忍者ブログ

[763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

連休後半2日目の今日。

昨夜友人との宴会で午前様帰宅の夫、
その元気の源はなんなのさ!?と問いただしたいぐらい
ほんの数時間の睡眠だけで目覚めてるし。

こちとらあんたがいつ帰ってくるかわからんから
夜中けっこう遅くまで起きてて半ボケだわよ!(怒!)

ええ、それでも朝から山のような洗濯しましたがな!

で、今日はすでに子供たちはそれぞれに予定があって
長男も次男も自分の時間過ごしてるわさ。

して特に予定もないわたしら夫婦。

洗濯物を干し終わってようやくネットして
メールのチェックなぞしてたら夫がぼそりと
「京都の太秦映画村でも行ってみっか!」と。


 はい~~~ぃ??(←超ギモン形で語尾上げて下さい)

メールチェックの手が止まりますって!

せっかくの連休でこれまたまさに五月晴れ!のエエ天気。
もう夏ですかい?だんな?ってな突っ込みかましたいほど。

一ヶ月ぐらい前から計画立てての泊りがけ行楽はちと諸事情で
無理だったから近場へ買い物にでも行く程度しか
出かけることなんざないと思ってたら夫のこの一言。

高速飛ばせば2時間かからず行けるし、夕方までに
帰って来れるしってことで急に思いついたらしい。

ンな無謀な~!と思いつつもそう言い出した夫の気が
変わらない内に私もいそいそと身支度だけ整えて準備。

無謀な~~!と思う気持ちとうふふ~♪と浮き立つ気持ち。


予定があるっつー子供たちは置いといて太秦に向けて出発ー!

車中でAMラジオの番組がアニソン特集と称して
リクエストがあったアニソンをガンガンかけてくれるのを
意気揚々と聴きながら(夫は呆れ半分でしたが(苦笑))
助手席で鼻歌交じりで浮かれ気分(笑)

ただガンガンたくさん曲をかけるためってことで
流れたアニソンが全部TVサイズの1コーラスだけだったのが
ヒジョーに残念!!!

ま、しかしリクエストがいっちばん多かった曲ということで
番組最後に大盛り上がりで流れた曲が「ヤマト」だったから
1コーラスでも良しとしよう(笑)

そんなこんなで高速をぶっ飛ばし、いざ太秦映画村付近に
到着したにもかかわらず他にお越しのお客さんが
まぁシャレにならんほど多いの!!

映画村付近の駐車場なんて臨時も全部満車!満車!

どうにか車を止めていざ中へ。

でもね・・・人が多いよぉ~~!>他の観光の方がー!!

丁度「撮影ショー」なるものをやっていたんですが
観覧できる場所はすでに人だかり!!

背の低い私ら夫婦は全然見られなくって・・・(泣!)

仕方ないんでひたすら公開されている時代劇のセットを
見て回って携帯カメラで撮りまくり!

その撮影した写真の中から何枚か載せてみますね。


↑これは映画「大奥」のセット
ここのセットの上まで観光客も上がって記念撮影なんて
出来たりするんで人がいない瞬間を撮るのが大変でした。
もうひっきりなしに人が入れ替わり立ち代わり来るのよね(笑)



 その「大奥」のセットの天井部分。
カメラが映さないところはライトがあったり木材がむき出し!(笑)
照明が暗いので何が写ってるのかわかりにくいですが☆



他にも「水戸黄門」の撮影セットにも行きましたが
そちらも人が多くてセットだけの写真撮影は出来ませんでしたぁ☆


この映画村には初めて来たモンであちこちあちこち、うろうろと
見て回る、見て回る(笑)

中学生や高校生の修学旅行生でもこんなにはしゃがないんじゃ
ないかと思うぐらい携帯片手に写真撮りまくる私。

ところが行った時間が遅かったのであっという間にもう帰る時間に
なりまして、「そんじゃせっかく来たんだからお土産でも」と
お土産ショップに行こうとしたら、右前方に
「男たちの大和/YAMATO」の看板が見えるじゃないかい!おお!

ショップに入ろうとする夫の腕を引っ張って
有無を言わさず「YAMATO」の看板がある建物の中へ。



 ↑その入り口の前に展示されていた砲塔のセット

そこは休憩所兼「男たちの大和/YAMATO」に関する
資料の展示場でした。

・・・この映画はこないだTV放送されたのをビデオに
録画したまままだ見てないなぁ~・・・・。

そんなことを思いながらシナリオや撮影に使われた小道具や
セットの展示物をじっくり見て回る。



 ↑艦橋部分の模型。撮影に使用されました。


同じく撮影に使用された小道具の数々。
手前に見える四角く青いのは映画のシナリオです。



他にもね、写真を何枚も撮ったんですが、ここにアップできる
ファイル容量に制限があるので今回の写真は
この5枚をアップしておきます。


そうしてお土産ショップで京都ならではの
生八つ橋(あんこをはさんでいなくて柔らかいヤツ♪大好き♪)や
次男が剣道の時に使う「面タオル」の丁度よさそうな
日本手ぬぐいやら他にも諸々を買い込んで帰途につきました。

帰りは行きほど道路が混んでいなかったので比較的
早めに帰って来れましたが、意外にも映画村内を
歩いたようで足がダルダル☆(ひー!)

昨夜午前様だった夫は歩き疲れと運転疲れとでヘロヘロ☆

次に行く時にはきちんと予定を立ててゆったり行きたいな♪

まだ全部見てないし。


そんなこんなのえゆうの行き当たりばったりな行楽。
一番のお土産は足のダルダルと日焼けした鼻のてっぺんでした。
(ぎゃぁ~~~!赤鼻えゆうが出来上がったぁぁ~~!)

拍手[0回]

PR
いきなりの行楽☆
学校が休みのときはいつも友人と出かけて遊ぶ
子供たちが今日は珍しくなんの予定も無いらしくて
家でゴロゴロしとりました。まぁほんと珍しい(笑)

それでも家にいてるからって宿題なぞする訳でもなく
思い思いにパソコンしたりゲームしたり休日を楽しんでますな。

してまた夫も昨日からご友人らのお誘いがあって
何がしかの予定を立ててたみたいで今夜は
古くからの友人らと飲み会してるし。

予定時間には「いっぱいやろか♪」と約束した店まで
いそいそと出かけて行きました(笑)

ま、たまにはエエじゃん♪

てな訳で今日は祭日だし~、夫もいないし~、なので
留守番の私ら(笑)も手抜きしまくりすることにけってー♪

晩ご飯はスーパーで買ったお弁当と相成りました♪♪♪

たまに主婦が休日したっていいのだ!(笑)(笑)(笑)



・・・明日の夕飯もお弁当買っちゃおうかしら?(笑)(ウソウソ!)




で、今日は新しいママチャリに乗ってみました♪♪
やっぱり前のママチャリに乗りなれてるモンで
ビミョ~~に乗ってるときの感じが違う。

もうちょっと自分に合うようにカスタマイズがいるわね。

さぁて、明日はスパナ片手にママチャリいじってみますか!(笑)

乗ってあちこち走って早く乗り慣れないとね♪

拍手[0回]

G・W後半初日
はい、一日延期になりました新ママチャリの納品、
無事に届けていただきました。

最近の自転車って前タイヤについているライト、
手元でスイッチのオン・オフが出来るんですね~!

ええ、前のママチャリは足のつま先でカチョン!と
レバーを下げて点灯してました。

さ、大事に乗っていかなくっちゃ!


明日から大型連休の後半ですね~。

我が家は特に遠出やら行楽の予定が無くて
平日と変わらない生活かな?(笑)

平日と違うのは会社が休みの夫が家にいることか

でもどこそこへ遠出しようか、ってな話は出ないし。

子供たちが一緒にどこぞへ出かけてくれるなら
計画の立て甲斐もあるけどね。

もう男の子なんて大学生や中学生になると親と一緒に
お出かけなぞしたがりませんな☆



・・・・この連休中はブログのネタに困りそうだ・・・。(わーお!)

拍手[0回]

ようこそ、ママチャリ~♪(笑)
昨日ここ日記に書いた新ママチャリの納品が雨のために
明日に延期となりました~☆

納品予定にしていた時間にけっこう強い雨が降っていて
ご店主から「どういたしましょうか?」と電話を
頂戴して、まっさらの自転車を雨の中で受け取らんでも
ええでしょ♪ってことで明日に延期していただきました。

届けていただくにも気の毒だし。


・・・・そしたらだんだん晴れてきてやんの☆

新聞の天気予報欄には今日は夕方まで雨だって
書いてあるじゃんかー!!(怒!)


楽しみに待ってたのに~~~~!!

いきなり出鼻をくじかれたようなそんな気持ちですが
気分新たに明日を楽しみにしてます~~~♪


さてさて、ここからはお知らせですが
このブログのサーバーさんがメンテナンスをするそうで
  明日5月2日お昼の12時~13時まで、と
  連休明けてから5月8日午前0時30分~、の予定です。

8日の分(7日の深夜~8日の朝にかけて)は
サーバーが停止するそうなので
ブログの閲覧や新規投稿(コメントを含めて)が出来ませんので
ご了承ください。とのことです。

メンテナンスが終わったらまたお立ち寄りくださいませね♪





さっきまでNHKテレビで歌の番組を見てまして
フルオーケストラの壮大な演奏をバックにささきさんが歌う
ヤマト主題歌に食事の手を止めて聴き入りました。

やっぱエエわぁ~~~~~♪ヤマト♪

欲を言うならささきさんの他に岩崎宏美さんや布施明さんも
ご出演されていたんだから「銀河伝説」や「愛よその日まで」を
聴かせてほしかったよぉ~~~~~~!!!

あぁ、もったいない!(苦笑!)


まぁ、こんなこと思うのはヤマトファンだけですわな!(笑)

拍手[0回]

明日に延期(笑)
昨日の個人戦に続いて今日は次男たち、
剣道の団体戦の試合に臨みました。

5人のメンバーは力いっぱい頑張ったんでしょうが
相手チームとの力の差は歴然としていて敗退してしまった☆

うーん、毎日いっしょけんめーに部活で練習してるのは
よ~~~~くわかってるの、わかってるけど
ここらで練習内容をしっかり見直さないといかんのでは?と
私は剣道に関してはさっぱりな素人ですが、その素人が見て
そう思った次第。

この春も新一年生の部員が新入部してきたことだし
今一度ビシっと気合を入れなおしてもらいたいもんだ!


そんなこんなでゴールデンウィーク前半の3日のうち
2日が試合でつぶれてしまったことになりましたが
久しぶりに試合の応援で燃えたし(笑)良しとしましょうか♪(笑)

明日はここしばらくなかった「家族が揃って休日」になるんで
いっちょどこかへでかけちゃおうかな~♪なんて
いそいそたくらんでいたけどやっぱり子供たちは
それぞれ友達らと予定を組んじゃってるし(あら~☆)
夫はどうも体調悪くしてるみたい・・・。風邪っぽいし。

連休前がかなり忙しかったみたいだから無理も無いか。

なので明日は楽しいお出かけ~♪は無さそうだ。



連休後半に期待するわ!(笑)

拍手[0回]

まずは試合終了!