今パラリンピックの開会式をテレビで見て
いたんですが、選手入場が今しばし続きそうなので
その間にこれ書いてます(笑)
昨日雷と雨がすごかったせいか今日は7月や8月みたいに
蒸し暑い一日でした~☆
冷暖房がない台所で晩ご飯作ってると
火の前ってこともあるしもう汗だく☆☆
溶けそ~~~~~~~~☆
早よ涼しくなってぇ~☆
さて、こないだのお盆休みを費やして
長男の部屋の床のフローリングを張り替えたんですが
この床もきれいになった機会に(笑)
今まで布団敷きからベッド(と言っても
折りたたみ式のパイプベッド(笑))にすべく
某家具店へ買いに行きました。
こういった折りたたみ式のパイプベッドでも
マットの質やら構造の違いでお値段にも差がありますが
その中であれこれ品定めして決めたベッド。
配達してもらうとお金がかかるので
もちろん車に積んで持ち帰り(笑)
帰宅後夫と長男が説明書を見つつ組み立て完了。
さすがに先に物をいろいろ置いている
四畳半の部屋にシングルサイズのベッドが入ると
さらに狭くなっちゃいましたが、ふと、
長男が就職などで家を出てワンルームマンションなんぞに
住むようになる時の部屋の様子って
こんな感じだろうか?な~~んて思ってみたり(笑)
(今どきのワンルームって最低でも六畳分の広さは
あるでしょうが)
そこそこの家具とベッドを置いたら
足の踏み場もない、ってな感じ(笑)
そんな「巣立ち」の日がいつか来るんだろうかね~~?(笑)
それまでにさらにしっかり成長してもらいたいもんだ!
がんばれ若造!!!(笑)
さ、明日は次男が所属の剣道部が試合遠征で
早朝から出かけます。
お弁当作らなくっちゃ!
・・・さすがに1年生の次男はまだ出番がないらしく(苦笑)
明日もビデオカメラマンとして試合場内を
カメラ片手に走り回るとか。
さぁ、こちらも成長して試合に選手出場できるのは
いつかなぁぁ~~~????
楽しみにしておこう。
がんばれ若造!!(その2)(笑)
いたんですが、選手入場が今しばし続きそうなので
その間にこれ書いてます(笑)
昨日雷と雨がすごかったせいか今日は7月や8月みたいに
蒸し暑い一日でした~☆
冷暖房がない台所で晩ご飯作ってると
火の前ってこともあるしもう汗だく☆☆
溶けそ~~~~~~~~☆
早よ涼しくなってぇ~☆
さて、こないだのお盆休みを費やして
長男の部屋の床のフローリングを張り替えたんですが
この床もきれいになった機会に(笑)
今まで布団敷きからベッド(と言っても
折りたたみ式のパイプベッド(笑))にすべく
某家具店へ買いに行きました。
こういった折りたたみ式のパイプベッドでも
マットの質やら構造の違いでお値段にも差がありますが
その中であれこれ品定めして決めたベッド。
配達してもらうとお金がかかるので
もちろん車に積んで持ち帰り(笑)
帰宅後夫と長男が説明書を見つつ組み立て完了。
さすがに先に物をいろいろ置いている
四畳半の部屋にシングルサイズのベッドが入ると
さらに狭くなっちゃいましたが、ふと、
長男が就職などで家を出てワンルームマンションなんぞに
住むようになる時の部屋の様子って
こんな感じだろうか?な~~んて思ってみたり(笑)
(今どきのワンルームって最低でも六畳分の広さは
あるでしょうが)
そこそこの家具とベッドを置いたら
足の踏み場もない、ってな感じ(笑)
そんな「巣立ち」の日がいつか来るんだろうかね~~?(笑)
それまでにさらにしっかり成長してもらいたいもんだ!
がんばれ若造!!!(笑)
さ、明日は次男が所属の剣道部が試合遠征で
早朝から出かけます。
お弁当作らなくっちゃ!
・・・さすがに1年生の次男はまだ出番がないらしく(苦笑)
明日もビデオカメラマンとして試合場内を
カメラ片手に走り回るとか。
さぁ、こちらも成長して試合に選手出場できるのは
いつかなぁぁ~~~????
楽しみにしておこう。
がんばれ若造!!(その2)(笑)
PR
![蒸し暑い~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
明日は次男のお弁当も要らないし
買い物はいつもいくスーパーマーケットの夕方からの
割引ターイム!(笑)を狙う気満々だったのにその時間ごろに
出鼻をくじかれるように雷は鳴るし、バケツ雨は降るしで
特売品、買い損ねました☆(う゛~~~~!)
いやマジ困った☆
晩ご飯のおかずのあてが外れたし~~~☆
そこで困った時の冷凍庫頼み(笑)
次男のお弁当用に買ってある冷凍食品を出そうと
冷凍庫を物色してみたらカレー用の
牛角切り肉みっけ♪
そっか♪前に特売で安かったから買って
冷凍してたんだ~♪
この時点で今日の晩ご飯を何にするか
決まりました(笑)
ええ、うちはなんつってもカレーには「牛肉」です♪
タマネギやじゃが芋、ニンジンは常備してるしで
今日の晩ご飯はまずOK♪
雷がけっこう近いところでゴロゴロ鳴ってたし
稲光もビカビカと☆
こりゃいかん!ってことで慌ててPCの
電源を落とすものの、どーしてももうちょいと
ネット使わないとダメな状況だったので
夫のノートPCをコンセントを抜いて
内蔵バッテリーで使うべく電源オン!
が!
な~~~~んで普段からこんな時用に
バッテリーに充電しとかんかなぁ~~☆(怒!)
電源入れて2分も持たずに電源落ちた☆
よりによっていつもはコンセントをさして
バッテリーに充電しつつ使ってるのに
昨夜次男が何を思ったのかバッテリーだけで長時間
ネットしてその後ACアダプターを繋いでの
充電をしてなかったって!!
肝心な時にバッテリーからっぽじゃんか!!
怒るでしかし!!
てな訳でここから私信ですが
上記のような状態で中途半端なままになってしまい
ほんっとにすみませんでしたー!!
う~~~☆ 雷大嫌い!!(ふんっ!)
買い物はいつもいくスーパーマーケットの夕方からの
割引ターイム!(笑)を狙う気満々だったのにその時間ごろに
出鼻をくじかれるように雷は鳴るし、バケツ雨は降るしで
特売品、買い損ねました☆(う゛~~~~!)
いやマジ困った☆
晩ご飯のおかずのあてが外れたし~~~☆
そこで困った時の冷凍庫頼み(笑)
次男のお弁当用に買ってある冷凍食品を出そうと
冷凍庫を物色してみたらカレー用の
牛角切り肉みっけ♪
そっか♪前に特売で安かったから買って
冷凍してたんだ~♪
この時点で今日の晩ご飯を何にするか
決まりました(笑)
ええ、うちはなんつってもカレーには「牛肉」です♪
タマネギやじゃが芋、ニンジンは常備してるしで
今日の晩ご飯はまずOK♪
雷がけっこう近いところでゴロゴロ鳴ってたし
稲光もビカビカと☆
こりゃいかん!ってことで慌ててPCの
電源を落とすものの、どーしてももうちょいと
ネット使わないとダメな状況だったので
夫のノートPCをコンセントを抜いて
内蔵バッテリーで使うべく電源オン!
が!
な~~~~んで普段からこんな時用に
バッテリーに充電しとかんかなぁ~~☆(怒!)
電源入れて2分も持たずに電源落ちた☆
よりによっていつもはコンセントをさして
バッテリーに充電しつつ使ってるのに
昨夜次男が何を思ったのかバッテリーだけで長時間
ネットしてその後ACアダプターを繋いでの
充電をしてなかったって!!
肝心な時にバッテリーからっぽじゃんか!!
怒るでしかし!!
てな訳でここから私信ですが
上記のような状態で中途半端なままになってしまい
ほんっとにすみませんでしたー!!
う~~~☆ 雷大嫌い!!(ふんっ!)
![おのれ雷め!バケツ雨め!](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![特にコレと言ったことも無く](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
8月下旬には既に2学期が始まっていた次男、
9月に入っても今少しプールの授業がありまして
今日も雨の中泳いだとか☆
まぁどっちみち濡れるんだし(笑)
授業の後はやれ文化祭の準備だ剣道部活だで
夜8時ごろになってやっと帰ってくる状態でして
その後晩ご飯を食べ終わった頃になって
「なぁおかーさん、今日使こた
海パンとバスタオル、明日もまた使うねんけど
今から洗ろて朝までに乾く??」ときた。
「はいぃ?なんで帰ってきてすぐ言わんの!
もっと早よ洗ろて干せたのに!!」
「忘れとった☆」(をい!)
で慌てて洗いましたわ、海パンとバスタオル!
うちの洗濯機は二槽式で衣類乾燥機などという文明の利器は
ついてない!!!
だもんで洗い終わった海パンとバスタオルが
この日記を打ち込む私の真後ろにぶら下がり
扇風機の「強風」を受けてます☆
さすがに水泳帽やサポーターは乾くの早いね♪
・・・考えてみればバスタオルなんざ家に何枚かあるんだから
無理に洗って干さなくてもいいようなもんだけど
ほら、プール用のバスタオルで腰に巻けるように
タオルの端にボタンなどがついて筒状になる
タイプのものでして、それが1枚しかないから
慌てて洗濯した次第。
もう1時間ほど扇風機の風をあてたら
バスタオルも結構乾いてる♪
この調子なら朝には完全に乾くね♪
次男よ、翌日使うもの洗わにゃぁならんときは
帰ってすぐに言うように!
・・・ほんまにもうっ!
9月に入っても今少しプールの授業がありまして
今日も雨の中泳いだとか☆
まぁどっちみち濡れるんだし(笑)
授業の後はやれ文化祭の準備だ剣道部活だで
夜8時ごろになってやっと帰ってくる状態でして
その後晩ご飯を食べ終わった頃になって
「なぁおかーさん、今日使こた
海パンとバスタオル、明日もまた使うねんけど
今から洗ろて朝までに乾く??」ときた。
「はいぃ?なんで帰ってきてすぐ言わんの!
もっと早よ洗ろて干せたのに!!」
「忘れとった☆」(をい!)
で慌てて洗いましたわ、海パンとバスタオル!
うちの洗濯機は二槽式で衣類乾燥機などという文明の利器は
ついてない!!!
だもんで洗い終わった海パンとバスタオルが
この日記を打ち込む私の真後ろにぶら下がり
扇風機の「強風」を受けてます☆
さすがに水泳帽やサポーターは乾くの早いね♪
・・・考えてみればバスタオルなんざ家に何枚かあるんだから
無理に洗って干さなくてもいいようなもんだけど
ほら、プール用のバスタオルで腰に巻けるように
タオルの端にボタンなどがついて筒状になる
タイプのものでして、それが1枚しかないから
慌てて洗濯した次第。
もう1時間ほど扇風機の風をあてたら
バスタオルも結構乾いてる♪
この調子なら朝には完全に乾くね♪
次男よ、翌日使うもの洗わにゃぁならんときは
帰ってすぐに言うように!
・・・ほんまにもうっ!
![バスタオル明日まで乾くよね?](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
小さい頃から夏休みが終わった頃に
雷が鳴って雨がどっさり降ると夏も終わる、と
周りの大人たちから聞かされていたので
今日みたいに雷ゴロゴロ、雨どんじゃかどんじゃか!な
降り方を見るとそろそろ秋がくるかな~♪と
暑さにからきし弱い私は大好きな大好きな
涼しい秋の訪れが楽しみなのな~♪
でも地球温暖化の影響は少なからずあるはずで
そうすんなりと秋にはならんだろね☆
もうちょいと残暑と闘わないと!
ほどほどの残暑になることを
こっそり祈っておこう。
雷が鳴って雨がどっさり降ると夏も終わる、と
周りの大人たちから聞かされていたので
今日みたいに雷ゴロゴロ、雨どんじゃかどんじゃか!な
降り方を見るとそろそろ秋がくるかな~♪と
暑さにからきし弱い私は大好きな大好きな
涼しい秋の訪れが楽しみなのな~♪
でも地球温暖化の影響は少なからずあるはずで
そうすんなりと秋にはならんだろね☆
もうちょいと残暑と闘わないと!
ほどほどの残暑になることを
こっそり祈っておこう。
![夏も終わる・・・かな?](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)