今日も今日とて長男のバイト帰りが夜の11時でした☆
今週は日曜日からずっと、水曜日一日の休み以外は
深夜終わりのシフトになってやんの☆
聞けば来週の水曜日から二学期が始まるんですが
それまでは同じシフトで入るとか。
ふむ、あと1週間ね。
1週間は深夜終わりなのね。(--;)
お、あと4分で日付が変わる!
もう寝ます~!
・・・せめて朝6時ぐらいに起きていい生活なら
もうちっとマシかもしれない。
夫の出勤日は朝4時半起きっつーのも
どうにかならんもんかと思うんだけど、どうにもならんってのが
辛いとこだわさ☆(苦笑)
辛いトコだけどもうひと踏ん張りいっちゃおうかね(笑)
訳わからん内容は睡魔のせいだと思って☆
今週は日曜日からずっと、水曜日一日の休み以外は
深夜終わりのシフトになってやんの☆
聞けば来週の水曜日から二学期が始まるんですが
それまでは同じシフトで入るとか。
ふむ、あと1週間ね。
1週間は深夜終わりなのね。(--;)
お、あと4分で日付が変わる!
もう寝ます~!
・・・せめて朝6時ぐらいに起きていい生活なら
もうちっとマシかもしれない。
夫の出勤日は朝4時半起きっつーのも
どうにかならんもんかと思うんだけど、どうにもならんってのが
辛いとこだわさ☆(苦笑)
辛いトコだけどもうひと踏ん張りいっちゃおうかね(笑)
訳わからん内容は睡魔のせいだと思って☆
PR
![眠い☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
そうそう連日「絵が描けない~!」と
ボヤくのも体に悪いと思うので今日はボヤかない(笑)
なんとかかんとかお絵描きリハビリしてます~!
で、
先週某ツ○ヤでレンタルしたまま放置してるCDを
いーかげん聴かなくちゃ!といそいそと聴いていた今日。
(1週間借りられると思うと「あとで聴こう♪」な気持ちが
働いてしまうこの怠惰な性格☆)
レンタルしたのは大好きなポール・モーリアサウンド♪
この方の曲はたいてい知ってるしすでに
音楽ファイルとして取り込んであるのもたくさん
知ってるんですが、やっぱりそれでも未だ
聴いたことがない曲も多くって。
そこで今日の日記のタイトルに繋がるのが
「口笛の鳴る丘」という曲。
コレもポール氏の曲の中の1曲でして
タイトルだけ見ると初めて聴く曲だったのね。
しかし、いざ曲を聴いてみるとめっちゃ聴きなれた曲だし!
かなり以前に聴いていたラジオ番組のテーマ曲に
間違いないんですが、なんとしたことか
どうあがいてもその番組名が思い出せない!!!!
絶対にラジオ番組、それも何度も何度も何度も聴いていた
番組のテーマ曲だと確信出来るんですが
あ゛~~~~~~~!!!!思い出せない!!!
ここで今日の日記のタイトル(笑)
もちろん思い当たる番組のタイトルは
片っ端から検索かけてみたけどどれも違うのよなぁ~☆
「熱帯雨林」(笑)やそのほか通販のネットショップでも
この曲を検索してみたけどどの番組に使われているのか
全然わかんなかった☆
「オールナイトニッポン」ではないし、
「ヤンタン」「ヤンリク」(←この2つは私と同年代前後で
大阪近辺にお住まいだった方ならまずご存知だろう(笑))の
テーマ曲でもなくて。
もしかして「バチョン」(←これも私と同年代・・・(以下省略(笑))
かもと思ったんですが、この番組のテーマ曲を調べたら
違うタイトルだったしねぇ~~☆。(でもミョ~に
この番組っぽい気がしてならないんだけど・・・。)
もう今日はこの1曲のおかげで悶々しっぱなし☆
気になって気になって仕方がない!
ほんっとにどの番組だったんだろう~~~~????
ここ!ここんところまで出てきてるのに~~!(と、自分の
喉元を指差すえゆう(笑))
さーて、ネット検索でもわからないとなると
あとはどうやって探すかな・・・。
で、こういうことに限って探すことを諦めた後
なんでもないときに急に思い出したりするんだよな(笑)
以下つぶやき
そですか・・・とうとう辞任なさいましたか・・・。
次期の方はあの方とのうわさが飛び交い
してまたその信憑性がやたら高くて。
マンガ大好きなんですってね、その方。
で、早速マンガ関連アニメ関連の株の値が
ガ~~っと上がるってどうよ・・・。
ボヤくのも体に悪いと思うので今日はボヤかない(笑)
なんとかかんとかお絵描きリハビリしてます~!
で、
先週某ツ○ヤでレンタルしたまま放置してるCDを
いーかげん聴かなくちゃ!といそいそと聴いていた今日。
(1週間借りられると思うと「あとで聴こう♪」な気持ちが
働いてしまうこの怠惰な性格☆)
レンタルしたのは大好きなポール・モーリアサウンド♪
この方の曲はたいてい知ってるしすでに
音楽ファイルとして取り込んであるのもたくさん
知ってるんですが、やっぱりそれでも未だ
聴いたことがない曲も多くって。
そこで今日の日記のタイトルに繋がるのが
「口笛の鳴る丘」という曲。
コレもポール氏の曲の中の1曲でして
タイトルだけ見ると初めて聴く曲だったのね。
しかし、いざ曲を聴いてみるとめっちゃ聴きなれた曲だし!
かなり以前に聴いていたラジオ番組のテーマ曲に
間違いないんですが、なんとしたことか
どうあがいてもその番組名が思い出せない!!!!
絶対にラジオ番組、それも何度も何度も何度も聴いていた
番組のテーマ曲だと確信出来るんですが
あ゛~~~~~~~!!!!思い出せない!!!
ここで今日の日記のタイトル(笑)
もちろん思い当たる番組のタイトルは
片っ端から検索かけてみたけどどれも違うのよなぁ~☆
「熱帯雨林」(笑)やそのほか通販のネットショップでも
この曲を検索してみたけどどの番組に使われているのか
全然わかんなかった☆
「オールナイトニッポン」ではないし、
「ヤンタン」「ヤンリク」(←この2つは私と同年代前後で
大阪近辺にお住まいだった方ならまずご存知だろう(笑))の
テーマ曲でもなくて。
もしかして「バチョン」(←これも私と同年代・・・(以下省略(笑))
かもと思ったんですが、この番組のテーマ曲を調べたら
違うタイトルだったしねぇ~~☆。(でもミョ~に
この番組っぽい気がしてならないんだけど・・・。)
もう今日はこの1曲のおかげで悶々しっぱなし☆
気になって気になって仕方がない!
ほんっとにどの番組だったんだろう~~~~????
ここ!ここんところまで出てきてるのに~~!(と、自分の
喉元を指差すえゆう(笑))
さーて、ネット検索でもわからないとなると
あとはどうやって探すかな・・・。
で、こういうことに限って探すことを諦めた後
なんでもないときに急に思い出したりするんだよな(笑)
以下つぶやき
そですか・・・とうとう辞任なさいましたか・・・。
次期の方はあの方とのうわさが飛び交い
してまたその信憑性がやたら高くて。
マンガ大好きなんですってね、その方。
で、早速マンガ関連アニメ関連の株の値が
ガ~~っと上がるってどうよ・・・。
![悶々悶々悶々~~~~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
アカンなぁ・・・イラストを描く手が進まない・・・。
8月終盤から長男のバイトの勤務シフトが
夜10時に終るパターンが連続してて帰宅するのが
ほとんど11時前後だもんで、そこから晩ご飯するから
その後片付けやらをしてると寝るのが日付変更線を
またいじゃうし☆
次男の塾も終了時間が夜遅い分、帰宅も遅くてなぁ☆
夫の仕事も決算月になったとたん多忙になってるしで
家族それそれの晩ご飯時間が全部違う現状になってる
今日このごろ☆
それでも毎朝起きる時間は変わらないしね。
そんなこんなで私も通院が続いていて気持ち的に
ずず~んと凹み気味☆
ちょっと時間頂きます。
気持ちが凸になるまで。
うん、大丈夫。ヤマト熱健在だから(笑)
とにかく三周年と10万ヒットのダブル記念の
イラストを自分が描きたいって思ってるから
きっと描く♪
あぁ気持ち山あり谷あり(笑)
8月終盤から長男のバイトの勤務シフトが
夜10時に終るパターンが連続してて帰宅するのが
ほとんど11時前後だもんで、そこから晩ご飯するから
その後片付けやらをしてると寝るのが日付変更線を
またいじゃうし☆
次男の塾も終了時間が夜遅い分、帰宅も遅くてなぁ☆
夫の仕事も決算月になったとたん多忙になってるしで
家族それそれの晩ご飯時間が全部違う現状になってる
今日このごろ☆
それでも毎朝起きる時間は変わらないしね。
そんなこんなで私も通院が続いていて気持ち的に
ずず~んと凹み気味☆
ちょっと時間頂きます。
気持ちが凸になるまで。
うん、大丈夫。ヤマト熱健在だから(笑)
とにかく三周年と10万ヒットのダブル記念の
イラストを自分が描きたいって思ってるから
きっと描く♪
あぁ気持ち山あり谷あり(笑)
![ちょっと疲れ出てきてる☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
新学期が始まって短縮授業期間だった次男の時間割も
明日から通常に戻って弁当持参に。
おおよそ2ヶ月ぶりのお弁当だわ☆
作り方の要領を思い出さないとね~~~☆☆
うん、すっかり忘れてるかも知れない☆
暑い時期のお弁当って神経使うよなぁ~。
おかずがすぐに傷みやすいし。
なま物使えないしなぁ~。
味付けは濃い方がいいもんなぁ~。
かといって毎日同じものばっかり入れられないし~☆
で、また毎日おかずの内容で悩む日が
続いていくんだな☆(苦笑)
中学校に給食がある学校がうらやましいわ!!
明日から通常に戻って弁当持参に。
おおよそ2ヶ月ぶりのお弁当だわ☆
作り方の要領を思い出さないとね~~~☆☆
うん、すっかり忘れてるかも知れない☆
暑い時期のお弁当って神経使うよなぁ~。
おかずがすぐに傷みやすいし。
なま物使えないしなぁ~。
味付けは濃い方がいいもんなぁ~。
かといって毎日同じものばっかり入れられないし~☆
で、また毎日おかずの内容で悩む日が
続いていくんだな☆(苦笑)
中学校に給食がある学校がうらやましいわ!!
![お弁当作り始まるぞ~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
私自身が大学生活なるものを経験してませんので
長男の「キャンパスライフ」のあれやこれやはまさに
私にとってカルチャーショックとでも言いましょうか、
まぁあんなことこんなことビックリがいっぱいだわ☆
7月末から長~い夏休みに入ってる長男の
1学期の成績表が郵便で届きましてね。
それも9月に入ってから。
大学ってこんななんですね~~!
全部の大学がそうなのかな??>成績表を郵送
オマケに「成績表の表示に不備がある場合」は
「大学までメールにて知らせるべし」とある。
へ~~~!文明の利器使いまくりだね~!
まだ1年生の1学期が終ったところなんですが
この先卒業までどんなビックリがあるのか
すっごく楽しみ♪(笑)
けど一番のビックリは後期学費として請求された
金額だな☆☆☆(ちゅど~~~~~~ん!!)
この夏休み、バイトに明け暮れている長男だが
母から一言。
「留年に休学は許さんで~~!」
ま、しっかり励め!
長男の「キャンパスライフ」のあれやこれやはまさに
私にとってカルチャーショックとでも言いましょうか、
まぁあんなことこんなことビックリがいっぱいだわ☆
7月末から長~い夏休みに入ってる長男の
1学期の成績表が郵便で届きましてね。
それも9月に入ってから。
大学ってこんななんですね~~!
全部の大学がそうなのかな??>成績表を郵送
オマケに「成績表の表示に不備がある場合」は
「大学までメールにて知らせるべし」とある。
へ~~~!文明の利器使いまくりだね~!
まだ1年生の1学期が終ったところなんですが
この先卒業までどんなビックリがあるのか
すっごく楽しみ♪(笑)
けど一番のビックリは後期学費として請求された
金額だな☆☆☆(ちゅど~~~~~~ん!!)
この夏休み、バイトに明け暮れている長男だが
母から一言。
「留年に休学は許さんで~~!」
ま、しっかり励め!
![忘れた頃の成績表☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)