忍者ブログ

[701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

・・・↑タイトル、
小さい頃お父さんやお母さんに言われたことが
ある方々もいらっしゃるかと。(笑)

私も言われたことありまして、そんな幼い頃の
遠い記憶が蘇るほど豪快に雷が鳴って
バケツ雨もバンバン降りました。

午前中は晴れ間がしっかりあったのに
お昼を過ぎてから急に曇りだして3時ごろには
夕立のような強い雨。

「さぁ買い物行くべぇか♪」な体勢に入ってたのに
外はとてもじゃないけどママチャリ乗れる
状態じゃなくなって足止めを食らいまして。

晩ご飯の用意しなくちゃいけない時間になっても
一向に止む気配も無く、今日の晩ご飯は
「冷蔵庫内在庫処分」メニューと相成りました(笑)

ん、晩ご飯一回分がなんとかできたから良し良し♪


こんな土砂降り&雷はほんと言うと遠慮したいんだけど
これのおかげで少々気温が下がったので
その点はよかったな。


しかし、

各地に降った大雨のために大きな被害が
出ていてその甚大さに驚くばかりです。

被害に遭われた方々へ
心よりお見舞い申し上げます。


怪我をされた方々が少しでも早く
回復されますように・・・。

拍手[0回]

PR
雷様だー!へそ隠せー!
先週新しい食器棚(・・並みにデカいレンジ台兼
収納棚ね)を買い込みましてダイニングキッチンの
思い切った模様替え。

一度形づいていたキッチン家具の配置を換え
新しいキッチン家具を設置したとなると
後の片づけがまぁこんなにしんどいとは!

あっちにあったものをこっちに収納して
捨てるべきものは捨てる。

しかし必要なものなのに収めるスペースがなくて
四苦八苦☆

そうしてどうにかこうにか「全部片付いたね~~!」と
言えるようになったの~☆

なーんかね、ここに引っ越してきたときのほうが
もっと早くに片付いてたと思うんですが
あ~も~、えらいこった!な一週間だった~☆

そのあとで夫の所用に私も同行するため
ちょいとおでかけ。

外に出たとたん溶けそう~~~~☆>猛暑!

今コレだけ暑いと8月になったら
もうどんだけ暑くなるのさ!ってな
ボヤきもでますって!

こんな時はンまいアイス食べたい♪

いま一番気に入ってよく食べるのが
井○屋の「あずきバー」という
棒についてるアイスキャンデー。

ここ数年で食べ物の好みが若干変わりましてね、
和菓子の「あんこ」が苦手になっちゃってるんですが
このアイスキャンデーのあずきは全然大丈夫♪

自分でも食わず嫌いかな~とは思います。が、
これならいくらでもいけそうな気すらします♪(笑)


ま、とにかく、なんとか頑張って片付け終えた自分を
褒めておくとしますわ♪(誰も褒めてくれないから(笑))

しかし夫よ、今後家の中のこういう大きな作業は
暑い時期ははずそうよねぇ~~☆




はい、ここで昨日Web拍手に頂いた
コメントへお返事でございます~♪

26日 21:23 匿名さん
>をを!!トップのバックが輝いているぅ!!カッコイイ…

たははは~!お恥ずかしい限りですが
トップの新しいイラストをなかなか描けずにいますので
せめて背景だけでも替えようか、と思い
素材サイトさまから拝借した次第で
私もこの輝きにひきつけられました~♪

コメントを有難うございました♪

拍手[0回]

やっぱ一週間まるまるかかったかぁ~☆
高校は夏休み中ですがPTA委員会がありまして
シャレならん暑さの中ママチャリかっ飛ばして
行ってきました。

2学期に行なわれる学校行事のことで
決めにゃぁならんことがたくさんあって
それでも委員さんみんなが積極的に
協力してったので割とスムーズに決まったかな♪

1学期の委員会活動もほんっとにこれで終了~~♪

8月はちょいとゆっくりできそう。

今年のお盆休みは去年のように
夫の故郷・長崎に帰省することもないし、
私の実家は車で30分もあれば
十分に着くところなので
一日ぐらい日帰りで行く程度かな。

長男は中国へ行く予定が来年に持ち越しになった
モンでお盆休みも含めてサークル活動と
バイトにしっかり精出すそうな。

次男の部活の予定もイマイチはっきりわかんないし。
「ほとんど毎日部活あるし
 休みの方が少ないと思う」(次男談)


今ガソリンもめっちゃ高いこったし、
車で出かけてもどこも混んでるしね~、うちのお盆休みは
家でゆるゆる過ごすのが一番かも知れない(笑)




でもカラオケぐらい行ってやる!!
フリータイムでアニソン三昧よろしく♪(笑)


・・・って、お盆休み期間中って
やっぱり休日料金なのかしら??>カラオケ店


はい、ここで昨日Web拍手に頂いた
コメントへのお返事をば♪

25日17:44 匿名さん

>・・(略)まだ暑い日が続くけどお互い乗り切りましょうね~(略)

ねぎらいのメッセを有難うございます♪
匿名さんもどうぞこの暑さに負けず元気に
お過ごし下さいね♪

トップの背景もご覧下さって有難うございました♪
私もこのまぶしさにひきつけられてしまいましたんです(笑)

更新できないのを背景変更でごまかす
手抜き管理人ですが(^^;)これからも
宜しくお願いいたします~~!

拍手[0回]

だいたいのこと決まった♪
もうね、ほんっとに言っても仕方ないんですが

暑いっす☆

ママチャリかっ飛ばして買い物に行っても
上から照りつける日光よりむしろ
下のアスファルトからの照り返しのほうが
暑く(・・・ってか熱く、だな(苦笑))感じるんですが☆

で、こんなあっつい中を飼い主さんに連れられて
散歩してるワンちゃん。

その歩き方を見てるとひょこっ!ひょこっ!てな
歩き方をしててね、ええ、たったったったったっ!な
テンポよい歩き方じゃないの。

最初は「あらあのワンちゃん、
足を怪我してるんかな?」と思ったんですが、
そこでハタ!と気づいた。

いや、怪我とちゃう!
焼けたアスファルトが熱いんやっ!

ワンちゃんって靴はかないもんね!
私らだってあの焼けたアスファルトを
素足では歩けんでしょ!!


・・・飼い主さんは黒の長手袋にサンバイザー、
オマケに日傘さして紫外線対策ばっちり♪でしょうが
なにもこ~~~~~~んなあっつい昼2時過ぎに
ワンちゃんを散歩させんでもエエんとちゃうの?と
犬を飼ったことが無い私はママチャリで
すれ違いつつ心の中で突っ込みかましました。

飼い主さんには飼い主さんの
都合もあったんでしょうが・・・・う~~~~ん・・・☆


そんな暑い今日の我が家の晩ご飯、
「ぶっかけうどん」にケッテ~~♪

買ってきたおうどんを茹でたら
お水でよ~~く洗ってぬめりを取って
氷水でしめる!

それを深めの器にドーンと盛って
大根おろし、すり山芋、刻みネギ、すり生姜などなどを
たっぷり乗っけてそこへ温泉玉子をポン♪

で、上から冷やしためんつゆをドババー!とかけて
あとは全部をがしゃがしゃー!と
混ぜて食す!これだけ♪

ンまい♪ンまい♪

毎日の部活の疲れもあって
このところ食欲不振だった次男も
どんぶり一杯、ペロリ♪といけました♪

もちろん、私もダイエットしてること
すっかり忘れてどんぶり一杯軽くいっちゃいました♪

明日は体重計乗るのお休みにしよ♪(笑)


しかしこの冷やしうどん、
確かに美味しいんですが食べるためには
麺を茹でねばならんのですが
この茹でるのがまた暑い&熱いのなぁ~~~~☆

茹で上がる前に私がコンロの前で熱さに溶けそうで☆

あ~・・、夏の間はコンロの前に立ちたくないわぁ~~☆

(で、ここでタイトルに戻る(笑))

拍手[0回]

うーぬ・・・暑いってばさっ!
わぁビックリ!

寝る前にパソコンの電源を切ろうとして
ふと今日書いたブログをもう一回見てみたら・・・。


書いてないじゃん!


え?え?さっき書いたやん!?と
記憶をたどると・・・


わはははは☆書いたつもりになってるだけでした☆

今日は天神祭りの宵宮でして、
大阪生まれの私にとって夏祭り!といえば
この天神祭りなのね♪

大阪天満宮で盛り上がるお祭りは未だ
生で見たことが無いんですが、
実家の近所に天満宮の分所ともいうべき
神社がありまして同じく7月24日と25日は
天神さんのお祭りでにぎわって毎年神社に行くのが
とってもとっても楽しみでした♪

昼間は小学生がおみこしを引っ張って(大人と違って
おみこしに繋いだロープを大勢の子供らで
引いて町内を練り歩くの♪私も小学生の時
数年間参加したっけ♪)お祭り気分を盛り上げて
夜は境内での縁日♪♪♪♪♪

う~~ん♪行きたい♪

日本全国夏祭りは地方色豊かなお祭りが
たくさんありますが、やっぱり私にとっての
夏祭りは天神祭りだなぁ~♪

縁日ではカキ氷も綿あめも焼きそばも
捨てがたいですがなんつっても
私はベビーカステラ必須です♪(笑)


・・・・という内容を書こうと思ってさぁ打ち込むでぇ~♪と
パソコンにむかったところに丁度良く
長男がバイトから帰って来たんで食事の用意やら
明日の夫の仕事着をカバンに詰めたりしてたら
すっかり書いた気分にだけなってました☆


よくぞ寝る前チェックしたこっちゃ!(笑)

拍手[0回]

わ!