忍者ブログ

[755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

週末になると体調がすっきりしないの間違いなく
「今日は休みだ、弁当もいらんし~♪」と気が緩む反面、
ここしばらくは週末になると次男の高校受験関連の所用が
あれこれ重なってやっぱり早起きはしないといけなくてどこかしら
緊張感がずっと途切れず続いていることのアンバランスだなと
自己分析してみたり。

自己分析の自己解釈であっても理由らしきものが見えると
頭も体もちょっとすっきりした(笑)

もうすぐ次男たちの学年はどの部活も「引退」の時期を迎えるけど
そうなるとちょっとは状況が変わるかな?

まだまだ結果が出るまで先が長いですが今から気を張りすぎてると
体も気も持ちゃしませんし。

来年の春、次男が志望校への受験合格を掴み取ったら
絶対に体が腐りそうなぐらい寝倒してやるんだい!(笑)




あぁなんて先が見えない今日の内容だこと☆(苦笑)

拍手[0回]

PR
ちょっと復調♪
こんな雨が降る日夫は弟と一緒に東海地方に住む
兄に会いに行ってきました。

今日は弟の車で行ったし(笑)

必要な書類もなんとかそろえられたようであとは来月のお盆に
帰省して現地の所轄官庁で手続きをするだけかな?

しかし!私らの帰省の前に来週にも弟たちが先に帰省するんだって☆

いわゆる「サービス業」に勤務している弟(=義弟ね)は
お盆期間中が忙しい業種な分、それ以外のときに
代わりにまとまって休暇を取るそうで。
で、その代わり休暇を利用して来週帰省するとか。

夫はその時に田舎の不動産関係の書類を預けて
名義変更や相続の手続きに行ってもらうつもりらしい。

てことは

来月私らが帰省する必要もないってこと??

長崎ちゃんぽんとか皿うどんとかカステラとかとか
美味しいもの食べるつもりでいたのに??(食うことばっか!)

夫に尋ねると来月うちはうちで帰省する予定は変えないと。

やっぱりしばらくぶりに親戚さんたちに会って
挨拶したいし、実家の家がどうなってるのか
自分の目でみたいらしいし。

そだね、こないだのお葬式の時にも
いろいろご配慮いただいたしね♪

帰省前には親戚さんへのおみやげも買っていかないとと
いう話になって何をどれだけ買うかもまた決めなくちゃ!

親戚さんの中に「吉本新喜劇」大好きさんがいらっしゃるらしくて
そのキャラグッズもあればなお良しだって♪

まかせなはれ!!(笑)

なんぼでも見つくろって買ぅてきまっせ~~~~♪



・・吉本新喜劇と聞いて即テンション上がる私もあんだかなぁ・・・。

拍手[0回]

雨しとしと☆
そ~ろそろここの背景を涼しげなものに代えてみようと
水色基調のとか宇宙とか海のイメージな背景がいいわ♪と
思っていろいろ探してみたんですがどうも今イチしっくりくるのが
見つからなかったのでもうしばしこの背景で行きます。

さて、明日仕事が休みの夫は先月に続いてまたまた
東海地方に住む兄に会うため弟と一緒に出かけます。

もちろん舅が遺したものの整理する関係のために。

先月も一度行ってるんですが、その時はうちの車に
弟を乗せて行きよりましたんですが、うちはETC使用なので
高速道路使用料はクレジットカードにて後日銀行引き落としで
支払うんですね、で、その時の高速料金のお知らせが
こないだメールにて届きましてその金額にビックリ!!!

そりゃまぁ大阪から東海辺りまでずっと高速で走ると
結構な金額になると思うんですが具体的にばしっと
金額を提示されるとビックリしますな。

で、今日も夕食の時に「明日行くとき今度はあんたが
弟の車に乗せてもろて行きや!」と夫に申し渡した私☆
ガソリン代だってバカになんないんだから~~!(しくしく)







・・・・やっぱケチですかね、私・・・。

拍手[0回]

ちとこのままで
その1.
次男が学校から「進路希望アンケート」なるプリントを
持ち帰ってきた。

中学卒業後はどういった方向に進むのか家族とよく話し合って
書きなさいというもの。

うちの場合は高校進学を希望してますが具体的に
どこの高校に行きたいかまでは決めてなくて。
提出期限までに次男とじっくり考えて書かないと。

その2.
あとどれぐらいでしょね?梅雨明けまで。

梅雨が明けると暑中見舞いの時期になるし、今年も書いて
みちゃおうかなっと♪
喪中の人も暑中見舞いは出してOKなので
さてどんな図案にしよっかと。

その3.
じーちゃんの初盆法要の日をいつにしようかと。
こないだも書いたとおりお盆休みには
夫のいなかへ帰省するのでちょっと早めにお寺さまに
来て頂く事になるので日を決めてお寺さんに
連絡しないと。


やることなすこと全てが遅い私なので
↑の3つのことは忘れないようにカレンダーに書いて
台所の壁に貼ったぞ!(笑)


今日は特に書くことも無いのでこんなことを
日記代わりにした☆

拍手[0回]

さて考えないと!
火曜日は時間割編成の関係でガッコが休みの長男は
朝からバイトに励む日で、夕方帰ったら開口一言「腹減った!」が
いつもの定番で丁度晩ご飯の準備中だもんで買い置きしてある
パンなんぞちょこっと食して小腹をうめてパソコンで
大学のレポート作成したり音楽やったり。

珍しく定時で帰宅した夫はご飯が出来るまで
パソコンでカチャカチャ仕事で使う書類を片付けたり。

夕方部活から帰ってきた次男はすぐまた塾に行かないと
いけないのでとりあえずシャワーを浴びて
片付いていない宿題をとっとと済ませる。

これが夕方の風景。

その後次男は塾の前に夕食を食べると「腹いっぱいになって
眠くなる」との理由から食事は摂らず塾へ。


晩ご飯が出来上がって部屋にいる長男を呼んだら
バイト疲れと小腹がうまって爆睡してやんの☆

晩ご飯の前に寝るなっちゅーの!!

仕方なく夫と二人で晩ご飯を食べる。

食後もう一度長男を起こすも爆睡中の耳には
私の声は聞こえないらしい☆

もうほっとく!!

次男が帰るまでにと私はお風呂なんぞいそいそと。

いつもよりちょっくら丁寧にヘアートリートメントを
したりなんかして♪(笑)

でも「世界が嫉妬する髪」にはまだまだかなり程遠いのな☆

風呂から上がってきたら夫はまた2階に上がって
仕事の書類の続きをしてるし、長男はまだ爆睡中!

こりゃ明日の朝まで起きんな☆

次男はまだ塾から帰ってきてない。

誰もおらん部屋の中で扇風機を独占して
涼むのと同時に髪の毛も乾かしたりなんかして。

一見邪道のように見えるけど私の髪質には
ドライヤーの熱風より扇風機の風のほうが
乾かすには丁度いいのだ♪

で、誰もいない部屋の扇風機の前で
長い髪の毛を全部前に垂らして乾かしつつ
一人で「貞子」をやって遊んでいる私っていかがなものかと。

そんなこんなでえゆうさんちの夜は更けていく・・・・。

拍手[0回]

何やってんだか☆(笑)