忍者ブログ

[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

連休の真っ最中ですが、明日の子供の日は
夫が休日出勤になったため連休後半の後半の予定が
ガラガラと崩れまして☆

してまた連休明けに関東へ引っ越す次男が
帰省してきて片づけ&持っていくもの選別に
バタバタと忙しく、

その合間を縫って私の実家へ行きまして
富山旅行のお土産を渡したり
次男が引っ越しのあいさつしたり

なーんだかね、

朝からあっち行き、こっち行きしてる間に
気が付けば今日が終わっちゃう、みたいな。

こんな調子なのでブログへの旅行記写真更新は
連休明けにします。

夫も自分が撮った写真の整理も終わってないようだし。

誰得な写真ばかりですが(^^;)
自分の備忘録として(笑)載せますね。

拍手[0回]

PR
連休明けに写真載っけます
おとといからの富山旅行から今日帰宅しました!

あいにくすっきり晴れないお天気でしたが
黒部峡谷のトロッコ列車や黒部ダム、アルペンルート、
そのほかの富山のいいところを巡ってきました。

立山連峰の山並みもしっかり見てきたー!!

私のケータイでも何枚か写真を撮ったので
夫のデジカメ写真もありますが
まずは自分の写真データを整理して
改めて旅行写真を載せていきます。

旅行レポというよりは写真の羅列になると
思いますがお暇つぶしにでも
ご覧くださればと思っております。

まずは無事帰宅のご報告をば。



-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

<後日2018年5月26日に追記にて>

この日、帰宅前に富山県氷見市に立ち寄って
「氷見昭和館」というレトロ感満載の
博物館へ行ってきました。

 「氷見昭和館」 
  ( ↑クリックすると氷見昭和館の
    サイトへ別ウィンドウで行けます)



館内の詳細は上記リンク先の内容をご覧いただくとして
私の方でもちょびっとだけ写真をば。


↑、うちでも結婚後しばしの間は黒電話、使ってました!!

ここに写る3台の電話のうち、右端の
「ジーコロコロ」するダイヤル部分がないタイプ、
これってどう使うんだろう??

・・・と疑問がわいてググってみたら
形だけでの検索ですがどうやら「磁石式黒電話」という
タイプのものでこの角度からは写ってないですが
機体の右側にハンドルがあって受話器を上げて
そのハンドルを回して交換手の方を呼び出し
相手方の電話番号を告げて繋いでもらう、という
電話機のようですね~。




これぞ昭和!(笑)

昭和の三十年代終わりギリギリに生まれ育った身としては
この雰囲気がほんっとに懐かしいったらありゃしない!

(奥のテレビの画面には懐かしいテレビ番組の
 ビデオが流されておりまして、そこに映る方の
 肖像権うんぬんを避けるためにハート型で
 ぼかしました)

こういった懐かしいグッズがわんさか展示されていて
私が携帯で撮りまくった写真も気づけば100枚超え!

さすがに全部載せることはできないので
ごくごくほ~~んの一部だけ載せます。

旅行などで氷見市へ行くことがあれば
ぜひ立ち寄って懐かしのノスタルジックな気分に
浸ってみるのもおススメです♪




拍手[0回]

帰宅しました!

<2018年5月26日に更新>

我がガラケーで使用しているマイクロSDカードに
今回の旅行の写真をたっぷり撮って保存したものの
カード内のファイルをパソコンに取り込むための
アダプターがどうしても反応せず写真が取り込めない☆

なのでネット通販でこのアダプターを買いまして
(こういうアダプターってカードとセットでないと
 買えないものだとばかり思っていたので
 アダプター単体で買えたのは
 とってもとってもありがたかったー!!)

やっとこさ取り込めた写真のうちからほーんのごくごく一部を
旅行の備忘録として載せます。

ほんとに一部すぎますが、容量の関係でごめんなさい☆

まず、5月1日の
「黒部峡谷トロッコ電車」 
 ( ↑ をクリックすると別ウィンドウで
   公式サイトへ飛びます。)

 ↑始発の「黒部峡谷鉄道 宇奈月駅」 


  ↑ 乗る前に撮ったトロッコ電車
 実際の電車はとっても小さくてかわいいサイズ♪
 
 もともとは黒部電源開発の工事に携わる
 電力会社の専用電車として使われていたもの。
 


今年の観光トロッコ電車がオープンしたばかりで
本来の終点は「欅平(けやきだいら)駅」ですが
この5月1日時点ではまだ全線開通になってなくて
手前の「鐘釣(かねつり)駅」までの走行でした。

全線開通したのは5月5日から。惜しかった!!

翌5月2日の
 「黒部ダム」
 (↑、クリックすると別ウィンドウで公式サイトへ飛びます)
 


 この黒部ダムへ富山県側から行きましたが、
マイカーでの乗り入れが一切できないので
立山駅でマイカーまで行ってそこから
立山ケーブルカー→高原バス→立山トンネルトロリーバス
→立山ロープウェイ→黒部ケーブルカー、と
乗り継いでやーっとこさ黒部ダムに到着!!

乗り継ぎの待ち時間はほとんどなく
次から次へと乗って行けますが
その移動に階段の多い事、多い事!

乗り継ぎの移動だけで結構いい運動になります☆



写真を撮っているときに横を通った
数人の観光客の方が話してました
「写真に撮ったらこのダムのデカさが
 一切伝わらん!!」の言葉

すっごく納得できます!!(笑)



 「黒部ダムの中心で愛を叫・・」(以下略)


 ダム湖


 一通り見学で歩いて(想像以上に歩いた☆)
 レストハウスで注文した「元祖黒部ダムカレー」
他にも「グリーン黒部ダムカレー」や
お子様向けのカレーもありました♪
ここでお土産もたくさん買っちゃったぁ!


たっぷり歩いてダムを見学した後はまた立山駅まで
同じルート、同じ乗り物で戻りますが
途中、高原バスに乗るまでに少々時間が
ありましたのでこれもこの時期の名所
「雪の大谷」でドドーンっとそびえる
雪の壁を見学。

前の方を走る観光バスの高さが3メートル50センチ
とのことなので、雪の壁の高さが大体どれぐらいか
お分かりいただけるかと。

雪の大谷、この高い雪の壁を目の前にすると
その壮大さに驚きますがやっぱり写真だと
まったく伝わらないなぁ~☆

観光客の人数もかなり多かったですが
そのほとんどが中国やアメリカ、イタリアなど
海外からのお客さんでしたね~。



以上、今回の旅行中に撮影した写真の
ほーんのごくごく一部ですが備忘録として
載せておきます。

私自身、新潟県には高校のスキー修学旅行で
行ったことがあったので今回のこの
富山旅行で北陸4県を全部行ったことになり
それが結構嬉しいです(笑)

最終日5月3日は帰る途中に氷見市へ寄り道して
そこで「氷見昭和館」というレトロ感たっぷりの
ちいさな博物館へ立ち寄りました。

そこでの写真は3日の日記に追記として
掲載します。


拍手[0回]

5月1日~富山旅行の備忘録
昨日のブログに書いた通り、この後富山県へ
2泊3日の旅行へ行ってきます。

帰宅して写真の整理を急いでから
また更新します!

それでは 行ってきます!!

拍手[0回]

ではでは 行ってきます!
明日、あさってはG・W中の平日ですが
夫の会社がこの連休中を利用して大規模な
メンテナンス作業を行っておりまして
その関係から明日、明後日はやすみになりまして
驚異的な(!)9連休になりました。

(もっとも今回の平日休みはメンテのための振替休日なので
 この連休の後の本来は休みになる土曜日を2回
 振替出勤することになるんですが☆)

で、滅多とない平日休みなのでこれを利用して
明日から3日まで富山県方面へ旅行に行くことにしました。

夫はずっと以前に職場仲間と行ったことがあるそうで
今回はその時に行かなかった所へ行こうという計画。

私は北陸4県の中でまだ行ったことがないのが富山県で
あっという間に今回の旅行が決まりました。

今回は夫のノートパソコンは持っていかないのと
私が未だガラケーということもあって
旅行先からのブログ更新はまずできないので
次の更新は帰宅してからになります。

カメラ小僧(笑)の夫は持っていくカメラの用意を
抜かりなくしているので、帰宅後は早急に
写真の整理をしてもらって
こちらのブログにも載せて更新できるよう
テキパキやります!

帰ったらしっかりやれよ、わたし~!!

拍手[0回]

明日からちょいと旅行をば