こないだの三連休からとりかかってた
台所の模様替え&大掃除&片付け、がなんとかかんとか
料理できる状態になりまして
今日はこの暑さからさっぱりと
豚肉の冷しゃぶレタスたっぷり添えにしました。
うちは家族みんな「ごまだれ」で
食すのが好きだわ♪
・・・ええ、お恥ずかしながら昨日までは
とても料理できるような台所ではなく、
足の踏み場さえなかったものですから夕食は
あったかお弁当屋さんのお世話になってました☆
昼間はカップめんというありがた~~~い
存在に助けられて・・・☆
夫よ、子供たちよ、片付け下手なかーちゃんで
ごめんよぉぉぉ~~~!!
そんなバタバタな中でもネットチェックを
忘れない妻を許しておくれ~~~~!>おまえさん!
あぁ~、次男が夏休みで弁当不要で助かった~☆
まだ完全に片付け終わったわけではないですが
あとちょいと頑張ればなんとかいけるでしょう♪
おっし!頑張るで~~~~♪
全部終わったらお絵描きだ~~!(笑)
・・・・ってか、この週末って臨時委員会あるじゃん・・・☆
負けないもん♪うふ♪(やめい!)
台所の模様替え&大掃除&片付け、がなんとかかんとか
料理できる状態になりまして
今日はこの暑さからさっぱりと
豚肉の冷しゃぶレタスたっぷり添えにしました。
うちは家族みんな「ごまだれ」で
食すのが好きだわ♪
・・・ええ、お恥ずかしながら昨日までは
とても料理できるような台所ではなく、
足の踏み場さえなかったものですから夕食は
あったかお弁当屋さんのお世話になってました☆
昼間はカップめんというありがた~~~い
存在に助けられて・・・☆
夫よ、子供たちよ、片付け下手なかーちゃんで
ごめんよぉぉぉ~~~!!
そんなバタバタな中でもネットチェックを
忘れない妻を許しておくれ~~~~!>おまえさん!
あぁ~、次男が夏休みで弁当不要で助かった~☆
まだ完全に片付け終わったわけではないですが
あとちょいと頑張ればなんとかいけるでしょう♪
おっし!頑張るで~~~~♪
全部終わったらお絵描きだ~~!(笑)
・・・・ってか、この週末って臨時委員会あるじゃん・・・☆
負けないもん♪うふ♪(やめい!)
PR
![数日ぶりの料理☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
片付きつつあるうちのダイニングキッチンでおます☆
まだまだまーだ人さまをお呼び出来る状態にはありませんが☆
頑張ってます~~!
ネコの手でもウサギの手でもいいから借りたいです!
・・・・こんな調子なのでサイトのほうに全く手が回りません☆
他にもやらないといけないこと山ほどあるのに
全部あとまわしになっちゃってます☆(泣!)
だっぁぁぁ~~!お絵描きしたいー!
片付け切ったらお絵描きに没頭してやる!
いっぱい描くもんね!
・・・さ、明日も片付け頑張ろっと・・・・・☆
まだまだまーだ人さまをお呼び出来る状態にはありませんが☆
頑張ってます~~!
ネコの手でもウサギの手でもいいから借りたいです!
・・・・こんな調子なのでサイトのほうに全く手が回りません☆
他にもやらないといけないこと山ほどあるのに
全部あとまわしになっちゃってます☆(泣!)
だっぁぁぁ~~!お絵描きしたいー!
片付け切ったらお絵描きに没頭してやる!
いっぱい描くもんね!
・・・さ、明日も片付け頑張ろっと・・・・・☆
![な・・・なんとか☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
この家に引っ越してくるときに
ほとんどのものを前の住居で使ってたものを
持ってきまして台所なと部屋なとで使ってたんですが
特に台所。
引越しにあわせてここの台所のサイズを測るなり
なんなりして広さに合う台所家具を
買っておけばよかったでしょうが
その時にはまだまだ十分使えるものばかりだったから
使い勝手は二の次でそのまま使ってました。
で、米びつなんですが
数年前からなぜかしら米びつ内に
なにやら虫がわくようになりましてね、
パッと見は蛾のようにも見えるんですが
好きだと思えないものは詳しく調べない
性格の私、それがなんと言うものか
未だわかってません。
しかし一旦繁殖しちゃうと
米びつを空っぽにしてどんなに
きれいに拭いてアルコールを吹き付けたり
虫が来ないという唐辛子成分の虫除けを
いくつ入れてももうダメ☆出てくる、出てくる☆
で、それからもう数年は米びつは使わないまま
無用の長物と化し、置いてるだけで
デッドスペースとなってました。
普段お米は買ってきた米袋から直接
計量カップで炊飯器の内釜に入れてます。
もちろん袋の口は輪ゴムできっちり
留めてるので虫が入ることがないから
慣れればこっちのほうが断然いい♪
難点はその米袋を普段置く場所に困ることだな。
そのデッドスペースその他諸々が
だんだん気になってきて
「米びついらんかったら粗大ゴミに出そうか!」と
なりまして今日は夫主導で(笑)台所の大整理!
私の悪い癖の「いつか使うでしょ♪」で
後生大事に取っておきながら結局ずっと
使わないあれこれを思い切って全部処分!
懐かしきバブルの頃(笑)銀行や郵便局でもらった
タッパーやコップ類などなど。
今なら100円ショップでも手軽に買えるんで
つい余分に買っちゃうことあるんですが
結局普段使うのって限られてきますんですな。
で、その他諸々が使われないまま
その存在すら忘れちゃってて・・・。(猛省!!)
他にも意外なほど処分物が多くてビックリした!
ええ、夫にはしっかりきっちり
呆れられてしまいました☆
米びつをヒィヒィ言いながら(周りにいろいろ
あるものでそれを一つ一つどけるのがまず大変☆
オマケに米びつも下部が米びつで上部が
調味料などを入れられる棚になってる形で
高さも私らの身長以上あるの~~☆)
なんとかかんとか夫と二人で家の外に出しまして。
もうここまででかなりの労働力を要したわ☆
まるで年末の大掃除のような状態ながらも
なんとか不要物を処分完了。
明日はホームセンターで台所のサイズにあう
棚を購入して散らかったままの台所を
片付け切る予定。
しかしこんな時、掃除上手な夫がいてくれて
ほんっとーに助かる~♪
結婚して20ン年、未っだに掃除苦手で大っ嫌い!
「あんた何年主婦やってんのさ!」って言われるのは
承知してますが相変わらず苦手☆
洗濯とか針仕事、料理などの台所仕事は
好きだから苦無くやっちゃいますし
うち、二槽式洗濯機なので冬場の洗濯は
ハンパなくちべたくて正直きついんですが
なんのなんの♪真冬でも毎朝ガンガンやっちゃう♪
部屋の掃除は嫌いなのに風呂掃除や
台所周りの掃除は割とこまめにやるのよ、
換気扇を除いては。(あかんやん!)
その台所の模様替え、夫は明日一日で
全部終わると踏んでますが、
私はあさってまでかかると予想。
・・・・いやいや、頑張って掃除して明日で終わらせます~!
せっかくの三連休を掃除だけに
費やしたくないモンね(笑)
夫よ、たまにしか無い三連休を
しんどいことさせちゃってすんません!
そいでもってありがとね♪
余分なものを買い込んで
台所を狭くしないよう(笑)気をつけます!!
あ~、いつになったら有能な主婦になれるかねぇ~☆>わて
ほとんどのものを前の住居で使ってたものを
持ってきまして台所なと部屋なとで使ってたんですが
特に台所。
引越しにあわせてここの台所のサイズを測るなり
なんなりして広さに合う台所家具を
買っておけばよかったでしょうが
その時にはまだまだ十分使えるものばかりだったから
使い勝手は二の次でそのまま使ってました。
で、米びつなんですが
数年前からなぜかしら米びつ内に
なにやら虫がわくようになりましてね、
パッと見は蛾のようにも見えるんですが
好きだと思えないものは詳しく調べない
性格の私、それがなんと言うものか
未だわかってません。
しかし一旦繁殖しちゃうと
米びつを空っぽにしてどんなに
きれいに拭いてアルコールを吹き付けたり
虫が来ないという唐辛子成分の虫除けを
いくつ入れてももうダメ☆出てくる、出てくる☆
で、それからもう数年は米びつは使わないまま
無用の長物と化し、置いてるだけで
デッドスペースとなってました。
普段お米は買ってきた米袋から直接
計量カップで炊飯器の内釜に入れてます。
もちろん袋の口は輪ゴムできっちり
留めてるので虫が入ることがないから
慣れればこっちのほうが断然いい♪
難点はその米袋を普段置く場所に困ることだな。
そのデッドスペースその他諸々が
だんだん気になってきて
「米びついらんかったら粗大ゴミに出そうか!」と
なりまして今日は夫主導で(笑)台所の大整理!
私の悪い癖の「いつか使うでしょ♪」で
後生大事に取っておきながら結局ずっと
使わないあれこれを思い切って全部処分!
懐かしきバブルの頃(笑)銀行や郵便局でもらった
タッパーやコップ類などなど。
今なら100円ショップでも手軽に買えるんで
つい余分に買っちゃうことあるんですが
結局普段使うのって限られてきますんですな。
で、その他諸々が使われないまま
その存在すら忘れちゃってて・・・。(猛省!!)
他にも意外なほど処分物が多くてビックリした!
ええ、夫にはしっかりきっちり
呆れられてしまいました☆
米びつをヒィヒィ言いながら(周りにいろいろ
あるものでそれを一つ一つどけるのがまず大変☆
オマケに米びつも下部が米びつで上部が
調味料などを入れられる棚になってる形で
高さも私らの身長以上あるの~~☆)
なんとかかんとか夫と二人で家の外に出しまして。
もうここまででかなりの労働力を要したわ☆
まるで年末の大掃除のような状態ながらも
なんとか不要物を処分完了。
明日はホームセンターで台所のサイズにあう
棚を購入して散らかったままの台所を
片付け切る予定。
しかしこんな時、掃除上手な夫がいてくれて
ほんっとーに助かる~♪
結婚して20ン年、未っだに掃除苦手で大っ嫌い!
「あんた何年主婦やってんのさ!」って言われるのは
承知してますが相変わらず苦手☆
洗濯とか針仕事、料理などの台所仕事は
好きだから苦無くやっちゃいますし
うち、二槽式洗濯機なので冬場の洗濯は
ハンパなくちべたくて正直きついんですが
なんのなんの♪真冬でも毎朝ガンガンやっちゃう♪
部屋の掃除は嫌いなのに風呂掃除や
台所周りの掃除は割とこまめにやるのよ、
換気扇を除いては。(あかんやん!)
その台所の模様替え、夫は明日一日で
全部終わると踏んでますが、
私はあさってまでかかると予想。
・・・・いやいや、頑張って掃除して明日で終わらせます~!
せっかくの三連休を掃除だけに
費やしたくないモンね(笑)
夫よ、たまにしか無い三連休を
しんどいことさせちゃってすんません!
そいでもってありがとね♪
余分なものを買い込んで
台所を狭くしないよう(笑)気をつけます!!
あ~、いつになったら有能な主婦になれるかねぇ~☆>わて
![台所の模様替え](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
今日が1学期の終業式だった次男。
帰宅後に持ち帰った手紙類や通知表とともに
配布されたPTA新聞を出しましてね。
通知表よりも先にPTA新聞を見てしもた
かーちゃんを許しておくれ!!(苦笑)
で、PTA新聞。
わお♪きれいに出来上がってるやんかぁ~~~~♪(嬉々♪)
最終チェックの時に出来上がりとほぼ変わらない
仮刷り段階の原稿を見てはいたものの
やっぱりきちんと新聞として
出来上がったのを見ると顔が緩む~~♪(笑)
委員会の回数がとにかく多くて
しんどかったんですが
うん、しんどさ吹っ飛んだ♪
1度やればPTA新聞発行の
大体の要領がわかるので
次以降は余裕を持っていけるな♪
なにはともあれ、広報委員会の皆さま、
ほんとにお疲れ様でした~~~♪
・・・ってここに書いても意味ないんだよな、これが(笑)
帰宅後に持ち帰った手紙類や通知表とともに
配布されたPTA新聞を出しましてね。
通知表よりも先にPTA新聞を見てしもた
かーちゃんを許しておくれ!!(苦笑)
で、PTA新聞。
わお♪きれいに出来上がってるやんかぁ~~~~♪(嬉々♪)
最終チェックの時に出来上がりとほぼ変わらない
仮刷り段階の原稿を見てはいたものの
やっぱりきちんと新聞として
出来上がったのを見ると顔が緩む~~♪(笑)
委員会の回数がとにかく多くて
しんどかったんですが
うん、しんどさ吹っ飛んだ♪
1度やればPTA新聞発行の
大体の要領がわかるので
次以降は余裕を持っていけるな♪
なにはともあれ、広報委員会の皆さま、
ほんとにお疲れ様でした~~~♪
・・・ってここに書いても意味ないんだよな、これが(笑)
![さぁ1学期が終わったぞ!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
度々書いてきた近所の畑が整地されたあとに
アスファルトが敷かれて「絶対にここは賃貸ガレージになるね!」と
思ってたところに今日フェンスが張られました。
が。
そこが駐車場だとするにはそのフェンスには
車が行き来する「出入り口」がなくって
人が一人通れる程度の入り口らしき箇所が
あるだけで、(そこもドアタイプに
なって鍵が閉まってるらしい)
どう見ても駐車場にならない様子☆
さーて、わかんなくなってきた!
ほんっとになにになるんだろ~~!?>ここ
他人様の土地なんですが(もちろん)
どういったものになるのかもうドキドキ♪(笑)
想像もしてなかったものが出来るか、
フェンスの別の場所にやっぱり車の出入り口を
作ってガレージにするのか、
はたまたこのままアスファルト空き地にしておくのか
う~ん、楽しみ♪(笑)
アスファルトが敷かれて「絶対にここは賃貸ガレージになるね!」と
思ってたところに今日フェンスが張られました。
が。
そこが駐車場だとするにはそのフェンスには
車が行き来する「出入り口」がなくって
人が一人通れる程度の入り口らしき箇所が
あるだけで、(そこもドアタイプに
なって鍵が閉まってるらしい)
どう見ても駐車場にならない様子☆
さーて、わかんなくなってきた!
ほんっとになにになるんだろ~~!?>ここ
他人様の土地なんですが(もちろん)
どういったものになるのかもうドキドキ♪(笑)
想像もしてなかったものが出来るか、
フェンスの別の場所にやっぱり車の出入り口を
作ってガレージにするのか、
はたまたこのままアスファルト空き地にしておくのか
う~ん、楽しみ♪(笑)
![なーんか様子が・・・](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)