ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
- 2013.07.10 寝るどぉ~~☆
- 2013.07.09 ヤバいな~☆言葉が一つしか出ない!
- 2013.07.08 梅雨あけましておめで…
- 2013.07.06 一日中外出。疲れたぁ~☆
- 2013.07.04 さぁ寝るど☆
- 2013.07.03 ほんのひと時のバケツ雨☆
- 2013.07.02 父の検査結果、出た。(その2) &無事退院♪
- 2013.07.01 文月だ♪
さーあ、今日の家事も終わったー!
熱帯夜に負けず睡眠時間確保するぞーー!
明日も元気に過ごせ・・・るといいなぁ~☆(すでに暑さ負け中…☆)
いや、元気出していく!
この週末の三連休は実家のベランダの塗装の手伝いに行く予定。
夫と子供たちに頑張ってもらいます!(笑)
わたしゃ母とご飯の支度、張り切ります!
暑さに負けないど~~~!
負けないど~~~!
負けないつもりぃ~~!
・・・負けるかも・・・☆
今日の晩御飯の時にいただいた梅酒が
アルコール度が高めできついはずなのに
とってもとっても美味しくて
ついつい飲み過ぎちゃいました☆
テンションがおかしいまま書いてますので
文章が支離滅裂なのはツッコミなしでお願いいたします!!
さ、今日のうちに寝よう。
[0回]
PR
暑いっっっ!この一言しか出ない☆(^^;)
凍らせた保冷剤と濡れタオルがすっかりお友達になってます。
頂いたスイーツについていた小さな保冷剤。
侮れないっす!めっちゃ役に立ってるし!
いくつかあるのをまとめて凍らせては
とっかえひっかえ使って暑さをちょっとでもしのごうと
この猛暑の前に必死の抵抗をしております(笑)
家事する時の小さなお友達♪(^^)
さて、暑い暑いのボヤきはこれぐらいにして
うちの窓際の花壇に植えたゴーヤ。
見事なグリーンカーテンとなりまして
いつ収穫してもいい実もいくつかできました。
「白ゴーヤ」の苗も植えたんですが花がたくさん咲いて
ぼちぼち白い実ができつつあります♪
白ゴーヤなるものは名前は知っていても
実物は見たことがなく、ましてや食べたこともなく。
食べたらどんなだろうかと今から楽しみで楽しみで♪
ゴーヤをしっかり食べて暑気払いするぞ!
まずは無難なところでゴーヤチャンプルーだな(笑)
早よ大きくなりや~~♪>ゴーヤたちよ!
[0回]
いや、私の場合は梅雨明け=めっちゃ暑い!なので
おめでたくはありませんです☆
ほんとにね~☆玄関先の日当りのいいところに
割った玉子を載せたフライパンを置いておけば
確実に目玉焼きができるぞ!な日差しが
ガンガンと照りつける今日でした。
梅雨、あけましたなぁ~~~~☆
暑くなりますなぁ~~☆
水分も食事もしっかりとりますよ~~~~♪(笑)
今日の晩御飯はうちの家族が好きな
辛い麻婆豆腐にしました。
プランター菜園で収穫した青ネギもたっぷり使って。
エアコンを入れた涼しい部屋で
辛い物を食べて汗ダクダク!!まさに滝汗!!
四川風の麻婆豆腐の元を使ったので
辛さもハンパない!
まったくもう体を冷やしたいのか熱くしたいのか!!(笑)
私は冷やしたい!(笑)
でも汗をかきながらでも麻婆豆腐を美味しく食べたので
タンパク質はしっかり摂れて元気を維持できそうだぁ~♪
さ、明日も元気で頑張りまっす♪
[0回]
朝から晴天という今日の土曜日、
午前中から所用で夫らとともに出かけておりましたが、
帰宅したのがさっき。(午後10時過ぎ☆)
夜になってから朝の晴天がウソのような
バケツ雨がダァァァア~~~~っと降りまして。
道路が冠水するんじゃないかと本気で心配になったぐらい。
で、そんな土砂降りの中、やっとこさ帰宅してみると
またまたまた!また!
家庭菜園ちっこい畑が 水没~☆ _| ̄|○
排水ポンプ速攻稼働!!
たまった水はどんどん下水へと排水されていきますが
こないだビー玉ぐらいの大きさだったスイカが
や~~っとのこと ハンドボールに近い大きさに
なって来たのにここへ来てまたまた水没って…☆
大丈夫かなぁ~~~~??(超心配!)
明日の朝 明るくなってからまたプランターなどを
チェックしてみますが
またこんな大雨降った時に大丈夫なように
プランターとか畑を覆えるぐらいの
ビニールハウス作らなアカンなぁ~☆」と
考えが一致したのが 夫と長男。
頑張っていいものを作ってくれたまえ!
しかし、小さなプランターとはいえ、
野菜を作るのがこーーんなに大変だとは!!!(痛感!!)
農業のみなさま、本当に日々有難うございます!
心より感謝でございます!!
[0回]
今日はいつもより所用が多くて
バタバタした一日になりました☆
ふ~~~☆バタバタしたけど無事に一日が終わりそう♪
そんなところへ長男が北海道への出張を終えて
無事に帰宅しました。
北海道ならではのお野菜や地元メーカーが作った美味しい梅酒を
おみやげにチョイスしてくれて♪
長男よ、ありがと~~~♪
大事にしっかりといただきます♪
さ、明日は夫が仕事で早出出勤になるので
私もいつもより早めに起きないと!
寝坊すんなよ、えゆう~~!!
雨、降らなきゃいいなぁ~。
[0回]
午前中は晴れ間もあって紫外線カット(笑)の帽子が
絶対にいる!な日差しだったのが
午後になって一転、ゲリラ豪雨かぁ???っと
ビックリしたぐらいのバケツ雨が短時間降りました☆
ほんとにびっくりした!
天気が急に変わりすぎて「なんじゃこの台風!?」って
本気で思ったぐらい☆
幸い、ほんの短時間だったので被害はなかったんですが
これでもっと雨量が多かったら
またうちのミニ畑が水没するところでした。
過去2回の水没にも負けず、
やっとこさスイカの実がピンポン玉より
大きくなってきたところだったから
仕事中の夫はこの雨が心配で心配で
しょうがなかったらしい☆
収穫を楽しみにしていたホウレンソウが
前の水没で全滅したので
スイカだけはなんとか!!!
ちゃんとでっかくなってもらいたいもんだ。
で、夫との会話
私:「せやけど、スイカがでっかくなったとして
ちゃんと甘い実になるんやろな?」
夫:「いやそりゃわからん☆
今年初めて植えたんやし、土がまだ慣れてないからなぁ~」
私:「水没にも負けんと待って待ってやっとこ収穫して
食ってみたら甘ない!やったらガッカリやで☆」
夫:「塩かけて食っとけ!」
私:「え?甘ないスイカに塩かけたら甘なるん??」
(↑、スイカを食べるときには塩をかけない私)
夫:「塩!」
私:「え~~~☆あたしスイカに塩はかけへんのにぃ~☆
う~~~ん…もし甘なかったらそのスイカに
“味の素”かけてみっか!」
夫:「……ぅおい!」
こんな嫁ですんません!
楽しみなスイカ、残念な思いはしたくないな(笑)
[0回]
救急搬送されて入院していた父が
今日無事に退院しました。
先週金曜日に受けた大腸内視鏡検査では
ポリープが見つかったのでその場で切除。
取り出されたポリープは病理検査に出されていたんですが、
その結果も悪性の物ではなく(ホッ♪)
あとは年に一度 同じ内視鏡検査を受けるようにと
主治医の先生に指示を頂いて
迎えに行った母と三人で実家に戻りました。
今日は午前10時までに退院とのことだったので
私も退院の手伝いと父の帰宅付添いのために
その一時間前に病院に着いたら
すでに母も病室にいて
着替えなどの荷物をまとめているところでした。
帰りに乗ったタクシーの運転手さんが
とっても丁寧な対応かつ会話がスマートでお上手♪
おかげで退屈しないで帰途につけました♪(笑)
父が救急車で夜中に病院に担ぎ込まれた!と
妹から連絡があった時はかなりパニくりましたが
幸いにも大事に至らず、10日もせず退院できたのは
ほんとにラッキー以外の何物でもありません。
大腸内視鏡検査の結果次第では
手術をしなくちゃ!な状況で
こんな短期間で退院できてなかったもんね~☆
無事に退院できたその体を
これからは今まで以上にしっかり管理して
同じようなことがないようにしたってや~!>父へ
まずは何はともあれ、心底ホッとしました♪
コレは母も同じ気持ちに間違いない!
ずっと毎日のように面会に行ってた母に
どっと疲れが出て体調を壊さないように
してもらいたいな!
ゆっくり休めるときにはしっかり体を休めといてや♪~母へ。
お疲れ様でした!
[0回]
7月=文月、一年の後半が始まりましたね~。
先日までの雨降りのおかげで花壇のゴーヤがすくすくと
育ちまして窓の柵一面に葉っぱ(と、つる)が生い茂り
見事なグリーンカーテンが出来上がって
そこそこの大きさの実もなってます♪
今週辺りゴーヤ初収穫できそうだぁ~♪
チャンプルー作るぞ♪(うほほぃ♪)
そんな7月の始まり、明日は父が退院します。
午前中10時には退院とのことなので
付き添う母を手伝うためにも
それより早めに病院に行かないと!
病院に着く時間から逆算して
電車とバスの時刻を調べないと!
普段の日以上に朝の家事をテキパキ済ませないと!
動作が遅い私は絶対遅刻する☆
がんばれよ、えゆう!
今夜はいつもよりちゃっちゃとお風呂に入って睡眠時間を
確保しまーす!
で、その父の退院について病院のナースさんから
私の携帯に電話がかかってきたんですが、
入院してる病院の電話番号などは
また携帯のアドレス帳に登録してなかったのね。
私の携帯番号は固定電話番号と一緒に病院に知らせていたので
家の固定電話よりこちらにかかってきたんですが
ほら、通話の受信の時って
アドレス帳に登録してないと
相手が誰なのか表示されないでしょ?
だから
誰からかかって来たのかわからない電話に出るのって
すっっっっごくおっかないよね~~~☆と思った
今日の一本の電話。
電話が終わって速攻で病院の電話番号を
アドレス帳に登録した!(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/18)
(07/12)
(07/11)
(07/01)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)