ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
- 2013.04.28 今日はバタバタ☆
- 2013.04.27 見たおした!(笑)
- 2013.04.26 今度はうまくいくかな?
- 2013.04.25 いい気温やなぁ~♪
- 2013.04.24 雨の一日でした・・・
- 2013.04.23 かなりいい具合に出来た♪
- 2013.04.22 春なのね~♪春なのに~~~☆
- 2013.04.21 さて、G・W前の一週間が!
明日が舅の七回忌法要なので
その準備のために部屋の片づけやら掃除で
一日中バタバタしてました。
普段から掃除が苦手なのでこういう時はとっても苦労します☆
要領のあまりの悪さに凹みますな…☆
それでも家族の協力もあってなんとか
そこそこの片づけ具合になりました。
あぁ夫よ、子供たちよ、すまねぇです・・・。
さて、明日の法要、無事に滞りなく
終わりますように!!
[0回]
PR
大型連休前半の初日ですが、
特にこれと言って行楽やら観光とかとかの予定もないので
今までHDDデッキに録画するだけして見ていなかった番組を
たっぷり見ました!
見たいテレビ番組もなかったしね~。
録るだけ録って数か月ほったらかしだった番組もあったりして☆
で、見終わってDVDに焼いて残すほどでもない番組は
とっとと削除!
おかげでHDDの空き容量がかなり回復しました!(笑)
ほほほ♪またたっぷり録画できるわ♪(笑)
さ、明後日が故・舅の七回忌法要なので
明日は朝からしっかりと部屋の掃除をしなくちゃーーー☆
がんばりまっす!
[0回]
つい今のことですが、今日も今日とて
駄文日記をしたためてブログアーーーーップ!とばかりに
投稿ボタンを押したら
サーバーエラーと重なって投稿失敗☆
で、書き直しております☆
いや、失敗した記事もいつものような
ほんっとに駄文でしたので特に怒りもなく(笑)
明日からゴールデンウィークが始まります。
うちは行楽予定もなく、故・舅の七回忌法要があるぐらい。
長男は出張があるしね~~☆
行楽や帰省など楽しいイベントがある方は存分に楽しんで下さいね。
うちのようにそれなりの方はそれなりに(笑)
・・・みたいなことを書いた日記が投稿失敗になったのさ…(ふ)
それにしてもいかにも日記ネタがない日の内容ですなぁ~~~(笑)
これが、どこどこへ行ってきました~♪とか
今日はこーんなことやってみました~♪なレポ的内容で
かなりな長文だったりしたのに投稿失敗だったら
えゆう キれます!(笑)
ネタなしの時でよかったよ(笑)
さ、今度は本文をコピペしてから投稿しよう(笑)
今度はうまくいきますように!!
[0回]
今日のこちらは寒くもなく、暑くもなくな気温で
まさに快適♪と表現するのが一番いい日でした。
毎日こうだといいのにな(笑)
さて、そんな今日は夜になってこの月曜日から
北海道へ出張していた長男が帰宅しました。
あちらは雪こそ降っていないものの、やっぱり寒いそうな!
防寒対策ばっちりで出かけましたが、
その服装のまま飛行機に搭乗、
札幌から関西国際空港へ到着して機内から降りた途端、
暑さのあまりにジャケットを速攻で脱いだとか(笑)
それぐらい、北海道とこちらの気温差が大きいということで
改めて日本って南北に長いんだなっと実感しました。
そんな長男のお土産は さすが北海道!と貰った瞬間に叫んだ(笑)
濃厚なレアチーズケーキ(ハスカップジャム入り♪)
もうね、チーズケーキ大好き家族の私らには
たまらんたまらん!とってもとっても美味でした♪
さすが長男、家族の好みをしっかり把握してくれてます!(笑)
それとハスカップの梅酒!
北海道ではワインのようにぶどうのお酒は多いものの、
梅酒はとっても少ないので、貴重な一本なんですと!
色はとってもきれいな紫色でぶどうジュースみたい♪
味は梅酒というよりも口当たりが優しいワインみたいな♪
( ↑ さっそく飲んでる(笑))
アルコール度はビールのほぼ3倍あるんですが
口当たりが優しいのでいくらでも飲めちゃう♪
(え?私だけっすか?そう思うの?)
でも飲みすぎちゃいかんのでほどほどのところでストップ!
続きは明日のお楽しみってことで♪(笑)
大阪にいるとなかなかお目にかかれない美味しいお土産を
しっかり味わいました♪
ありがたや、ありがたや!
長男よ、お疲れ様でした!&ごちそうさまでした!
週明けにはG・W中にも関わらず次の出張が控えてるそうなんで
それまで体調管理には十分気を付けておいて備えといてや!
[0回]
雨のせいでまた洗濯物が乾かない一日でした…☆
でもでも、さほどの冷え込みは感じないので
ここ数日気温が下がったとはいえ、やっぱり春なんだなっと♪
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
あぁ、今日は日記ネタになりそうなことがなかったなぁと
書きながら思い出してみたり。
まぁ時にはこういう日もありますわいね。(笑)
この土曜日からのG・W前半戦は
月曜日が故・舅の七回忌法要が控えてるので
そろそろ部屋の片付けと掃除を頑張っとこうか!(笑)
要領が悪いので時間がかかっちゃうのぉ~☆(ふ)
[0回]
昨日でしたね~、いちごのジャムを作るうんぬんを書いたのは。
で、作ってみました♪
ネットのお料理関連のサイトを巡って作り方を覚えて
弱火でコトコト40分ほど。
今回はあえて電子レンジを使わない方法でやってみました。
煮始めたときは水分が多くて本当にちゃんとジャムになるのかな?と
心配がいっぱいでしたがそれでもコトコト、コトコト…。
ずっと竹べらでかき回しつつ煮続けたら
あら♪
水分が多かった鍋の中がぽってりとした手ごたえに
なってきたではないっすか!
かき混ぜるその手ごたえがね♪
そうして火にかけてから40分後、
たらららたったらぁ~~~~♪(←ファンファーレ(笑))
でけた!
出来ました~♪
根っからの不器用なので焦がすんじゃないかと
ヒヤヒヤしながらでしたが
思った以上に いい具合のジャムができたじゃん~♪
ちょっと感動した!(笑)
ただ、出来上がったジャムを入れておくべき
煮沸消毒したガラス瓶ってのが手元になかったので
とりあえずアルコール消毒したフタつき容器に入れたんですが
こりゃ日持ちはしなさそうなので
早めに食べるのに越したことはないですな。
冷蔵庫保管はもちろん必須で。
さーて、明日から家族にしっかり食べていただきましょう!
お尻を叩いてでも!(こらこら☆)

[0回]
今のこの時期はスーパーに買い物に行くと
くだもの売り場にはいちごがズラっと並びますな~♪
旬で言えばまだちょっと早めなのでしょうが
やっぱりクリスマスのころに店頭に並ぶいちごとは違う
春のいちご♪は種類も多いし「食べよっか♪」の気持ちが
そそられますな~~~♪
なんつっても甘いしね♪
で、買っちゃいました♪
食べちゃいました♪
ビタミンCは有り余るほど体内に入ったかと(笑)
それと小粒でいろんな種類が混じったジャム用も
買っちゃったので明日は初のジャム作りにトライしてみようかと
さっきもネットで作り方をあれこれ検索してました!(笑)
上手くできれば自画自賛しちゃうかも!(笑)
しちゃうぐらい出来上がればいいけどね…☆
さーて、うまくいきますかどうか☆
まずはやってみよう!(笑)
そんないちごがおいしい春なのに
なぜか
冬の寒い時期以上に唇の荒れがひどくてひどくて☆
てか、冬でも唇が荒れることがなかったのになんでやねん!?
薬用リップクリームを塗っても効果がなく
ここ一週間ほどは一向に治らずで…。
けど原因が体の調子自体が悪いんだとしたら
その根本から治さないといかんのよね~☆
でもお通じは毎日あるんだけどなぁ~。
はてさて、困ったもんだ☆
[0回]
あと一週間頑張ればG・Wが始まりますが
今度の連休は故・舅の7回忌の法要以外は
旅行や行楽の予定はなく、えゆう家のカレンダーは
記入する事柄がないので白いままです(笑)
毎年のようにどこか近場へちょろっと買い物に出かけるぐらいかも。
夫がなんぞ日曜大工に精を出すとか(笑)
家庭菜園に手をかけてみるとか♪
キュウリといちごの苗がいい具合に成長してます♪
でもせっかくの大型連休なんだし、なにか突発的な
楽しいことが起きると嬉しい♪
期待度をあげておこう♪(笑)
さてさて、明日からまた長男が出張だとか。
今回は北海道へ短期の出張。
まだあちらは雪が残ってるとか、降ってるとか。
寒さ対策はばっちりにしておくようにと伝えて
目下準備中の長男。
明朝の出発が早いので私もお風呂と
ゴミ出しを済ませて今夜はお布団に入ります~♪
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)