ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
今日も今日とてあれやこれやの用事が
重なりまくりで、や~~~、足が棒だし疲労感ハンパなし!
おかげで今お風呂上りに抵抗できない睡魔が
ずんずんと押し寄せてきてます。
明日は今日ほどの用事はないはず。
まぶた重いので今夜はもう寝ます~!
[0回]
PR
今日は季節が一気に前進したように
暖かい春真っ盛りな気温になって
暑がりな私は汗かきかき!な月曜日になりました。
さて、そんな週明け月曜日は
所用があって朝から外出しておりまして、
その用事を終えてからちょいと寄り道をば♪
大阪は心斎橋にある大丸百貨店にて開催中の
イベントを見てきました。
それが 「みんなのサザエさん展」
全国を巡回しているというこのイベントが
今ちょうど大丸百貨店で開催中でして
閉会前までにぜひ行っておかねば!と思っておりましたが
それが今日のいいタイミングで行けました。
前売り券を買っていなかったので当日券で入場。
入ってすぐのところにはサザエさん一家の紹介があって
私の前に入場したオバさま方(笑)は
波平さんの年齢を見て
「え~~~~!!波平さんって私より年下やんか~!」と
大変驚かれていました(笑)
大丈夫♪ サザエさん放送開始当時は
タラちゃんとさほど歳が変わらない私が
あと数年でフネさんの年齢に追いつく・・・(以下略☆)
なんつっても放送45周年ですから~!(感慨無量!)
全国各地を巡っているイベントなので
その会場ごとに展示物や順序に
若干の違いがあるかと思われますが
一番盛り上がっていたのは「花沢不動産」のコーナー。
東北大震災復興支援のこのコーナーでは
まず「分譲地」を100円で購入し、
くじ引きのようにして引いた
「権利書」と500円玉に乗るくらいの
白く小さな「家」を受けとります。
家は三角屋根と丸屋根の二種類。
お好きな方を選べて私は三角屋根のタイプをチョイス。
この真っ白な家を用意されたカラーペンで
好きなように色を塗り、字を書いたりして
自分の「マイホーム」を完成させます。
出来上がったら家と一緒に受け取った「権利書」の
裏に△丁目◇番地を書かれているので
その場所にマイホームを設置します。
設置の際にはスタッフの方が
木工用ボンドを手に待機してくれています(笑)
私は「8丁目11番地」でした。
詳細は上記リンク先のサイト内をご覧ください(笑)
すでにたくさんのお家が建てられていて
ミニチュアの町が出来上がって来ています。
個性的なお家がいっぱいの町が♪(笑)
スタッフの方がお家を設置するたびに
「あ、ここは中島君のお家の近くですよ♪」とか
登場人物に関係する場所の近くだと
教えてくれてさらに盛り上がるんですが、
私のマイホームの近所には誰も・・・☆ _| ̄|○
この家は設置する以外に自分で持ち帰りもできるので
記念に持って帰る方もいるんだとか。
しまった!もう一軒買って持って帰ってくればよかった☆
ぬかったぁぁぁ~~~~!!
でもね、小さいころから見てきたサザエさんの世界を
しっかり楽しめました♪
私が通っていた高校の図書室には
その当時まで発刊されていた
サザエさんの単行本が全部揃っていて
全部読破したよな~~~~~~♪(懐かしき思い出(笑))
いい学校だよ♪(笑)
この大阪での開催が終わると次は石川県での開催だとか。
どんな町が出来上がるんかな~♪
そうして全部を見終えた後にはお土産を♪
物品販売では三種類の一筆箋と
クリアファイル2種類を購入しました。
まだまだ欲しいのはあったんだけど
財布の中身と相談して(笑)これにけってー♪
とっても楽しいイベントでした♪
また行きたい♪(笑)
[0回]
日曜グダグダ休みの日もあっという間に終わりまして
また週明けが来ますなぁ~。
まだ救いなのは先週に比べて
気温がグン!っと上がりそうなこと。
先月の雪が降ったあの寒~~~~~い日に比べれば
ずっとずっといいよね~~♪
春が来ますよ、春が~♪
明日はスーパーで特売があるので
消費税増税前に買っておく方がいいものを吟味して(笑)
買い物しにいきます♪
春を思わせる気温だとママチャリ乗ってても
気分が上向きになりますわい♪
さぁさ、ゴミ出しもやったし、
お風呂にも入ったし、
あとは寝る♪
[0回]
いざ週末、日曜日。
まぁいつも通りの変わらないグダグダな一日に
なる予感は多々ありますが、
週末ゆっくり出来るときはゆっくりを堪能しようかと(笑)
気温も徐々に春らしくなってくるようだし
家庭菜園のちっこい畑やプランターにまいた
種も寒い時期を耐え抜いて(笑)
すくすくと芽を出してくれるものと
すっごく楽しみ♪
今からあれこれ野菜のレシピを
検索してメモっておくか!(気が早い(笑))
さーて、今日の用事も終わったし
早めに寝に入って睡眠時間を
たっぷり確保しまっす♪
さぁ寝よ♪
[0回]
まさに今日のお天気はまだ春を感じられない
冬の総まとめのような寒さとなりました。
でもこの寒さも明日、明後日ぐらいまでみたいで
こちら大阪は週明けには20度を超える日もある予報!!
こんな気温差があるときに体調を壊しやすいので
やっとこさ春が来るころになって
風邪なんざ引きたくないし
注意、注意!ですな。うん。
前回風邪を引いたときはとにかく喉をやられたので
そんなことないよう気を付けとこう。
さてこんな一日でしたが、昨日の土砂降りのために
今日に延期したあの用事、この用事、
うまい具合に全部終わりました♪
やっぱり晴天の方がはかどるわ♪
週明けまでちょっとばかしまた用事が
立て込んでますが、しっかりこなしていこかね♪
美味しい梅酒をちょびっと頂いて(笑)
明日もがんばるど!!
[0回]
昨夜寝る前あたりから降りだした雨は
今日もずっと降り続き、午後にはまさに春の嵐!!
家庭菜園のちっさい畑が水没寸前になってあたふた☆
夫も長男も仕事でいないので
とりあえず私が排水の処理だけなんとか。
春蒔きの種をあれこれ植えたばかりなので
発芽前に水没なんて泣くに泣けない☆
今日の大雨が悪い方に影響でなきゃいいけどな~☆
結局今日は一日中しっかり降ったし~~!!
その雨のおかげで今日は予定を大幅に変更して
今日行かなくちゃダメだったところに行けず。
明日こそは行かなくちゃ!なので
お天気が持ち直してくれることを願うばかり!!
明日は片付けないといけない用事を
片っ端から済ませていこ!
で、そんな今日は沖縄で春一番が吹いたとか。
目の前まで来てるんですな~、春が♪
ちと嬉しい♪(笑)
[0回]
さぁゴミ出しもしたし、寝ましょうか♪という
時間になって雨が降りだしてきました。
天気予報を見てみれば明日は一日中強い雨が降るって☆
太平洋側に。
ところによっては落雷を伴うって☆(ひー!!)
該当の地域にお住まいの方々、
十分に気を付けましょうね!
私も気を付けます!!!
降りだしたこの雨が春の入り口で
ひと雨ごとに暖かくなるって雨なら
すっごく嬉しいね~。
期待しちゃおう!(笑)
カミナリはいらんけどね!(笑)(笑)
[0回]
天気予報を見てみれば、大阪の明日のお天気は
晴れマークがドッカンと!
嬉しいねぇ~~♪
洗濯物がしっかりすっきり乾くわ♪
家庭菜園のちっさい畑やプランターに
春蒔きの種を植えた夫と長男は
天気予報にはとっても敏感で、
種を蒔いた時期の気温に一喜一憂。
これから数日間は暖かい日が続きそうで
発芽に向かう時期にはありがたいって♪
同じ天気予報を見ても
喜ぶ視点が夫婦で違うようで(笑)
さ、明日もしっかり頑張ろ♪
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)