忍者ブログ

[735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741]  [742]  [743]  [744]  [745

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

受験を控えている次男、そろそろ併願で受験する
私立高校をどこにするかを決める時期に来た。

本命中の本命校は公立なんですが、やっぱり
「安全パイ」は握っておく方がいいでしょ!ということで
今は山のように貰った私学の資料をあれこれ検討してる
ところ。

でも「もしかしたら通うことになるかも!」な
学校なので通学距離や修学できる科目でみると
おのずと決まってくるよなぁ。

自分の成績も関わるとなるとさらに絞られてくるし。

このあとは年明けまで担任の先生を交えての
懇談会が数回ある。

本命は公立高校にあるとはいえ、次男も
そこそこ狙いを定めたみたいだし>併願校の私立

さてさて、また次男と検討会(笑)するか!


拍手[0回]

PR
どこにする?
日曜日にも関わらず午前中は塾だった
次男を伴って午後は所用の外出。

予想以上に時間がかかって結局晩ご飯は
くるくる回るお寿司にしちゃったよ☆

何ヶ月ぶりかな?>回るお寿司。

疲れたぁ☆

長時間運転してた夫はもっと疲れただろなぁ~☆

お疲れさまでした、おまいさん!

これでちょっと所用もひと段落ってとこか。

あとは高校受験にまっしぐらだね。
頑張っていこうよな。

長男は大学の単位に大きく響く
中検(中国語検定)受験のために
試験会場になってる別の大学へ。

結果が出るまで胃が痛い日が続くな。

その後はいつものように深夜までバイト。

こちらもお疲れさん!
でも明日は遅刻せんようにちゃんと起きてね(笑)

夫もやっとこさ喪中はがきの宛名書きに
使う住所録を延々とパソコンに打ち込んで
寝る前にガーっとハガキに印刷完了。

私も自分用の喪中はがきを早めに作って
投函しないといかんね。
100枚作った喪中はがきのほとんどを
夫の会社関係で使っちゃって残りが少なくて。

なので自分用は自分で作っちゃおうと。

そんなこんなであっという間に過ぎちゃった
この三連休。今思うと何してたんだろう~~?な感じ。

ま、豆乳鍋はヘルシーで簡単で美味いぞ!な
収穫があったのでよしとしておこう(笑)

拍手[0回]

終っちゃったね三連休☆
この休み中に行楽予定もない我が家なので
連休の中日(なかび)とはいえ、特に日記に書くこともなくて。

明日は長男も次男も学校関連の予定が立て込んでいて
多分行楽な外出もないだろなと予測。

なので楽しいお出かけはあったかい季節になるまで
保留にしておくとするか♪(笑)

拍手[0回]

書くほどのことでもないかもしれない☆
さてさて、一気に寒さが増す週末になるとの
気象予報に胸張ってホットカーペットを出せそうです☆

ついでに年末の大掃除をやっちゃおうかしらん♪(笑)


カレンダーを見ていて明日からの三連休を楽しみに
していたものの、うちの家族はそれぞれに予定が詰まってて
「秋の行楽」には無縁の3日間になること決定になった☆

まぁしゃぁないわな☆
それに秋っつーよりすでに冬になっちまったし(笑)

夫には出来るだけ喪中はがきの宛名書きをしてもらって(笑)
私も実家の母に頼まれた年賀状をしあげますか!

そこそこ所用がつまった3日間になりそうなそんな週末。





書く事がとくになかったのでなんてまとまりのない
内容だこと・・・・☆

拍手[0回]

さて三連休☆
いろいろあってね、飲んじゃいました☆

来年の修羅場乗り切りまでちょ~っとしんどいけど
頑張ってやってこうぜ!次男!

かーちゃんもとーちゃんも応援してるからさ!



うん、受験生本人ももちろん大変なんだけど
こちらもそれなりに大変だったりするわけなのよな☆(苦笑)


乗り越えて行きまっしょい☆

拍手[0回]

酔ってます~