忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「・・・うーぬ・・・☆」の記事一覧

せめてもうちょっとカラっと・・・ね

夏は暑い!

まだ梅雨が明けてないうちからこんなに暑い!

いや、暑いのはわかりますが
なんでこんなに暑く感じるのか!

この湿気ですな。今さらながらですが。

買い物などで外に出た途端に吹き出る汗!

で、空気中の湿気が多いもんだから
かいた汗が蒸発しなくてずっと肌に残る☆

なので肌ベタベタがなくならなくて
いつまでもジットリしてるので蒸し暑さ余計に感じる。

って、そういうことかしらん?


今日も天気予報を見ていたら
北陸や秋田県で37℃とか36℃超えとか。


ありえん!!


この調子で行くとこの先もっと高温の日が
あったりするのかね?

数年後とかには。


考えただけでゾッとする。


ゾッとして背筋がヒヤっとしたからって


地球温暖化防止には何の役にも立たん☆(当たり前)


う~~~~~~ん、難題だぁ~☆

拍手[0回]

PR

暑くてか?体調ちょい悪☆

もう今日はタイトルのまんまでした☆

これは暑さのせいであって決してコーネンキのせいでは
ないと自分では思ってますが、いやはや☆

備忘録で載せるように昨日写メした野菜の写真は
明日載せる作業します。

ちょうど一週間前の月曜日に眼科で左目が白内障と
診断を受けて処方された目薬もちゃんと点してますが
今日は特に目の調子も不調で
ほとんどパソコンも見なかったなぁ~☆

やっぱりモニターを見るってのは
見ている時間の長さに比例して
目のダメージが大きくなりますな~~。

眼科の先生としっかり話をして
きっちり治すぞーーー!

拍手[0回]

カレイなる我がアイ

まずはこちら→先月22日の日記’(別窓で
開きます)をお読みいただいた上で今日の本文を。

その先月22日の日記に書いた目の具合ですが
今日やっとこさ眼科の先生に診て頂きました(遅っ!)

週明け月曜日でしたが比較的空いていて
受付後に待ち時間もさほどなくまずは視力検査から。

自分のメガネをかけた状態での右側は
1.0ありまして特に問題なし。

問題なのは左目で、ちょっと前に余りの乱視のひどさから
メガネを作り直そうとメガネ屋さんに行ったものの
どんなにレンズを合わせてみても矯正できない☆

なので視力検査をしてくれた店員さんから
「もしかしたら目に何か病気があるかも」と
アドバイスを頂いたぐらい状態が悪くて。

で、今日眼科でもナースさんたちに
視力検査してもらって検査用レンズを
いろいろあれこれ合わせてみても
左目の見え方は治らず。

そうしてその視力検査の結果を踏まえて
今度は診察室で先生に
あれこれ丁寧に検査をしていただいた結果、

先生の診断は「左目は白内障」でした。

右目はとってもきれいで白内障の心配は全くなし!


上にリンクした先月22日の日記でも
自分で危惧してたことが実際に当たっちゃいました☆

それも「要手術」でして。


ただ今の状態は今日明日にでも手術せねば!な
差し迫ったレベルにはなってなくて
向こう1か月ぐらい白内障の進行を抑える目薬を
使用して様子を見ましょうの程度。

今日処方された点眼薬を使い切ったころに
もう一度受診してその時にいつぐらいに
手術をするか決めましょうとのことになりました。

白内障かぁ~~~~~☆

手術かぁ~~~~~☆


もっとも説明では最近の白内障の手術ってのは
「日帰り手術」が主流で入院の必要が無い場合が
圧倒的だそうで、今日診て頂いた先生の医院では
白内障手術の設備はない個人医院なので
紹介状を頂いてから先生の医院と提携(?)
連携(?)してる大きな眼科専門病院で
手術を受けることになります。

日帰りなら手術を受ける気持ちも前向きになるな~♪(笑)

たとえ短期間でもできるものなら入院は避けたい。

手術してもらうことになりそうなその病院は
結構遠方になるので通院するのも大変ですが
でもやっぱり入院よりは通院でOKなら
それの方がいい。

まぁとりあえずは点眼薬を使い切って
再診を受けてからの事になります。

1ヵ月ぐらい先になるかな?

それに先生にも最近まで婦人科で処方された
女性ホルモン剤を服用していたことを伝えましたが
それがステロイド系ではないので
視力が下がったり乱視が強くなったこととは
関係はないでしょうとのこと。

これがわかっただけでも今日診て頂いてよかった♪

まず今の課題(笑)は処方された目薬を
ちゃんと点して最後まで使い切ること。

白内障の進行を遅らせるためだ、
ちゃんと点す!!

ネットで白内障を調べてみたら
最近は若い世代でも発症する人が増えてるそうな。

でも私の場合は明らかに年齢的なもの。

近視になってからも長いし乱視だってそう。

そこに加えてローガンまで来てるから
ほんとにもぉどうしましょ!!

目は大事にしてきたつもりだったんですがね~☆


あぁもうほんとにもぉ~~~~~~! _| ̄|○


で、ここで出るのがタイトルの


「カレイなる我がアイ」


あえて説明まではしませんが

「あぁそういう意味ね!」(手をポン!)と
してもらえるとホッとします(笑)


さ、寝る前にも点眼せねばなので
PCの電源を落としたら目薬点して寝るとします~!

拍手[0回]

また揺れた・・・☆

今日の晩御飯を食べてる途中、
また揺れを感じました。

見ていたテレビでは2分ほど経過してから
画面上部に地震速報が出て震度自体は2や1で
大きな揺れではなかったんですが
速報を見ていてもうちの市は表示されませんでした☆

確かに揺れたんだよぉ!!

すぐ隣の市は震度1で出てましたが
どうなってんだうちの市は??



あちらこちらで自然災害が多すぎるわ!!

これからこちらの辺りも梅雨入りするでしょうが
そうなるとゲリラ豪雨の恐れだってある。

台風でなくてもそれに匹敵するぐらいの
雨が降り倒す!!

で、浸水や洪水の被害が出る。

これが大きな大きな災害の前兆でないことを
ひたすら祈るばかり。

今日のようにちょっと揺れただけでも
気が気じゃありません。

ほんと、何事もありませんように!!!

拍手[0回]

地震多いわ・・・☆

今夜も関東地方で地震があって
揺れの時間が長かったとか。

ネット上の書き込みでもかなり揺れました!と
書かれているのが多くて。

一昨日の木曜日はこちら大阪でも
まだ夜中の2時40分ごろに震度1ぐらいの
地震が起こりました。

たぶんこれが昼間だったら「あ?揺れてる?」と
ギモン形でつぶやくほどの揺れでも
夜中に静かでしっかり睡眠中だと
かなり揺れてる体感があって飛び起きました。

普段朝の早いうちから起きるので
この飛び起きた時間から目覚ましアラームが鳴るまで
残りがほんと少なくて結局それから
起床時間まで眠れず☆

もう一日中時間ペースがおかしくて
睡魔が襲ってくる襲ってくる!


一昨日や今日の地震が次に来る
大きな地震の前触れでありませんように!!!

拍手[0回]

結果はいかに

今これを書いている時点では
開票が進んでいるであろう大阪市の都構想に
賛成か反対かを住民が選択する住民投票。

私は生まれ育ちも大阪市内ですが
結婚を機に大阪市を離れ府内の他市に在住。

なので今日のこの住民投票には投票権はなく。

自分の故郷がこの先どうなるのか

結果を待ち見守るしかなく
しかしながら現時点では
賛成が多いのか反対が多いのか
ネット上の情報ではまだ判明してなくて
気持ちは悶々・・・☆

実家の両親は投票に行ったかな?

行ったとしたらどちらを選んだんだろう。

これも今はわからず悶々・・・☆

でも今ひとりで悶々としていても仕方ない。

明日の新聞朝刊なりテレビニュースを見れば
結果は判明してるだろうし
今はしっかり睡眠をとって
また始まる新しい週の
新しい毎日の早起きに備えるべし!



・・・と言いながら気になって寝る前の最後の最後にまた
ネットの情報をあさるんだろうなぁ~☆(苦笑)

拍手[0回]

イミフメイの電話☆

今日の天気予報では一日中晴天だったのに
お昼すぎにはまさかの雨降り!!

慌てて洗濯物を取り込みましたさ!

ビックリしたわぃ!

台風6号が去ってまだまだ7号が近づいてるとかで
お天気が安定しないんですかねぇ~☆

そんな時にうちの固定電話の方に電話がかかってきまして

わたし:「はい、もしもし」

 注)私はずっと以前から迷惑電話や
   詐欺電話防止の意味でかかってきた電話には
   先に自分の名字は告げません。

   でもって、うちの機種はかかってきた電話番号が 
   表示されるタイプでしてモニターを見てみると
   電話機の内蔵電話帳に登録されていない
   番号からでした。

向こう:「えゆうさまのお宅ですか。」

わたし:「はい、そうですが」

向こう:「いつもお世話になっております。
     本日は今お取り付けの浄水器の交換について
     お知らせがございまして・・・」

わたし:「(は??)うちは浄水器なんて使ってませんが?」

向こう:「それは大変失礼いたしました」 ガチャ!




・・・・・・。


・・・・・・えっとぉ~~☆



うちの固定電話にはかけてくる方の電話番号を
通知しないと繋がらないようになってまして
繋がったということは向こうは自分の(会社の)
番号を通知してきたってことですわな?

それもうちの名字を言ったのでうちだと
確信してかけてきた訳で。


でもって、「浄水器の交換」ってことで
かけてきたんだけどうちは浄水器は使ってないし
その会社からは買ってないってことで!

どこの会社だか言ったのか言わなかったのか
覚えてないし、言ってたとしたら
どういう名前の会社なのかも覚えてないけど

そもそも「商品を購入していない」お宅の
電話番号と名前をなぜ知っていたのかって話よ!

その個人情報漏らしたのは誰さ!?


これはなんかの詐欺か?悪徳セールスか??


マジそう思った!


私はきっぱりと「浄水器なんて使ってません!」と
強めの口調で言い切ったけど
もしこれが「え?浄水器ですか??えっと~
うちは使ってませんけど・・・?」なんて
言い方だったらなにかツッコまれたのかしらん?

とたんにセールスに話が変わるとか?


もし間違い電話だとしてうちの番号に
かけてきて繋がったら「もしもし?
〇〇さんのお宅でしょうか?」って
違う名字を言うならわかる。

でもうちの番号にかけてきて
うちの名字を言って確認したんだから
間違い電話ではないってことでしょうが!



あーら怖い怖い!



油断ならんわ~~!!

今じゃうちの固定電話に電話してくるのは
実家の母ぐらい。
その時はちゃんとモニターに実家の電話番号が
表示されるもんね(笑)
それ以外はやっぱりセールスがほとんど。

でも今回のように買ってもない商品を
さも買っているかのようにかかってきたのは初めて。


ほんっとに油断ならんですな~☆
さらにもっと気を付けとこう!!


拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]