忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

年末は時間の経過がやたら速い☆

この時期はまさにタイトル通りなんですが
反して要領よく物事が進まないというジレンマ☆

今日は原因不明の頭痛とひどい肩こりに襲われまして
やらにゃぁいかんことは多々あるのに
体がついてきてくれない悶々とするこの感覚☆


はっ!!


そういえば!!


夫がお腹の調子が悪かったり
頭痛がひどくてダウンしたのが
丁度一週間前の日曜日だったよな!

お腹に来る風邪!!



・・・もしかして???私に?



と、一度は胃腸風邪を危ぶんだんですが
肩こりと頭痛以外はお腹の調子は大丈夫だし
発熱も全然なしで。


じゃぁこの肩こりと頭痛はなんじゃ?と
首をかしげて考えてみるも
余計に肩こりがひどくなるばかりなので
風邪じゃなければまずはオッケーとして
とっとと湿布薬を肩に貼りました。



風邪じゃなくてこれがコーネンキのせいだったら
わたしゃ存分にヘコみますぞ!!


まぁ泣いても笑っても今年があと三日なら
さっさと体調を元に戻して新年を迎える用意を
済ませてしまいますかね♪



で、


ヤマトファンなら「あと三日」のフレーズに
反応しちゃう方が多いでしょうね(笑)


「あと三日ね♪」

「何が?」


これこれ♪(笑)


でもそれを今日やっちゃうと

「あと三日ね♪」

「三日後はまだ大晦日だよ♪」ですわな!(笑)




「あと三日ね♪」は明日使いましょう!(笑)(笑)

拍手[0回]

PR

姑の十三回忌法要、無事終わり~!!

今日の法要は無事に滞りなく終わりました。

いろいろな用意をして片づけもして
何日も前から準備していただけに
お寺さまに来ていただいてからの読経や講和が
無事に終わってお寺さまがお帰りになると

みんな安堵と足のしびれ(笑)で脱力~~~~☆

足がしびれてすぐに立てない!な時の恰好って

ほんっとに



コレ →  _| ̄|○ (笑)



法要のあとはお墓参りも済ませて
年内最後の家庭内行事(笑)も無事完了!


や~~~~~♪ほんっとにホッとしました♪



義弟家族は誰も来ない私たちだけでの法要になりましたが
心はちゃんと混めたので姑も喜んでくれるかな?

喜んでくれてるといいな~♪




さ、明日からは年末の予定を再確認して
買い物や掃除にと頑張らないと!!


いい気持ちで新年を迎えたいもんね~♪(笑)






拍手[0回]

一転正月モード!(笑)

クリスマスの盛り上がりって今日25日よりも
昨日のイブの方が大きくて、
スーパーの売り場にもサンタさんの赤い色が
たーっぷりなのに、今日はその赤い色が半分ほどで
あとの半分はお正月モードになってました。

売り場に並ぶかまぼこがカラフル~~♪(笑)


正月の買い物はほぼ完了していて
あとは来週の大晦日までに
ちょこちょこっと買い足せばオッケー♪で。

ただ、年賀状印刷がまだまだできてなくて
今日になってやっとこさ郵便局で
年賀状を買ってきた有り様☆

家の近所にあるなじみの郵便局で
年賀状をまとめて買ったら
正月用の祝い箸を粗品で頂きました♪


おお♪ありがたい!

買わなくちゃって思ってたところだったの♪(笑)


さーて、明日の金曜日が夫の仕事納め。

長男はまだ週明けまで仕事だな。


明後日は姑の十三回忌法要なので
あしたのうちに部屋の片づけを出来るだけ
やっておかないと!!

ただでさえ慌ただしい年末がさらに忙しい気がしますが
きっちりこなしていかないと年を越せないわ!(笑)

要領よく動こ!

拍手[0回]

メリークリスマス♪

↑、タイトルはクリスマスっぽくしましたが
うちは特にクリスマスらしいことはなんにもなく、
ケーキもチキンもないごく普通の平日でした。

クリスマスがにぎやかなのは
子どもたちが小さい頃までですな~。(苦笑)


さて皆さまはどんなクリスマスイブを
お過ごしでしょうか?


こちら大阪は特にひどい寒波に襲われることもなく
夜になって静かに雨が降りだした、
そんなイブの夜。


明後日になればスーパーの売り場が
一気にお正月モードになって
気ぜわしくなりますが新年を迎える準備は
しっかりやらないとね~。



がんばれよ、えゆう~♪



っと、自分を励ましてみたところで


今日は特にネタがないのでこの辺にて♪

拍手[0回]

祝日の感じがしないの☆(^^;)

今日は天皇誕生日という日でしたが
夫も長男も普通に仕事で、次男は大学のサークル仲間と
スノボに行くってことで明後日までおでかけ。

家の中には私だけがポツンとおりまして
ごく普通の日と変わらない一日でした。

特に出かける予定もないし、
たまってたあれこれの裁縫仕事を一気に片づけてすっきり。

あまりにもボタンを失くしすぎて(というより、
買ったブラウスのボタンの付け方が
最初っから良くなくて取れまくり、
落ちまくり、失くしまくりでしたの!)
いっそのこと残ったボタンも全部外して
新しく買ったボタンと総入れ替え。

今までとは違った印象になりましたが
ブラウス生地の色とほぼ同系色だし
全部のボタンが揃ったので結果オーライ♪(笑)

裁縫道具などを扱う手芸用品店でボタンを買うと
結構お値段が張るものなんですが、
そこはそれ、私ですから(笑)
ブラウスに色もサイズもぴったりなそのボタンを
いつも行く100円ショップで
見つけてしまいまして(笑)

おまけに一袋に入っていたボタンの数が
ブラウスの前身頃と両袖に縫い付ける数とが
合わせたように一致しまして♪


100円ショップさん、いいボタンを売っててくれて
ありがとう!(笑)


いや~、いい買い物をした♪(笑)


ただ、


ただね、


裁縫するともうハンパなく目が疲れます☆


近視の乱視のローガン・・・のせいです、はい☆


裁縫やミシンを扱うのって好きなんですが


・・・



あーあ・・・☆ _| ̄|○ ・・・☆







えぇい!負けるもんか!!(笑)

拍手[0回]

休みが明けて夫の風邪は

昨日は風邪引きでダウンしてた夫ですが
休み明けの今日は無事に出勤しました。

いや、無事にというほどでもないな~☆

完全復調ではないけど食欲はいつも通りに朝食を
食べられるぐらいにまで戻ってたので
何はともあれ、ホ♪

そこで今日の晩御飯は体が温まるなべ物にしました。

野菜を洗う手が冷たいですが(^^;)冬だもん!
しゃーないわね!(笑)

でも野菜や他の具材を揃えちゃえば
あったかいコタツに入りながら卓上で
調理&食事が一度に出来るのはお手軽なので
楽っちゃぁ楽ですね♪

存分にいただいてお腹が満足して
なおかつちょっとばかし野菜が残ったので
これは明日の私のお昼ご飯にと♪

改めてお昼ご飯を用意しなくていいや♪

しめしめ♪(笑)

お鍋の延長戦と称して昼からホッコリいたします。


今日は冬至ということで昼間の時間が
一年で一番短い日。

と、言うことは

明日からはちょびっとずつ昼間の時間が
長くなってくるんですね♪

で、春分の日で昼と夜の長さが同じになるという。

(って、小学校の時に習ったよね?)


寒さがすっごく強くてまだまだ冬真っ盛りですが
こう考えると春がちょっと近い気が・・・まだしないか!(笑)


春になる前にクリスマスと年末年始が来ますな!

今日は実家の母から頼まれた年賀状印刷をしあげて
郵便で送ったし、年末の用事が一つ完了!

あとは自分の年賀状だわ☆



さーて、今年もあと10日間ほど、効率よく動いて
特に大掃除、がんばらねばーーーー!!


がんばります!!

拍手[0回]

次は私・・・か?注意せねばー!!

1か月ほど前に次男が風邪を引きました。
かなり鼻に来てた風邪でした。
大学の卒論で忙しい時期に病院へ行ったりと
さらに忙しさが増した時期でした。


2週間ほど前でしたか、今度は長男が風邪を引きました。
結構ひどく喉に来てた風邪でトローチを手放せない
そんな風邪でした。

朝起きたときにはのどの乾燥と痛みで
声が出ないという状態で。


で、


今日になって夫が風邪を引いて一日中ダウンしてました。

仕事が休みの日でも朝は早めに起きる夫が
いつもより遅く起きてきて、いつものように
朝食を用意しましたが食欲がわかずに
半分も食べられず。

結局今日は三食ともダメで夜になってようやく
ほーーーんの少しだけドーナツをちょびっと
口に出来た程度。

一番手塩にかけている家庭菜園の様子を見るのを
どんなに寒くても暑くても土砂降りの日以外は
休日の楽しみにしてる人がそれこそ一歩も家から出ず
こたつから出られない☆

熱を何度測ってみても平熱ですが
とにかくお腹に来ているようで頭痛もある、そんな風邪。


ふうむ、こうして見てみると家族間を
2週間周期で風邪がリレーしてるような。


それも出る症状がみんな違うというね。


共通なのがひどく咳込むとかくしゃみが止まらないとか
そういう症状は三人とも一切なくて。



つまり、この順序で言うと

風邪を引く順番の次は私で再来週ってことか?




正月休みの真っ最中じゃん!





ンなモン、風邪なんざ引いてられっかい!!


主婦は正月だって忙しいんでぃ!


ダウンしてられっかい!


今から気を付けておきますさ!
風邪なんてひかないように♪

手洗い、うがいに規則正しい生活!(笑)


みなさまもどうぞ年末年始に風邪などひかないよう
十分にお気を付け下さいね!




・・・とかなんとか言いながら、正月が終わってホッとしたころに
ガツン!と風邪引いてダウンしそうな予感がする・・・☆

それも三人の風邪の症状が全部一度に来そうな☆



アカン、アカン!!こんな考えがいかんのね!(笑)

拍手[0回]

はぁ~、バタバタな一日でした☆

昼前から降り出した雨がとうとう夜になるまで
続きました。雨量も多かったなぁ~☆

そんな雨の一日なのにあれやこれやと
所用が重なった日でやっとこさパソコンの前に
陣取ってコレ書いてます。

あぁ師走ねぇ~~~☆(苦笑)


さ、明日こそはちょっとゆっくりできるはず。

実家の母に頼まれている年賀状の印刷を
仕上げてしまわないと
「元日に届けるには25日までに投かんを!」に
間に合わなくなりますな。

今日の雨が上がって明日晴れるなら
思い切って換気扇の掃除もやっちゃおうか!

ついでに風呂場のカビとりもしちゃってさ!

その合間に買い物にも行かなくちゃだわね、
明日は特売あるし~~~~♪



・・・結局は師走の日曜日なんだな(笑)


まぁ庶民の生活ってこんなもんでしょ♪ってことで(笑)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]