最初18時間の予定だったここのサーバメンテナンス、
結局は3時間延長になってやっとこさ終わったようですが
なかなか上手くログイン出来なかったり
日記が書けずアクセスできなかったりと
不調なまんま。まだ調整中なのかな?
でもメンテ前はページの表示が遅かったり
書いた文章を送信しても上手くアップできなかったり
したことがあったんで、それが無くなればOKだわ♪(笑)
書くにしても、見て頂くにしても
ページの表示はサクサク表示されるのが
一番いいモンね♪
さて、この今かいた今日の文章がうまぁく
アップされてますように♪(ドキドキドキドキ!(笑))
明日からまたボチボチと書いていこっと♪
結局は3時間延長になってやっとこさ終わったようですが
なかなか上手くログイン出来なかったり
日記が書けずアクセスできなかったりと
不調なまんま。まだ調整中なのかな?
でもメンテ前はページの表示が遅かったり
書いた文章を送信しても上手くアップできなかったり
したことがあったんで、それが無くなればOKだわ♪(笑)
書くにしても、見て頂くにしても
ページの表示はサクサク表示されるのが
一番いいモンね♪
さて、この今かいた今日の文章がうまぁく
アップされてますように♪(ドキドキドキドキ!(笑))
明日からまたボチボチと書いていこっと♪
PR
![メンテ終わった??](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
母の日でしたね~。
一応うちの夫もそのことを気にかけてくれて
「今日の晩ご飯は外で食べよう!」と
言ってくれまして、しっばらくぶりの外食と相成りました♪
や~~~~~~、ほんとにしばらくぶりだな(笑)
夫よ、ありがとね♪
惜しむらくは長男がバイトでいなかったことか・・・。
昨日おとといと風邪で絶不調だった次男も
まだ完全ではないものの復活率90%ってとこで
昼間は剣道の竹刀を立てておくため、の傘たてを
買いに行ったりしたりして♪
うん、今まで竹刀は無造作に壁に立てかけてたり
竹刀袋にいれたまんまだったもんね。
傘たてを竹刀たてに使うアイデア、
かーちゃんは気づかんかったわ(笑)
で、夕方になり3人で某家族向け炉端風のお店に行く。
店内はかなり混んでいてかなり待たされた。
やっとこ席についてあれこれ料理をオーダーするも
押し寿司をオーダーすれば「シャリが切れてしまって
今から炊きますが・・・」と店員がのたまう☆
オーダーキャンセル!
お寿司注文して寿司飯がない!なんていわれたの
初めてだわ☆
仕方ないので同じくご飯物の「とり釜飯」を
注文してみる。
これ、注文を受けてから炊く、ってので
早めにオーダー入れておく。
20分ぐらいで炊き上がるって♪ワクワク♪
それまで他のあれこれを注文するも・・・・
どれもなかなか来ないー!
確かに店内は他のお客さんも多いし
忙しいだろうけど、それにしても遅いの~~☆
隣の席で私らの後に注文してたのが
先に来てるってどーよ!
そのメニュー、明らかにこっちが注文したのより
手間かかってるぞ!
・・・で、とり釜飯オーダーからすでに
30分以上経過。まだ来ない。
「遅いね~~、釜飯!」ってことで
店員さんにどうなってるか訊いてみる。
店員さん、厨房へいって確認したらしい。
戻ってきて私らに言った言葉が
「あの~、とり釜飯、今から炊き始めるんですが~」と。
オーダー通ってなかったんかーっ!!!!!(激怒!)
私ら3人、あきれ返りと怒りが頂点に。
その時点で他にオーダーしていながら
さんざん待たされたまま出てきてないメニューを
全部キャンセル!(怒怒怒ー!)
満腹度0、満足度0のまま会計済ます。
店員から私らのオーダーキャンセル(とその理由)を
聞いた店長が会計の時すっ飛んできて詫びてましたが
多分、このお店にはもう行かないな、私ら。
夫が気を配ってくれたせっかくの外食が
もう台無し☆
そのあと別のお店に行って長男の
晩ご飯にお弁当なぞ買った時に
まだおなかが満足してない夫と次男は
なにやら小腹を満たせるご飯物を
選んでましたな。
家へ帰って夫たちがその買った小腹満たす用の
ご飯物を食べてる間台所でちょいと用事をしてたら
次男が来て「おかーさん、これ、はい!」と
1本の真っ赤なカーネーションを。
私、限界超えた嬉しさと驚きで動き止りました。
いつの間に買ったんだろ~~~~~~~~☆
傘たてを買いに行ったときには
私も一緒に行ってましたが生花を売ってるところは
なかったぞ?????
早速一輪挿しに飾りました♪
お水に「お花の栄養剤」(ってのがあるんです。
活け花が長持ちするの♪)を入れたから
長く楽しめるな♪
次男、ありがとね~~~~~♪
外食に行ったお店はダメダメでしたが
夫と次男の気持ちが嬉しくって♪
うん、ハッピーでした♪ありがと~♪
母の日。
こうして自分はいろいろしてもらいながら
実家の母にはなんにもしてないや☆
一週間後の日曜日には多分母に会うから
(いや、所用あるから必ず会うな)その時
ちょいと遅れた母の日するね♪
かーちゃん!待っとってやぁ~~~~☆(笑)
※このブログのサーバーからのお知らせ
明日サーバーメンテナンスのため
かなり長い時間こちらの閲覧やコメント記入が
出来なくなります。
予定では18時間ほどかかるらしいです。
終了までしばしお待ち下さいね♪
<メンテ時間:5月12日(月)00:00 ~ 5月12日(月) 18:00>
一応うちの夫もそのことを気にかけてくれて
「今日の晩ご飯は外で食べよう!」と
言ってくれまして、しっばらくぶりの外食と相成りました♪
や~~~~~~、ほんとにしばらくぶりだな(笑)
夫よ、ありがとね♪
惜しむらくは長男がバイトでいなかったことか・・・。
昨日おとといと風邪で絶不調だった次男も
まだ完全ではないものの復活率90%ってとこで
昼間は剣道の竹刀を立てておくため、の傘たてを
買いに行ったりしたりして♪
うん、今まで竹刀は無造作に壁に立てかけてたり
竹刀袋にいれたまんまだったもんね。
傘たてを竹刀たてに使うアイデア、
かーちゃんは気づかんかったわ(笑)
で、夕方になり3人で某家族向け炉端風のお店に行く。
店内はかなり混んでいてかなり待たされた。
やっとこ席についてあれこれ料理をオーダーするも
押し寿司をオーダーすれば「シャリが切れてしまって
今から炊きますが・・・」と店員がのたまう☆
オーダーキャンセル!
お寿司注文して寿司飯がない!なんていわれたの
初めてだわ☆
仕方ないので同じくご飯物の「とり釜飯」を
注文してみる。
これ、注文を受けてから炊く、ってので
早めにオーダー入れておく。
20分ぐらいで炊き上がるって♪ワクワク♪
それまで他のあれこれを注文するも・・・・
どれもなかなか来ないー!
確かに店内は他のお客さんも多いし
忙しいだろうけど、それにしても遅いの~~☆
隣の席で私らの後に注文してたのが
先に来てるってどーよ!
そのメニュー、明らかにこっちが注文したのより
手間かかってるぞ!
・・・で、とり釜飯オーダーからすでに
30分以上経過。まだ来ない。
「遅いね~~、釜飯!」ってことで
店員さんにどうなってるか訊いてみる。
店員さん、厨房へいって確認したらしい。
戻ってきて私らに言った言葉が
「あの~、とり釜飯、今から炊き始めるんですが~」と。
オーダー通ってなかったんかーっ!!!!!(激怒!)
私ら3人、あきれ返りと怒りが頂点に。
その時点で他にオーダーしていながら
さんざん待たされたまま出てきてないメニューを
全部キャンセル!(怒怒怒ー!)
満腹度0、満足度0のまま会計済ます。
店員から私らのオーダーキャンセル(とその理由)を
聞いた店長が会計の時すっ飛んできて詫びてましたが
多分、このお店にはもう行かないな、私ら。
夫が気を配ってくれたせっかくの外食が
もう台無し☆
そのあと別のお店に行って長男の
晩ご飯にお弁当なぞ買った時に
まだおなかが満足してない夫と次男は
なにやら小腹を満たせるご飯物を
選んでましたな。
家へ帰って夫たちがその買った小腹満たす用の
ご飯物を食べてる間台所でちょいと用事をしてたら
次男が来て「おかーさん、これ、はい!」と
1本の真っ赤なカーネーションを。
私、限界超えた嬉しさと驚きで動き止りました。
いつの間に買ったんだろ~~~~~~~~☆
傘たてを買いに行ったときには
私も一緒に行ってましたが生花を売ってるところは
なかったぞ?????
早速一輪挿しに飾りました♪
お水に「お花の栄養剤」(ってのがあるんです。
活け花が長持ちするの♪)を入れたから
長く楽しめるな♪
次男、ありがとね~~~~~♪
外食に行ったお店はダメダメでしたが
夫と次男の気持ちが嬉しくって♪
うん、ハッピーでした♪ありがと~♪
母の日。
こうして自分はいろいろしてもらいながら
実家の母にはなんにもしてないや☆
一週間後の日曜日には多分母に会うから
(いや、所用あるから必ず会うな)その時
ちょいと遅れた母の日するね♪
かーちゃん!待っとってやぁ~~~~☆(笑)
※このブログのサーバーからのお知らせ
明日サーバーメンテナンスのため
かなり長い時間こちらの閲覧やコメント記入が
出来なくなります。
予定では18時間ほどかかるらしいです。
終了までしばしお待ち下さいね♪
<メンテ時間:5月12日(月)00:00 ~ 5月12日(月) 18:00>
![今日って](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
連休が続いたモンで今イチ曜日感覚がおかしいまま
また明日は週末になるんですね~~☆
オマケに次男が昨日から一泊で「宿泊研修」なる
学校の行事に参加してまして今朝は弁当作りが
いらなかったので余計に感覚がおかしいんだな(苦笑)
バスで2時間以上かかるところに行ったとか。
その次男、普通ならそういった宿泊を伴う行事から
帰ってきたらその時点で解散ー!になるんでしょうが
学校で解散したその後に剣道部の練習がしっかりあって
帰宅後は疲労困憊で着替えどころか
晩ご飯も食べず爆睡モードで撃沈しております☆
すごいわ!高校行事!!
例えるなら修学旅行とか、遠足から帰ってきて
そのまま部活やるようなモンですな。
すきっ腹で疲れて帰って来るのがわかってたし
まずは食事が優先だと確信してたので
早めに晩ご飯の用意をしてたんですが
私の想像以上に疲れてたようで。
たぶん夜中も起きずに朝まで寝るね。
明日の朝はめいっぱい朝ごはん食べさせよう(笑)
なにはともあれ、事故や怪我やトラブルなく
無事に宿泊研修から帰ってきてホッ!
お疲れさん!>次男♪
研修とは言いつつもお土産を買っていいスケジュールで
実際なにやら買い込んできてる様子。
明日の朝が楽しみだ♪(笑)
私信:すみません!来週金曜日午後にお会いしてお話させて頂く予定に
していたのを月曜日に前倒し変更をお願いいたしたく
異次元(笑)にてご連絡させて頂きましたー!
ほんとにすみませんー!
また明日は週末になるんですね~~☆
オマケに次男が昨日から一泊で「宿泊研修」なる
学校の行事に参加してまして今朝は弁当作りが
いらなかったので余計に感覚がおかしいんだな(苦笑)
バスで2時間以上かかるところに行ったとか。
その次男、普通ならそういった宿泊を伴う行事から
帰ってきたらその時点で解散ー!になるんでしょうが
学校で解散したその後に剣道部の練習がしっかりあって
帰宅後は疲労困憊で着替えどころか
晩ご飯も食べず爆睡モードで撃沈しております☆
すごいわ!高校行事!!
例えるなら修学旅行とか、遠足から帰ってきて
そのまま部活やるようなモンですな。
すきっ腹で疲れて帰って来るのがわかってたし
まずは食事が優先だと確信してたので
早めに晩ご飯の用意をしてたんですが
私の想像以上に疲れてたようで。
たぶん夜中も起きずに朝まで寝るね。
明日の朝はめいっぱい朝ごはん食べさせよう(笑)
なにはともあれ、事故や怪我やトラブルなく
無事に宿泊研修から帰ってきてホッ!
お疲れさん!>次男♪
研修とは言いつつもお土産を買っていいスケジュールで
実際なにやら買い込んできてる様子。
明日の朝が楽しみだ♪(笑)
私信:すみません!来週金曜日午後にお会いしてお話させて頂く予定に
していたのを月曜日に前倒し変更をお願いいたしたく
異次元(笑)にてご連絡させて頂きましたー!
ほんとにすみませんー!
![週末だー!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
土日は夜10時までのバイトがある長男、
平日も大学の授業の後ジャズのサークル活動があったり、
土日と同じくバイトがあったりでほとんど毎晩帰りが
遅いんですが、今日は珍しくバイトもサークルも休みってことで
夕方早くに帰ってきた。
おおー!もうこの時点で夜は早めに休めるってことに
なるんでヤター♪な気分(笑)
このGW中も夜遅くまで起きてて早朝から起きるってな
状態の連続だったモンですでに「寝るで~!」の
睡眠時間獲得モードに入ってます、気持ちが♪
長男本人としてもこんな早めに帰って来られることが
ほとんど無いので普段出来ない音楽の編集を
パソコンでカチャカチャやってます(笑)
さーて、晩ご飯の片付けもしたし、
お風呂も入ったー!
チューハイも飲んだー!いい気分~~♪(笑)
寝る!(笑)
おやすみなさ~~~~い♪
平日も大学の授業の後ジャズのサークル活動があったり、
土日と同じくバイトがあったりでほとんど毎晩帰りが
遅いんですが、今日は珍しくバイトもサークルも休みってことで
夕方早くに帰ってきた。
おおー!もうこの時点で夜は早めに休めるってことに
なるんでヤター♪な気分(笑)
このGW中も夜遅くまで起きてて早朝から起きるってな
状態の連続だったモンですでに「寝るで~!」の
睡眠時間獲得モードに入ってます、気持ちが♪
長男本人としてもこんな早めに帰って来られることが
ほとんど無いので普段出来ない音楽の編集を
パソコンでカチャカチャやってます(笑)
さーて、晩ご飯の片付けもしたし、
お風呂も入ったー!
チューハイも飲んだー!いい気分~~♪(笑)
寝る!(笑)
おやすみなさ~~~~い♪
![何日ぶりだろ、早や寝出来る日(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
いやもうこのサイト放置状態、エエ加減にせーよ!と
自分の脳天に自分でゲンコツ食らわせたいほどながら
年明けからの次男の高校受験のあれこれバタバタに加えて
ここには書いてきませんでしたが、私事いろいろありまして
描けないドつぼ状態が続いていてなにもかもほっぽり出し!
かろうじてこの日記だけはなんと書き続けて
サイト存続を首の皮一枚で繋げてたんですが
その私事いろいろもなんとか落ち着いて
ようやくこのドつぼから這い上がろうかなっと。
で、昨日ペンタブを繋いでシャカシャカ描いてみた。
普段まず描かない描きかたしてみた。
(かなーり前にオエビ2号で1度描いてみたことが
ある古代くん(笑))
うーん、まだまだー!
でも、まぁこんなもん?っとも思ったり。(どっちやねん!)
今度は同じ絵をいつもの 下書き→スキャン→彩色、で
描いてみよっかなっと。
さーて、どんな仕上がりになりますか。
前回のキリリクイラストとあわせて
頑張って描いていきますね!
拍手のお礼も含めてお待たせしすぎてすみません!!
更新が全く無い状態ながらも連日拍手を頂いていて
ほんっとに恐縮しております!!
さーあ、頑張るどー!!
自分の脳天に自分でゲンコツ食らわせたいほどながら
年明けからの次男の高校受験のあれこれバタバタに加えて
ここには書いてきませんでしたが、私事いろいろありまして
描けないドつぼ状態が続いていてなにもかもほっぽり出し!
かろうじてこの日記だけはなんと書き続けて
サイト存続を首の皮一枚で繋げてたんですが
その私事いろいろもなんとか落ち着いて
ようやくこのドつぼから這い上がろうかなっと。
で、昨日ペンタブを繋いでシャカシャカ描いてみた。
普段まず描かない描きかたしてみた。
(かなーり前にオエビ2号で1度描いてみたことが
ある古代くん(笑))
うーん、まだまだー!
でも、まぁこんなもん?っとも思ったり。(どっちやねん!)
今度は同じ絵をいつもの 下書き→スキャン→彩色、で
描いてみよっかなっと。
さーて、どんな仕上がりになりますか。
前回のキリリクイラストとあわせて
頑張って描いていきますね!
拍手のお礼も含めてお待たせしすぎてすみません!!
更新が全く無い状態ながらも連日拍手を頂いていて
ほんっとに恐縮しております!!
さーあ、頑張るどー!!
![描いてみたい絵](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)