のきつさ倍増なり!!
うーーーーーーーーーぬ☆
でもでも、明日は週末土曜日、夫の仕事は休みなので
ちょいとゆっくりできるかな?
ゆっくりするぞ!!
でも普段通りの時間に起きますが。
どうもね、コーネンキに該当する年齢になって来てるせいか
休みの日だから朝寝だ~惰眠むさぼりだ~♪っと
いつもより遅い時間まで寝てたりすると
普段の生活リズムの違いに体がついて行かなくて
その日は一日中からだに違和感ありまくり、
ペース狂いまくりで下手をすると
翌日まで響いちゃってもう大変☆
なので今では休みの日でもいつも通りの時間に起きて
いつも通りの家事をしちゃって
そのうえでちょっと時間があれば
仮眠、という名の昼寝をする方がかなりマシでして。
結婚したての頃はこんなことなかったのにねぇ~☆(笑)
明日もまた暑くなりそう☆
おまけに来週には台風がやってくるとか来ないとか。
用心に用心、ですね!
気を付けておきまっす!!!
[0回]
毎年夏恒例の健康診断を来月の4日に
受けることになりました!
夫が勤める会社での検診で配偶者受診っていうもの。
ここ数年受けているのですが
私の場合は検診を受けなくても
メタボ・・・の判断数値に絶対引っかかるのが
自分でよくわかる体型なので _| ̄|○
あと1か月後までに今まで以上の
ダイエットに励まねば!!!
検診の案内書に去年の検診での数値が書かれてあって
その体重よりもちょっとは落とさないと☆
ええ、いろいろヤバいんです・・・☆
1か月後に向けてがんばれっっっ!!!!
[0回]
はい、今日で今年も半分が終わりますね~。
この冬にオリンピックが行われたのが
遠い遠い過去のように思えてしまいます。
時間が経つのってほんと、速いね~~~☆
明日からの後半戦(笑)も頑張っていきますわい♪
ってことで。暑さに融けそうですが
そんな自分に喝!して元気だそ♪ほほほほ♪
さ、ネタがないので(笑)今日はこの辺にて♪
お風呂入って寝ちゃいます!
[0回]
あれだけここに雨が降らない、降らないと
書いてきたのに、今日はまさかの予報はずれの雨!!!
もうビックリだわ☆
降ってくれた方が嬉しいのは嬉しいですが
ビックリだわ!
そのおかげで乾燥してた空気もちょうどいい具合の
お湿り具合になったし、予報はずれでもいいとすっか♪(笑)
で、今日はね、ちょいとばかしモヤモヤしたことが
あったりしたんですが、晩御飯をモリモリ食って
テレビ見て家族としゃべって
ギャハギャハ笑ったらどうでもよくなった!(笑)
ちっせぇモヤモヤだったってこったな♪
ん、次があるさ! きっと♪
[0回]
・・・になりました♪>家庭菜園の野菜たちに♪(笑)
いやほんっとに、梅雨入りしてからこんなにまとまって
「雨が降りましたーーー!」って思えるほど降ったのは
初めてじゃん♪と喜ぶほどここまでの大阪は
カラ梅雨状態でした。もうほんっとにカラッカラ!
おかげで潤いました~~~♪
今まさに夏野菜がすっくすくと生長している
家庭菜園のキュウリやなすび、ゴーヤたち。
この雨でまた一気ににょきっ!!っと大きくなるでしょう。
明日以降しばらくはうちの家庭菜園の野菜たちの
生長日記、栽培観察日記(笑)な内容がメインで続くかと
思いますが、どうぞ時間つぶしがてらお付き合い下さいませ♪
携帯電話のカメラ機能を駆使して(笑)
写真もしっかり撮らないとね。
明日からまた晴天が続くとの予報なので
(もう雨はないんかいっ!とテレビの天気予報に
思い切り突っ込んでしまいました☆)
写真を撮って載せていきます。
写真撮影の上手下手は問わないでね(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)