忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
先日実家が引っ越す際に母から
「むこう(引っ越し先)が片付くまでコレ、
 預かっといて!!」と託されたのが

大量の写真でして。

私ら夫婦に子供が生まれてから撮って送った
母たちにとっての孫の写真から
私や妹が本当に幼いころからの写真などなど
結構な枚数の写真。

おまけにバラバラなままの写真も
かなりの枚数あるもんだから
昨日の買い物の時、100均に立ち寄って
ミニアルバムやそれらを入れるケースを買って
いざ、今日はその大量の写真の整理に
時間を費やしました。

まずはうちの子らが小さい頃、
もっというなら長男が生まれてからの
写真を整理し始めると

その数やハンパなし!!

えらいこっちゃ~~~~~~!な枚数で
きのう一冊に80枚入るミニアルバムを
7冊買いましたが
(いや、500枚以上入る分があれば
 余裕でいけるっしょ!と思ったもんで)

まーーったく足りず☆

考えが甘かった☆

どうにかその7冊に収まる分は
整理し終わりましたが
うちの子らの分だけでもうアルバムが足りず、

私らの幼い頃の写真や両親、祖母や親戚たちが
まだまだ若い頃の写真(こちらも大量☆)
までは手が回らずギブアップ!

こちらは実家の母に返却してあとは任せます☆

たかが写真整理、されど・・・で
昼前に始めた作業がとりあえず終わったのが
夕方6時!!!(ひーーーーーー!!)

・・・昼ごはん、食べそびれた☆

一区切りついたら食べよう!と思ってたら
あっちの袋から長男が生まれた時の写真が出てきて
こっちから次男がやっと歩き始めたころのが出てきて・・・

と、思いのほか手間取りまして
そんなこんなで食べ損ね☆

こういう作業こそ時間の予定を組んで
やらないとダメだわ☆と学習しました!!

明日は所用があって新実家に行くので
その時にたくさんの懐かしい写真を母に返します。

明日はいろいろ思い出話が聞けるかもしれない(笑)

拍手[0回]

PR
天気予報の通りだとこの後、
夜になってから雨が降り出すとか。

今日も夕方過ぎからパラパラと雨が降ってはいましたが
通り雨程度で今はいったん止んでます。

今日は春分の日でほんとならお墓参りに
行くはずが、夫の仕事が休日出勤になっちゃって
明日に延期・・・したんですが
お天気が雨になりそうで☆

降るにしてもお墓参りができる程度の
少雨だといいな~。

今からテルテル坊主を作って・・・も遅いか☆

拍手[0回]

↑、タイトルの理由は
恐らく・・・というか確実に 

飛来してきた黄砂。

天気予報では今日は大阪方面には
ほとんど飛来はなさそうな感じだったのに
濃ゆい小豆色の柵がうっすらと白っぽい。

指でなぞると

指の先に灰色っぽいほこりが・・・☆


黄砂が収まるのはいつ頃だろぉ~~!

快晴の日でもベランダに洗濯物を干せない~!


てぇぇい!このやり場のない怒りをどうしてくれよう!

黄砂めーーー!!

拍手[0回]

親族の、特に夫側の親族の事は
なるべく書き控えておこうと思ってたんですが


拍手[0回]

この週末は3日間しっかり雨ふりで
今日やっとこさ晴れたし洗濯物は
ぜんぶすっきり乾いて気分良し良しなのに



明日からまた雨降りになるですと~~??



なんてこったぃ!



また。じとじとのお天気かぁ~☆



こちらも明日は雨になりそう!と
おっしゃるあなた!!


気温が下がるかもしれません。
くれぐれも体調を壊さないよう
お気を付けくださいね!!

もちろん、私も気を付けます!!

拍手[0回]

新型コロナ禍による緊急事態宣言、
こちら大阪にも発出されました。

まーあ、ここしばらくの状況を見ても
致し方ないと理解できるし
むしろ遅かったんやない?とも思うし。

普段の買い物以外よほどの
所用がない限り出かけないようにする。

普段わたし一人で外食することは
まずないのでその点は大丈夫か。

去年の発出の時と比べて使い捨てマスクは
かなり出回ってるし学校なども
休校や休園は要請無しとの事だし
なんといっても去年の経験があるから
あれこれ買いだめしなくていいとか
多くの人々が学習してるはずだから

店員さんに理不尽なクレームいれたり
買い占め客で逆に店が密状態に
なったりなんて

ないよね~~~~!!

出来る限りの感染予防対策はするし
一刻もはやい終息を願うばかり。

新型コロナウィルスよ、

早よ早よ、消えてなくなれ!!

拍手[0回]

テレビのニュースで大阪城が
降った雪をまとって真っ白になっている映像を
見ましたが

こちら在住地のあたりは雪にならず
早朝・・・というより夜中から
昼過ぎまでずっと冷たい雨が降りました。

ネットの雨雲状況を見てみると
こちらの方にも同じような
温度の低い雨雲がかかっていたんですが
なぜか雪にならずでした。

以前は雪が降って数センチ積もったことも
何度かあったし、今日は最低気温も
かなり低い予報だったので
絶対に降雪になると思ったんだけど

この差は何だったんだろう?

でもこれは確かにありがたい事なので
安堵すべきことなんでしょうが

北陸の大雪に困っている地域に
友人が住んでいるので
申し訳なさもあって・・・。

早く大雪の被害が解消されることを
願うしかないのが・・・もどかしいです・・・。

拍手[0回]

今日の午前中、加入している生協の
共同購入の時間がもうすぐなので
その集合場所に行くために
着替えたりしてたら

その時間を待ってたかのように
ものすごい強風と雨☆

・・・なんでやねん!!

つい今までは曇ってはいたものの
風もそんなに強くも無かったのに

なんでそのタイミングで降り出す??

強風になる??


ここで雨降んのか~~~~~~~いっ!


ベタな大阪人ツッコミをかましてみても
降るものは降る☆


仕方なく、いつもは自転車で行くところまで
強風と横殴りの雨に傘を奪われそうになりながら
背中半分濡れつつ徒歩で行きましたが

(説明すると長くなるので端折りますが
 私が加入している生協の班の
 集合場所は徒歩で5分ほどの所なの。
 普通は自宅の向こう三軒両隣、な
 めっちゃ近所なんですが)

こんな時に限ってかさばるものが
どっちゃりと届いたりするもんですな☆

注文したの、私なので文句言えません、はい。

新年最初の生協の日だったので
他の班メンバーさんや
担当者さんにするべき
新年のあいさつもそこそこに
天候がめちゃ悪なので自分の荷物を
受取ってまた強風に傘をもてあそばれつつ
デカいエコバッグにわんさかと届いた
めちゃ重い荷物を詰め込み肩に担ぎ
えっちらおっちら帰宅すると


軽いぎっくり腰になってるっていうね☆


   _| ̄|○アダダダダダ☆


・・・なにやってんだか☆



まだまだ新年あけてまだ数日なのに
この調子じゃ先が思いやられるわ・・・☆


もう一回地元の氏神様に向かって
拝んでおこうか・・・。



・・・てか

それもこれもみんな

新型コロナウィルスが悪いんだーーーー!!!

(責任転嫁甚だしい)

拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]