忍者ブログ

[770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775]  [776

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

今日は舅の面会に行かなくてよかったのでちょっくしお絵かきなんかしたりして。

最近いろんな漫画とかイラスト集を参考にして練習してみたりしてたら
なんか描くたびに古代君の顔が違うのな・・・☆

そろそろトップ絵も更新しなくっちゃ!と思いつつ
トップだから絶対にかっちょええ~♪古代君を
描こうと意気込み過ぎてるか・・・。

とにかく今まで自分が描いていた古代君の顔と全然違う出来にしか
ならなくて悶々としている。

いわゆる「どツボ」状態に足を突っ込んだような。

思うものが描けなくて紙を鉛筆をホッポリ出してネットしたり。


ヤマトサイトを運営されている方、されていない方それぞれに
いわゆる「ファンイラスト」を描いておられる方々は
たくさんいらっしゃるんですが、こう、なんて言いますか
描きたいものが描けない~~~!ってなときは
どうされてるんだろうかとすっごく気になったりもして。

もし「私はこうしてますよ」というお話などお聞かせいただけるよう
でしたらこっそりとえゆうまでメールでお教え頂けると
嬉しいですー!!!



そんなこんなで今日はスーパーの夕方からのタイムバーゲンに
行きたかったんでその時間になるまでせっせと家事も片付けて
さぁいざ参らん!(笑)な時間になったら雨降ってやんの☆☆☆


くじけるなぁ~・・・・。


昨日からの膝の痛みもまだ完全に引いていなくて
足の動きが今ひとつだもんで傘を差しながらママチャリこいで
買い物に行って万が一のことがあるとすンごく怖いので
(元々不器用な私は傘差しママチャリは大の苦手☆)
ここでタイトル、今日の晩ご飯は冷蔵庫の残り物総ざらえと決めた。


残り物メインの今日の晩ご飯、どうなるかと思ったけど
案外どうにかなりました☆(と言うか私が文句言わせなかった(笑))



明日は脱却したいぞ~~☆>スランプ

拍手[0回]

PR
これはもしかしなくてもスランプ????
今週っつーかもう先週ですね、長男の卒業式があって、
自分の遠距離通院があって、舅の見舞いやらなんやらがあったし
なーんかバタバタと忙しかった週でしたので
今日は所用もないし、んじゃ用事じゃないお出かけなんぞ
しちゃたりなんかしちゃおうかと夫と一緒に
大阪は天保山へ行ってきました。

もうね、子供たちは誘っても一緒に来やしませんわ☆
それぞれが休日にしたいことがあってねぇ~。
中学生に大学生寸前(笑)ともなると男の子って
親と出かけなくなりますなぁ。よっぽどの楽しい外出か
欲しいものを買ってもらう時でもないと☆

ま、これも今に始まったことではないんで
車に乗り込みレッツラゴ~♪♪(←死語かも知れない☆)

走ることしばし、南港を経由して海中トンネルを通ると
出口がすでに天保山。

注)「海中トンネル」と言ってもSFアニメに出てくるような 
  周りが全部強化ガラスでさも海の中を走っている感じ、な
  トンネルではありません。走っている分には
  ごくフツーのトンネル(笑)これが海の中を通ってるのかー!
  なんてことはわかりません。


そこにあるミュージアムで今開催されている「ダリ展」を
見てきました。こちらのテレビ地方ニュースでは
開催日にほとんどのチャンネルのニュースで報じられてまして
平日でも入場者が多いみたいでして。

絵画だけでなく、立体オブジェや文章執筆(随筆が多い)、
バレエ衣装や雑誌表紙のデザインなどなどなどなど、
まさに「多才」な面を見ることが出来ました。

しかし!彼の人となりや作品を深く理解するには他に書物などで
もっともっと追及しないと展覧会を1度見ただけでは
到底無理だと感じた。


その後同じミュージアムにあるシアターで3D映画を楽しむ。

3D映画、ほら、映像が迫力ある立体に見える“メガネ”を
かけて見る映画です。

遊園地にもあったりするかな?

巨大なスクリーンに真っ青な海の中の世界が映し出される
「ブルーオアシスII 3D」というタイトルのこの映画。

「食物連鎖」と言うよりは「共存共栄」がテーマの
40分ほどの内容で海の生き物が大好き!な人でなくても
十分楽しめるね、と思いました。

メガネのおかげでほんっっっっとにリアルで迫力ある
映像が楽しめるんですが、リアルすぎて映像を撮影する
カメラマンが海中で揺れたりすると映像もビミョ~に
揺れるのね、だもんで「揺れ」に敏感な方だったら
「船酔い」するかも知れんぞ~~☆とも思えたり(笑)

座っている座席が映像に合わせて揺れる!動く!ってな
細工は一切無いんですが。

や~~、ダリ展は今イチ完全理解が難しいものでしたが
シアターの映画は癒されました♪
いいお出かけだったわ♪♪


この3Dシアターでは以前「名探偵コナン」の
“ポリゴンキャラ”の3Dアニメが公開されていたんですが
その時は時間的都合がつかなくて泣く泣く断念☆

こういうのは特別なものだからテレビ放送には
ならないもんなぁ~~~☆(泣!)



・・・これだけの大スクリーンに音響効果もバッチリな
施設だから「ヤマト」を3Dの迫力映像で見てみたいぞ!と
痛切に思いましたさ!

テレビや映画で見た「ヤマト」をそのまんま3Dに加工するなんて
技術的なこともあるでしょうが、著作権が一番のネックに
なりそうね☆ええ、その他もろもろの問題山積み!(^^;)
わかってます。



でも願わくば「完結編」のラブシューを迫力ある3Dで・・・・(ばき!ぼこ!がん!どかどか!!)




・・・・アホなこと書いてんと、昼間楽しんだ分、たまった家事済ませてこよう☆

拍手[0回]

お出かけ♪
筋肉痛がまだ痛みます~☆

昨夜寝る前に痛む箇所にちゃんと湿布薬を貼って寝たのに
頑固な筋肉痛は一晩でなくなってくれませんでした・・・☆

今夜も湿布ぺたぺたね。


さて、明日の週末はまた舅に着替えを届けないとな。
この週末は天気がいいようなので助かる~♪>ママチャリ(笑)

結局こちらではわずかでも降雪を見ないまま春になりそう。
入学式の頃には桜が散ってそうだわ・・・☆


さ、明日も頑張るべ♪

拍手[0回]

痛いんだってば!
風がきつい今日は外に出るのが億劫だったわぁ☆
しかし昨日は雨のせいにして買い物に行かなかったから
今日は行っておかないと晩ご飯作れんし~☆

向かい風に負けるもんかと一人強風に立ち向かい(大げさ!)
ママチャリかっ飛ばしてスーパーへ。

あれやこれやと買い物を済ませて帰宅、
買ってきたものを所定の場所にしまっていたら
こないだ2日に買ったのに食べ忘れていた「ひなあられ」がみつかって。

うち、男の子しかいないからひな祭りとはとんと縁がないんですが
ほら、そこはそれ、自分が女の子だもん♪結婚して
20年過ぎていようともひな祭りにはそれなりの思いがあるんですわさ!(笑)

で、ひな祭りの日は過ぎちゃったけどそのひなあられを食べてみた。


だーれもいない部屋の中でひとりポリポリとひなあられを食べるのは
なんとも言えん寂しさがありましたが美味しく頂きました。

絶対に「3日に食べるんだいっ!」なんて意気込んで買ったのに
結局は食べ忘れるなんざ男の子ばっかりだとこんなもんなんでしょか。


もう出産も育児も遠慮しとくわ!な自分なのに
「女の子欲しいな~♪」と思ってしまう1年に1度のこんな日。

拍手[0回]

今ごろひなあられ
なんつーか、今日のこちらの気温、あったかいと言うより
むしろ生ぬくいと言った方が正解だろとつっこみたくなるぐらいの
気温でした。

いつもならお風呂入ったあとのあったまった体でも
厚着して湯冷めしないように気をつけてるほど気温低いのに
今日はむしろ「扇風機欲しいよ☆」とつぶやいちまったほどで。

まさか太陽の核融合異常増進なんてことじゃないでしょうが
冬らしからぬ気温に心配になってきますわ。


さてさて、そんな生ぬくい今日もあれこれ用事を済ませるべく
出かけておりまして全部片付きました♪

ほんとならここ最近いたって調子が悪いこのパソコンを
夫に見てもらう予定だったんだけど一緒の外出だったもんで
また後日ってことになっちゃった☆

しかし夫の言うことにゃぁ「メモリがいっぱいになっとるんやろ」で。

ええ、多分私もそうかな~~、とは思ってたのよ。

XPってMeに比べたら個別のアカウントを作るのが
とってもとっても簡単で家族4人がそれぞれの
アカウントを作って使用してるの。

1台のパソコンを4台に分割して使ってるのと同じだわね。

しかしメモリの容量まで4倍になるわけではないし、
以前増量したけどみんながみんな容量の多いファイル(音楽やら
画像やら)を多量に取り込むモンで直ぐに
いっぱいいっぱいになるんだなぁ☆

なので明日以降それぞれがいらないファイルを削除したり
他のメディアに保存したり、外付けハードディスクに
移したりして容量を空けていこうってことになった。

一度パソコンを使い出すとよっぽどの不調でも出ない限り
無制限に使えそうな気になっちゃうのなぁ~☆

去年の夏に何度もやったリカバリほどではないにしろ
こまめにディスク内をチェックせにゃいかんなと
実感した次第。

XPよ、中身を軽くするからね~~~~♪







ついでに私のお腹の脂肪もパッパと削除して軽くしたいもんだ・・・・・☆

拍手[0回]

あったかいと言うよりは