この春から塾へ通い出した次男がさっき帰ってきて
食事を済ませました。
ほんとは塾へ行く前にしっかりご飯食べた方がいいのは
いいんですが、それをすると塾の勉強中に眠くなるとかで
晩ご飯はいつも帰宅後です。
その後片付けをしないといけないんですが、その前に
ブログを書きに来た(笑)
さ、お茶碗洗って寝るとするか。
眠くてたまんないわ☆
・・・マトモな文章になっていないのは睡魔のせいにして☆
食事を済ませました。
ほんとは塾へ行く前にしっかりご飯食べた方がいいのは
いいんですが、それをすると塾の勉強中に眠くなるとかで
晩ご飯はいつも帰宅後です。
その後片付けをしないといけないんですが、その前に
ブログを書きに来た(笑)
さ、お茶碗洗って寝るとするか。
眠くてたまんないわ☆
・・・マトモな文章になっていないのは睡魔のせいにして☆
PR
![眠いぞ、うん。](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
いつもの家事に加えて、次男が学校へもって行く雑巾を縫ったり、
いつもよりちょっと時間をかけて煮物を作ってみたり。
そんないたって平凡な一日でした♪
で・・・平凡すぎて書くネタに困っております☆☆☆☆
なので今日はこれでおしまい♪
いつもよりちょっと時間をかけて煮物を作ってみたり。
そんないたって平凡な一日でした♪
で・・・平凡すぎて書くネタに困っております☆☆☆☆
なので今日はこれでおしまい♪
![平凡な1日でした~♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
統一地方選挙の後半戦が本格的に始まって
私が住む市でも昨日の告示日からそこらへんを市長や
市議会議員の立候補者&応援者の団体が
各家々を回って挨拶したり、拡声器を取り付けた軽ワゴンで
市内を走り回ってます。
こんなとき強~~~~~く感じるのが「しがらみ」ってやつ☆
お世話になっているご近所さんのお知り合いが立候補してるとか、
近い親戚が応援している政党の推薦を受けている方が
立候補してるとか、直接の知り合いとかとか。
はぁぁぁぁ~~~~~~~~☆(ため息)
結婚してからは特にこの「しがらみ」ってのを
痛切に感じるようになってるんですが(苦笑)
ま、投票は全部の立候補者のマニフェスト(笑)を
よ~~く読んでからですわな!
ちゃんと読んで参考にしたうえで投票しますから、
立候補者のみなさま、当選した暁にはぜひマニフェストを
忘れないようにしっかり頼んまっせー!
まぁ投票日前日までの市内は賑やかだわね♪
私が住む市でも昨日の告示日からそこらへんを市長や
市議会議員の立候補者&応援者の団体が
各家々を回って挨拶したり、拡声器を取り付けた軽ワゴンで
市内を走り回ってます。
こんなとき強~~~~~く感じるのが「しがらみ」ってやつ☆
お世話になっているご近所さんのお知り合いが立候補してるとか、
近い親戚が応援している政党の推薦を受けている方が
立候補してるとか、直接の知り合いとかとか。
はぁぁぁぁ~~~~~~~~☆(ため息)
結婚してからは特にこの「しがらみ」ってのを
痛切に感じるようになってるんですが(苦笑)
ま、投票は全部の立候補者のマニフェスト(笑)を
よ~~く読んでからですわな!
ちゃんと読んで参考にしたうえで投票しますから、
立候補者のみなさま、当選した暁にはぜひマニフェストを
忘れないようにしっかり頼んまっせー!
まぁ投票日前日までの市内は賑やかだわね♪
![本格始動](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今週末は子供たちが朝からあれこれ予定がはいっていて
その分こちらもあれこれ多忙になって朝寝はおあずけになりました(苦笑)
予定外の外出所用なんかも急にはいっちゃったりしてくれましたが
またいずれたっぷり朝寝できる休日を楽しみに
明日も頑張るか!
なので今日はそろそろ休みます~♪
その分こちらもあれこれ多忙になって朝寝はおあずけになりました(苦笑)
予定外の外出所用なんかも急にはいっちゃったりしてくれましたが
またいずれたっぷり朝寝できる休日を楽しみに
明日も頑張るか!
なので今日はそろそろ休みます~♪
![週末だ!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今週始まった新学年、こちらの中学は給食がないので
弁当持参になるんですが、春休みの間は早朝から作らなくていい
生活にどっぷり浸りきっていて、いざ弁当作りを再開したら
まぁ~ぁ、手際が悪いこと!悪いこと!!
長男のお弁当がいらなくなったんで次男のを一つ作ればOKなのに
出来上がるまでにかかる時間が2つ作ってた時より
余計にかかってるし☆
なーんかね、作る“リズム”って言うんでしょうか?
それを忘れてる、ってそんな感じ☆
おまけに次男は次男で新学年になって毎朝いつもの時間に
行ってきます~!と家を出て行くんですが、1分ぐらいすると
何がしか忘れ物をとりに帰ってくる☆
あれほど行く前に「忘れモンない?」と何度も声をかけて
「ない」と何度も返事を返すのにねぇ☆
どうもまだ春休みののんびり気分が抜けてないのかもなぁ。
いかんわ☆
親子して春休み気分を早く抜かにゃぁ!!
さぁ!明日はもうちょっとテキバキ作るぞー!!
てなことでとっとと晩御飯の後片付けしてしまおうっと!(笑)
弁当持参になるんですが、春休みの間は早朝から作らなくていい
生活にどっぷり浸りきっていて、いざ弁当作りを再開したら
まぁ~ぁ、手際が悪いこと!悪いこと!!
長男のお弁当がいらなくなったんで次男のを一つ作ればOKなのに
出来上がるまでにかかる時間が2つ作ってた時より
余計にかかってるし☆
なーんかね、作る“リズム”って言うんでしょうか?
それを忘れてる、ってそんな感じ☆
おまけに次男は次男で新学年になって毎朝いつもの時間に
行ってきます~!と家を出て行くんですが、1分ぐらいすると
何がしか忘れ物をとりに帰ってくる☆
あれほど行く前に「忘れモンない?」と何度も声をかけて
「ない」と何度も返事を返すのにねぇ☆
どうもまだ春休みののんびり気分が抜けてないのかもなぁ。
いかんわ☆
親子して春休み気分を早く抜かにゃぁ!!
さぁ!明日はもうちょっとテキバキ作るぞー!!
てなことでとっとと晩御飯の後片付けしてしまおうっと!(笑)
![勘を取り戻す(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)