忍者ブログ

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

一昨日と昨日の午前中と雨らしい雨が降って
家庭菜園の野菜たちも喜ぶでぇ~~♪と
私らも喜んでた日曜日から一日経過して

天の恵みの雨をたっぷり吸ったはずの
プランター栽培のキュウリが


しおれてる~~~~~~~~~!!


   なんで????


仕事から帰った夫と長男がいろいろ調べてみるものの、
農作専門家ではないのでその原因がわからず
疫病なのか、害虫なのか

雨が降る前まではしゃっきりと元気で
太くてちょいとまがった(笑)キュウリが
さぁこれからどんどん収穫できるぞー!なところまで
生長していたので特にキュウリの収穫を
楽しみにしていた夫のヘコミ具合ったら☆


今年のキュウリは大きめのプランターを2つ用意して
その一つに1株、もう一つの方には2株、
全部同じ品種のキュウリを苗で買ったのを
移植して育ててきました。


去年家庭菜園をやり始めて
最初に育てたキュウリは「うどんこ病」という
病気にやられちゃって、そのたびに新しい苗に植え替えて
どうにかこうにかやっとこさ!夏に美味しい実を
収穫できるようになったのですが
今年はここまでうどんこ病にやられることなく
いい状態で成長して実をつけていただけに
原因のわからない急なしおれ方が解せなくて☆

しおれた原因がわかるように
しっかり調べないといかんですわ。




あーあ・・・☆

野菜を育てるのって大変っだぁ~~~!!




その反面、緑色のゴーヤと食用ほおずきは
ポコポコと実をつけております。

まだ収穫できる時期にはなっていませんが。
あともう一息だわね♪(笑)(^^;)


拍手[0回]

PR
キュウリ、ダメかもぉ~~☆(泣!)
やーーーーっとこさ雨が降りだしました♪

こちら大阪方面は梅雨入りしてからというもの
その梅雨を感じられるほどの雨がほんっとに降って無くて
やっと恵みの雨になりそうな・・・感じがするのですが
今の時点では地面をちょっと濡らす程度だなぁ~☆

もうちょいと降ってくれれば
うちの家庭菜園の野菜たちもさぞや喜ぶでしょう!(笑)


暑さに弱い私も雨が降って気温が下がるのを
ひたすら期待中!!(笑)(笑)


さて、その家庭菜園もせっせと世話をする夫と長男の
手間と愛情とで(笑)夏野菜がぼちぼちを実をつけだして
大きくなりつつあります。


私がリクエストした食用ほおずきも
緑いろのほおずきがたわわに実りまして
あとはこいつが茶色に変わるまで生育すると
食べごろになるそうで、収穫できるのが
楽しみでなりません♪

4日ほど前にこの食用ほおずきの実が一つ、
ポロリっと落ちちゃいまして
その袋?ガク?皮?・・・と悩むと文章が進まないので
ここでは袋としまして、実を包んでいる袋をむくと
中には小さな緑色の実がありました♪

興味津々で食してみるとやっぱりまだまだ未熟☆
甘くなーーーいっ☆

食感はシャッキリなんですが、味はたとえると
若くてまだまだ青いバナナに似てました。

スーパーや果物屋さんで
まだみどり色が残るバナナを買って食べたときの
そんな味に近かったです。


でもこの未熟なほおずきも熟せば
オレンジ色の実になって甘くなるとか♪

あ~も~~♪楽しみ♪


もう一つリクエストした「アップルゴーヤ」も
やっとちーーーーさな実を一つつけました。

一般的な緑色のゴーヤもグリーンカーテンも目的で
玄関横の花壇に緑色のゴーヤと白ゴーヤの苗を
2株ずつ植えていますが緑色の方が
圧倒的に生長が良くて実つきも抜群!

小指ぐらいの実がポコポコついてきていて
この雨がしっかり降ったら一気に大きくなりそうで♪


私は育てることにはほとんどタッチしてなくて
もっぱら朝の水やり&調理担当♪(笑)

アップルゴーヤは生で食べられるほど
苦みが少なくてジューシーなんだとか。

どう料理すると美味しくいただけるか
すでに検索中でございます♪

拍手[0回]

雨、降りだす♪
昨日の日曜日の話に戻りますが、

家庭菜園での野菜栽培が趣味なのが本業なのか
わかんなくなりつつ夫と長男。

最近は梅雨なのに雨が降らない高温続きだったり
育てている野菜がそこそこ育ってきてることもあって
いわゆる害虫ってやつがそれこそわんさかと
繁殖してましてえらいことに!!

家庭菜園で使用していいレベルの農薬は
適量を使ってはいるものの、害虫撲滅には至らず、
てか、撲滅どころか増える一方☆

業を煮やした夫、農薬を使うより
人や野菜に優しくて害虫には容赦ない!
そんな夢のような効果があるものはないかと
いろいろ調べてみたら





あるやんか!!(驚!!)




私はその詳細を読んではいないんですが、
要は無農薬で野菜を育てたい方に向けての
自然素材を用いた害虫駆除剤を作る方法が載った本を
懸命に読んでそれを実行に移そうと張り切る夫。

必要なものとして、焼酎やらにんにくやら
そしてタバスコよりも~~~~っと辛い
ハバネロソースやらデスソースなどなどを買い込んで
本に書かれた割合の分量で混ぜ混ぜ。


あくまでも焼酎やにんにくなどの食品なので
人畜無害で野菜にも大丈夫♪

害虫にだけ殺虫効果があるという
なんとも理想を絵に描いたようなブツ。

出来上がったブツを霧吹きに入れて
アブラムシをはじめとする害虫に
吹きかけてみたら


おやまぁ!!すごい効果なんですって!


昨日霧吹きをシュカシュカやっておいたら
今日は害虫の数がずっと少ないんだとか!


すっごい!すごすぎる!


いろいろ混ぜての相乗効果なんだろうけど
中でも一番効果を引きだしたのは
デスソースなんだろうなと。


名前だけは聞いたことがあるデスソース。
買った小瓶のふたの部分には
ドクロのマスコットがつていたりしてるの☆

ハバネロソースの40倍もの辛さだというこいつを
焼酎だニンニクだと混ぜれば
そりゃ害虫も一発でやられるわなっと。

たとえほーーーーーんのちょびっと舐めるだけでも
どえらいことになるというデスソース。

ずぇったいに舐めてはいけません!!


そうして夫は野菜に優しい、人間にも優しいという
この自然素材の殺虫剤の出来に満足♪

殺虫効果、忌避ばっちり!!

すごいじゃん!!



が、このあれこれを混ぜ混ぜしたり
霧吹きの容器に入れる作業なんかを
素手でやっちまった夫は
あとになって「手が燃えてるみたいにヒリヒリする☆」と
悶絶しておりましたので言ってやりました。


「なーんでデスソースだなんだを扱うのに
 ゴム手袋をはめんかね??」


普通はさ、わかるでしょ!

それだけ辛~~~~いソースだなんだを扱うなら
ゴム手袋をした方がいいんだって。


ずっと以前に「ししとう」を料理するのに
素手で洗ったり切ったりしたらあとで指先が熱くなって
暫くの間ヒリヒリしてたことがあるので
とうがらし系の物を扱うには
ゴム手袋が必要!だと学習したのです、私♪(笑)




そのあと少ししてまたその本を読みなおしていた夫が
大きな声で言いました。

「あーーー!最後んとこに『作業するときにはゴム手袋を
 使用すること』って書いてあるー!!」と。

肝心なところはしっかりと読むのに
それ以外のところはすっ飛ばして甘く見るヤツ☆

そういうマニュアルなどはメインの部分だけを読んで
ノウハウがわかっちゃうと
あとは飛ばしちゃうんだよなぁ~~~☆


たかがマニュアル、されどマニュアル。


ナメてかかるとエライ目に遭いますぜ、旦那!(苦笑)





で、この害虫殺虫液に使ったデスソースの別名である
「サドンデスソース」の「サドンデス」って
「即死」って意味なんですって~~☆


そりゃ効果あるわ☆

拍手[0回]

ナメたらエライ目に遭うでぇ~~~~!!

今日の週末土曜日、仕事が休みの夫と長男は
ちっちゃい畑に残しておいたジャガイモを
すべて収穫しました。

先日収穫したシャドークイーンなどと合わせて
今年のジャガイモ栽培で育ったお芋たちが

     ↓ これ♪





真ん中にあるのがメークインに似てるのが
「シンシア」という名前の
煮崩れしにくい特徴の品種なので
カレーなどに向いているお芋、

その左側の皮が赤紫色のが「ジャガキッズ」という名前の
ジャガイモで切ってみると中はうす黄色いお芋、
ポテトサラダに向いている品種です。

右側手前の濃い紫色のが「キタムラサキ」という
品種です、たぶん。


たぶん、というのは長男に品種名を確認していないためで
またちゃんと聞いておきますね♪


前にも書きましたが、去年のジャガイモ栽培は
とうとう収穫できないまま失敗となったので
今年これだけ上手く収穫できたのは
ほんっとに奇跡的で♪


家庭菜園の栽培や世話を頑張ってくれた夫、
特に長男に感謝!!

大地の恵みに(笑)大感謝!!

この大ザルに山盛りのジャガイモは
ありがたくしっかり味わって食します♪

拍手[0回]

奇跡的な収穫♪
でも今日はエアコンなしでいけました!

ええ、自慢にもなんにもなりませんが(笑)

でもさ、以前テレビの天気予報だと
今年の夏は冷夏になるってな予報だったと記憶してますが


今からこの暑さだと猛暑じゃないかと
思っちゃったりもしますが
さてさて、どうなりますかね~~~☆


猛暑でも、冷夏でも、全国の農作物の生育に
とってもとっても悪影響が出ますもんね~!

程よい夏が一番いいです、はい。


農作物と言えば、うちの家庭菜園でも
そろそろ葉物野菜のサニーレタスや水菜が
収穫できていて、今日は長男が力を込めて栽培した(笑)
ジャガイモが想像以上に大きな玉になって
収穫できました♪


去年もジャガイモを数種類植えて栽培したんですが
見事に失敗に終わって収穫できず☆


凹んだ長男でしたが、今回は細心の注意を払って
肥料や土の状態をしっかり見つつ雨にも
気を付けながら栽培したところ
去年の失敗のリベンジを果たしました(笑)

仕事から帰宅してジャガイモ掘り掘りした
夫と長男は満面の笑み♪(笑)

明日この辺り ↓ にその収穫できたジャガイモの
写真を載せますね♪

(2014・6・3 追記 長男から写真が届いたので
        ↓ 写真載せますね~)



いや想像以上過ぎる大収穫にビックリ!!

よくぞ育ったジャガイモよ~~~っ!
よくぞ育てた長男よ~~~~っっ!!(感涙!)


3色のジャガイモ、上の一見サツマイモのように
見える赤紫のお芋は「ノーザンルビー」という品種で
切ってみると中身は薄い紫色をしていて
アントシアニンを含んでいます。

その右側の濃い紫色のお芋は「シャドークイーン」で
切った中身も同じく濃い紫色をしていてこの色は
アントシアニンがとってもとっても多いから。

そして下の手前にあるのが「インカのめざめ」という
男爵イモのようにコロコロと丸い形ですが
切った中身は男爵よりずっと濃い黄色で
甘みが強い品種です。

このインカのめざめ、長男によると
北海道のジャガイモ農家さんでも栽培が
かなーり難しい品種だそうで
ここまで大きなサイズのお芋が
家庭菜園で収穫できたのは奇跡的なんだとか。


その奇跡に感謝してじっくり堪能します!



週間予報のお天気を見ていると
こちら大阪は水曜日から土曜日まで
雨マークが連続してます。


いよいよ梅雨入りですか~。


プランターとちっちゃい畑で育つ
野菜たちに恵みの雨になってもらいたい!!


直接家庭菜園の栽培にかかわっていなくても
切に願うことです。



去年は雨が多くてサツマイモを植えたちっちゃい畑が
3回ぐらい水没したもんなぁ~~~☆


それでもしっかり大きなおイモに育ってくれて
さつま芋の生命力に感動すら覚えて。


今年もサツマイモを植えてます。




雨に負けるなよ~~~~!!(笑)

拍手[0回]

今日も暑かったねぃ~☆