忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
今週始まった新学年、こちらの中学は給食がないので
弁当持参になるんですが、春休みの間は早朝から作らなくていい
生活にどっぷり浸りきっていて、いざ弁当作りを再開したら
まぁ~ぁ、手際が悪いこと!悪いこと!!

長男のお弁当がいらなくなったんで次男のを一つ作ればOKなのに
出来上がるまでにかかる時間が2つ作ってた時より
余計にかかってるし☆


なーんかね、作る“リズム”って言うんでしょうか?
それを忘れてる、ってそんな感じ☆


おまけに次男は次男で新学年になって毎朝いつもの時間に
行ってきます~!と家を出て行くんですが、1分ぐらいすると
何がしか忘れ物をとりに帰ってくる☆

あれほど行く前に「忘れモンない?」と何度も声をかけて
「ない」と何度も返事を返すのにねぇ☆


どうもまだ春休みののんびり気分が抜けてないのかもなぁ。

いかんわ☆

親子して春休み気分を早く抜かにゃぁ!!

さぁ!明日はもうちょっとテキバキ作るぞー!!







てなことでとっとと晩御飯の後片付けしてしまおうっと!(笑)

拍手[0回]

PR

よ!お弁当作り仲間!(笑)

☆ひとみさん
いらっしゃいませ~♪

おお♪とうとうお弁当作り始まりましたね~♪

>気を使う
うわぁ~!すでに私が忘れ去った気配りだわ☆(おい)
うちは二人とも男の子でしてまさに「色より質より量!量!大量!!」
これです!(笑)

長男はトマトOK♪なヤツなので彩りにプチトマトなぞ
使えたんですが、それすら食わん次男には使えず、
オマケにデカくて黒い二段重ね弁当箱を使ってるモンで
唯一玉子焼きの黄色だけがカラフル!(わぁお!)
うちも茶色い弁当だな(笑)
とにかく量を詰めないといかんのですわ☆

おかずは「1日一品」だけ冷凍食品のお世話になってます(笑)
電子レンジの普及のおかげで以前と違いわざわざ揚げる、とか
蒸す、とかの調理なしでチン!だけで一品出来上がるのは
ヒジョーに助かります☆

最近増えてきた「自然解凍、入れるだけ!」の冷凍食品なんて
まさに「文明開化」ですな!(笑)
チン!すらしなくていいなんて☆それでいて美味いし!

・・・ない知恵絞って作った弁当を残されると殴りたくなる
気持ちをわかれよな、次男!(笑)
by えゆう URL 2007/04/13(Fri)05:45:52 編集

うちも

えゆうさん、うちも弁当生活が始まりました(こっちは中学までは給食なので、高校になったら弁当です)

一応気を使って弁当を作るわけなんですが・・・(彩りとか)帰ってきた言葉が
「お母さん・・・うちって冷凍食品使わんね?」
「何?あかん??」
「いや構わんけど・・・お母さんの弁当って茶色ばっかし」

<font size=5>がぁぁぁん!!</font>
そ・・そりゃ・・・冷凍食品は華やかかもしれない。
でも・・・でも一生懸命作ってるこっちの身になれ!!ということで、今日は冷凍食品を一個放り込んでやりました。

「どやった?」
「ん~~~味はお母さんの方がいいけど色は冷凍食品」


・・・・・もうがっくし★
女の子は質より量より色です★(あ、うちは量もあるわ・・・・★)
by ひとみ 2007/04/12(Thu)22:28:47 編集
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]