忍者ブログ

[691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

明日休日の夫が突然休日出勤になってしもて
あれこれ夫の手を借りてやりたかったことを
延期せざるを得なくなっちゃった☆

うーん、思ってたようにはなかなか
計画通りにはいかんなぁ~。

しゃぁないから自分で出来ることを
ぼっちらぼっちらやっとくか!




今日のテレビニュースでいま問題になっている
「汚染米」「事故米」の件で、国で保管している
輸入米の中でもカビがあるものを廃棄処分するってことで
大量のお米(汚染米ですが)を焼却炉へ
放り込む映像を見た。

わかってます、食べちゃ体に毒になるカビや成分が
含まれてしまっているから食べちゃダメ!なことは
よ~~~~~~~く分かるんですが、

それでも「あんなにたくさんのお米、もったいないー!」と
テレビに向かってついつぶやいたのは
私だけではない気がするんですが・・・。(^^;)


あぁもったいない・・・☆

拍手[0回]

PR
あー、予定が・・・。
今日は股関節手術後にずっと定期的に受けている
検診に行ってきました~♪

大きな病院で部長ドクターをされてて執刀主治医だった
整形外科の先生がこの9月にご自身の個人クリニックを
開院されたので私も今後はそちらで診ていただくことに。

最初の左側の手術を受けて早や11年。
右側の手術からでももう7年かぁ~~~~☆(遠い目)

入院当時かなり例のない症状が出たりしたので
先生の記憶にしっかりと残ってらっしゃるようで
診察前に撮ったレントゲンを見つつ
その入院・手術のことを話題に出されてね、
今ではドクターも私も笑い話化してますが(笑)

ほんっとにその時は「治らないんだろな、この足」と
絶望の淵に追い込まれたもんなぁ~☆

当初は1ヶ月の入院でOK~♪って言われてたのに
そんな症状、あんな現状で結局2度も手術受けて
4ヵ月半も病院の中でしたし。

一向に治らない足に家に残してきた
家族、特に小3の長男に幼稚園年少組の次男が
気になって気になって気になって。

でもとても帰れる状況にならなくてねぇ~。

もうどん底☆

で、ある時そんな私のドつぼ落ち込み状態をみた
ナースさんが「あ、えゆうさん、この病院の屋上、
普段ずっとカギ閉まってますからね~~♪」なーんて
めっちゃくちゃ明るい顔で言ってね。


心ン中見透かされてた。

何もそんなこと口にしなかったのに。

でもあまりにも明るいその顔に拍子抜けしたのは事実。


で、どん底から這い上がって今ではママチャリかっ飛ばす
私がいる(笑)

あのときのナースさん、すごいわ!(笑)
ありがとね♪


そんなこんなを全部ご存知の先生だから
今日の診察で術後がとってもいい状態で
安定してるのをすごく喜んでくれて♪

私も嬉しい♪

悪い部分が足の股関節なだけに

 ・こけない
 ・飛ばない
 ・走らない
    
    を厳守するようにと念を押されて
帰ってきました。

うん、守ります、守ります!(笑)


や~~、ホッとした♪


さーて、明日は洗濯日和の快晴になるって
天気予報で見たし聞いたし、
今も部屋の中で生乾きな洗濯物全部まとめて
ベランダに干しまくるか!

明日は明日でまた山のように洗濯物あるしね(笑)


おっしゃぁ~~~~~~!(笑)




でも明日はこないだ受けた子宮体ガン検診の
結果を聞きに行く日なんだよなぁ~~~~☆


ビクビクビクビク、なむなむなむなむ~~~!(苦笑)

拍手[0回]

絶好調~~♪
なんのかんのと言ってる間に9月が
終わりますか~!

あ、明日10月1日はこのブログのサーバーが
メンテナンスを行なうとの連絡が来てまして
このあと夜中の1時~翌朝9時の予定でメンテになります。


さて、本題。

・・・と言っても今日は特に書くこともなくて。

強いて書くならど~~しても必要に迫られて雨の中
ママチャリ飛ばして買い物してきました☆と
書いておくか!(笑)


この雨も台風の影響なんだねぇ~☆

こんなこともあろうかと(笑)ほんとはダメなんだけど
雨の中傘をさしてママチャリに乗らざるを得ない時
前がちゃんと見えるようにと
わざわざ大きい透明傘を生協で買いまして。

ほら、いわゆる「コンビニ傘」と同じような
感じですが、あれよりもかなりデカイです♪

でも前は見えるもののやっぱり怖いよ~~~~!

小雨のうちに早く行きたいけど
怖くてスピードなんて出せません☆

えっちらおっちらゆるゆるこぎこぎ、なんとか目的地に
到着した時には疲れまくりでかなわんわ☆
で、買い物終わって帰ってくると
また疲れが加わって☆(苦笑)

やっぱりママチャリなんてものは
晴れてるときにハンドルをしっかり両手で握って
乗るものだと痛感しました、はい。


早くママチャリ日和(笑)になってくんないかな~。

拍手[0回]

また台風ですか☆
↑タイトル、ほんっとにそんなギモンが
沸くほど今日はマジ寒かったぁ~~~~~☆

雨のせいもあるけどまだ衣替えもしてないモンで
出かける際も半袖の服にとりあえずカーディガンを
着てったものの、もぉ~~、寒い、寒い☆

ちょいと飲み物飲むのもほっかほかのホットドリンクが
美味しかったし♪

天気予報を聞いたらば今日の気温は
11月中旬ごろの気温だって。

そりゃ寒いはずだわ☆

11月のその頃だともううちじゃ
ホットカーペットに「こたつ」出してますって!


しかし10月にもなってないのにこの気温☆

まさか今年も秋をすっとばしていきなり冬!に
なるんじゃないだろな~~☆

まだまだ秋の味覚を堪能してないんだから
もうちょっと秋らしい気候が続いてくんないと
ヤだよぉ~!

うん、色気より食い気(笑)


けどこんな一気に気温が下がって
季節が変わっちゃうと体の調子狂うね~☆

風邪引かんように気ぃつけんとね♪


さ、お風呂に入ってぬくもるとしよ♪

拍手[0回]

・・・冬??
今朝まで使ってたタオルケットをしまいこんで
掛け布団出しました。

秋だなぁ~~。

多少の寒さには強いつもりの私もさすがに
寝てるときの冷えには熟睡も妨げられるし~~☆

暑い時期は夜の寝苦しさに体力すら奪われて
体の調子がおかしくなりますが
涼しすぎる夜も逆に寝冷えて風邪引いて
体調狂うし~。

今日も次男の所用で夫と出かけてたとき、
車の窓から「ふぐちり鍋1人前○○○○円~」ってな
大きな看板が見えて夫が「もうふぐちりの
広告かいー!」と突っ込みかましてました。

うん、確かに9月のうちから鍋料理の広告はまだ早いかな?と
思うけど、ここ数年秋がほんっとに短くて
残暑が終わって涼しくなったなぁ~♪と
思ったらあっという間に冬になるしね~~☆

鍋料理の広告も今から出しててちょうどいいのかもしれない。

でもふぐちりなんてそうそう食えるものではありません☆

うちでする鍋料理は「うどん」がメインです(笑)

安くあがるわい!(笑)


大阪にも鍋料理の美味しい店はたくさんあるので
そんなおいし~~~~い鍋料理なぞ食べつつ
オフ会したいな~~♪と考えたりする今日このごろ。

「食べ歩き」と「ま○だらけ巡り」と「カラオケ」の
オプションもつけて(笑)

サイト開設して間もなくからずっと考えてるな、
このパターンのオフ会。

でもいずれはやりたいっす♪








夢は楽しいほうがいいや♪(笑)


拍手[0回]

さすがに朝晩冷えてきたので