忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
まずはこちら→先月22日の日記’(別窓で
開きます)をお読みいただいた上で今日の本文を。

その先月22日の日記に書いた目の具合ですが
今日やっとこさ眼科の先生に診て頂きました(遅っ!)

週明け月曜日でしたが比較的空いていて
受付後に待ち時間もさほどなくまずは視力検査から。

自分のメガネをかけた状態での右側は
1.0ありまして特に問題なし。

問題なのは左目で、ちょっと前に余りの乱視のひどさから
メガネを作り直そうとメガネ屋さんに行ったものの
どんなにレンズを合わせてみても矯正できない☆

なので視力検査をしてくれた店員さんから
「もしかしたら目に何か病気があるかも」と
アドバイスを頂いたぐらい状態が悪くて。

で、今日眼科でもナースさんたちに
視力検査してもらって検査用レンズを
いろいろあれこれ合わせてみても
左目の見え方は治らず。

そうしてその視力検査の結果を踏まえて
今度は診察室で先生に
あれこれ丁寧に検査をしていただいた結果、

先生の診断は「左目は白内障」でした。

右目はとってもきれいで白内障の心配は全くなし!


上にリンクした先月22日の日記でも
自分で危惧してたことが実際に当たっちゃいました☆

それも「要手術」でして。


ただ今の状態は今日明日にでも手術せねば!な
差し迫ったレベルにはなってなくて
向こう1か月ぐらい白内障の進行を抑える目薬を
使用して様子を見ましょうの程度。

今日処方された点眼薬を使い切ったころに
もう一度受診してその時にいつぐらいに
手術をするか決めましょうとのことになりました。

白内障かぁ~~~~~☆

手術かぁ~~~~~☆


もっとも説明では最近の白内障の手術ってのは
「日帰り手術」が主流で入院の必要が無い場合が
圧倒的だそうで、今日診て頂いた先生の医院では
白内障手術の設備はない個人医院なので
紹介状を頂いてから先生の医院と提携(?)
連携(?)してる大きな眼科専門病院で
手術を受けることになります。

日帰りなら手術を受ける気持ちも前向きになるな~♪(笑)

たとえ短期間でもできるものなら入院は避けたい。

手術してもらうことになりそうなその病院は
結構遠方になるので通院するのも大変ですが
でもやっぱり入院よりは通院でOKなら
それの方がいい。

まぁとりあえずは点眼薬を使い切って
再診を受けてからの事になります。

1ヵ月ぐらい先になるかな?

それに先生にも最近まで婦人科で処方された
女性ホルモン剤を服用していたことを伝えましたが
それがステロイド系ではないので
視力が下がったり乱視が強くなったこととは
関係はないでしょうとのこと。

これがわかっただけでも今日診て頂いてよかった♪

まず今の課題(笑)は処方された目薬を
ちゃんと点して最後まで使い切ること。

白内障の進行を遅らせるためだ、
ちゃんと点す!!

ネットで白内障を調べてみたら
最近は若い世代でも発症する人が増えてるそうな。

でも私の場合は明らかに年齢的なもの。

近視になってからも長いし乱視だってそう。

そこに加えてローガンまで来てるから
ほんとにもぉどうしましょ!!

目は大事にしてきたつもりだったんですがね~☆


あぁもうほんとにもぉ~~~~~~! _| ̄|○


で、ここで出るのがタイトルの


「カレイなる我がアイ」


あえて説明まではしませんが

「あぁそういう意味ね!」(手をポン!)と
してもらえるとホッとします(笑)


さ、寝る前にも点眼せねばなので
PCの電源を落としたら目薬点して寝るとします~!

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]