忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

今日はゴロゴロの一日をば

今日は祝日ということで夫は休日出勤でしたが
他の家族はそれぞれ休日を過ごしてました。

お天気も雨は降ってないものの、曇りがちで
すっきりしないまま。

うーん、ビミョ~~~☆


ここ数年のG・Wは連泊するような旅行予定は一切なくて
グダグダしている間に終わっちゃう、そんなパターンが
定着してますが今年もそうなりそう。


出かけるとしても日帰りで近場にちょろっとね。


うん、そんな我が家(笑)



さて、明日は三が月ごとの歯科検診が午後からある。


いつもの歯磨きは念入りにしているつもり。
新しく虫歯ができてなきゃいいけどなぁ~~☆


今夜寝る前にも念入りに念入りに磨いておかねば!


ミントの味が苦手で自分が使う歯磨き粉(今の
歯磨きは“粉”じゃないけどね(笑))は
シトラス系ものを使ってる。

最近は口腔洗浄剤でもミントが苦手な人用に
シトラス系のものが増えてきていて
ヒジョーに嬉しい&ありがたい!

こういう非ミント系がほとんど出回ってない頃なんて
しっかり大人になっていても
子ども用のイチゴ味とかブドウ味のを
使ってたことだってあるし。
(子供用のは甘くて磨き心地も「うーぬ・・・☆」なんだけど
 ミント味を使うよりは断然マシでした>自分的に)

確かにミント系で歯磨きすれば
口の中がさっぱりするんだろうけど
こういうものの味は好みの問題だと思ってるので
しっかり磨ければそれでいいのだ♪(笑)

拍手[0回]

PR

さてG・W突入ですかね?

タイトル通りで明日から連休という方は多いかな?

うちの夫は明日休みの予定が急きょ休日出勤に☆

子供らの休みと合いません・・・☆

でも仕事なら仕方ないか!


それに子供らだってもうそれぞれがそれぞれに大人だし(笑)
予定があるしもう家族そろって休日に出かけるって方が
グッと少なくなるわな。

明日だけじゃなくこの連休は仕事になる日が
例年以上に多い様子。>夫

行楽らしい行楽はお預けの確率大だけど
仕事があることに感謝しないと!!



でも連休中のどこかでお墓参りには必ず行かないと!

来月5日は舅の祥月命日だし。


舅が亡くなって8年・・・


月日の流れってほんと、速いわ。




そんな家族の予定がバラバラな連休でも
休みのうちどこかで実家の両親にうちに来てもらう予定は
確保すべく調整中。


うちの家庭菜園のいちごがな~~~~~んとか
数個ぐらい収穫できそうな感じなので
そのちょびっとだけでも「イチゴ狩り」をしてもらうのと
両親が植物の世話をするのが好きなので(でも実家には
プランター栽培もない)ちょっとうちのプランターや
ちっちゃい畑を手伝ってもらおうかなっと。


わが家のちっちゃな行楽になる予定(笑)


実家の両親がうちにくる。



大掃除をせねばーーーーーーーーー!!!(一大事!)




掃除が大の苦手な主婦なのでこういう時慌てます☆




しっかり猛省中です、はい。

拍手[0回]

暖かい?いやいやいや!暑いやで!

こちら大阪の天気予報を見てると
「この時期はもう夏か?」と思うような高い気温が出てます。

もう私に融けろと言われてる気さえします・・・☆

通電はしていないものの、まだホットカーペットを
部屋に敷いたまま。

とっとと片付けて扇風機を出さねば!(マジ)


ただ、家庭菜園担当(笑)の夫と長男は
この気温の高さを喜んでますわ。


この前から休みの日にせっせと植えた種や苗の生長が
とってもとっても順調だから。

家の東向きの窓の外にある花壇にも
毎年恒例のゴーヤの苗も植えたし
順調に育ってくれれば去年のようにツルと葉っぱは
窓を覆い尽くして日よけになってくれるだろうし
実もたわわになるでしょう。


私もゴーヤのように暑さに強くなりたいもんだ(苦笑)


さ、明日はタンスの中を衣替えしよう。

もう長袖は次の寒いシーズンまでいらんですわ。

ついでに着ない服を処分してタンスの中を
すっきりさせよっか。

そうしよう(笑)

拍手[0回]

今回も投票行ってきたー!

はい、タイトルの通りに統一地方選挙の
今回は後半戦になりますね。

うちの家族は全員投票済み。

投票率100%!!(笑)


夜の9時になってN〇Kが開票速報番組を
放送していますが、
別に明日の朝刊を見ればわかるので
今夜のところはテレビを見るよりも
睡眠に時間を注ごうかと(笑)

睡魔にとっつかまってしまって
眠気がハンパなく。



春眠暁を覚えずと言いますが

春眠夜はは早寝がいい、ってところですかね?(笑)


さ、今週頑張ればG・W!!


今のところ何の行楽予定もない我が家ですが



なんか楽しいことがあるのを願うぞ!(笑)

拍手[0回]

4月最後の週末♪

さて明日は土曜日。

約2年ぶりの三人同窓会(笑)で親友二人とランチやら
(たぶん)カラオケなどなど楽しんできます♪

あっという間に時間が過ぎるんだろうな~(笑)


そんな三人同窓会を前に年に一度の採血検査も
ちゃんと受けてきました。

もう15年ぐらい前になるのかな?

真夜中に救急車で搬送されるという急病で入院治療。
退院後にも通院治療を受けているその過程で
見つかった脳下垂体の異常を手術してもらったのは。

それ以降定期的に血液検査で再発の有無を
チェックしてもらってますが
最初2週間に一度だったのが
三か月に一度、半年に一度と
間隔が長くなって数年前からは年に一度に。

検査のたびに結果は良好と安定してるのですが
再発の危険性が無くなった訳じゃないらしくって
やっぱりこの血液検査は継続しておかないとダメだって。


今日の結果は一週間後に出るとのことなので
また来週も病院に結果を聞きに行かなくちゃ!

祈るのはいい結果でありますようにと。


悪い結果が出てまた手術だの入院だのって
絶対にヤだもん!!!


あぁ・・・どうか結果良好でありますように!!(超懇願!)

拍手[0回]

割烹着→エプロンに衣替え~!

先日の寒の戻りはどこへやら、
春を通り越して初夏のように気温がぐんぐん上がっていて
この数日はちょっと外へ出るとうっすら汗をかくほど。

一気に暖かく・・・というか、暑さに弱い私的には
すでに暑くさえ感じるようになって来たので
さぁ衣替えをば♪

まずは寒い時期には防寒にもなっていた割烹着を
いわゆるエプロンへと衣替えしました。

割烹着一枚とは言え、やっぱり一枚余分に
重ね着をするわけで、暖かさはエプロンに比べると
かなり違います。

でも防寒の必要が無くなってきたら
エプロンと選手交代(笑)

3枚の割烹着をとっかえひっかえして
寒い時期にはずっと活躍してくれてましたが
全部きれいに洗濯してタンスにしまいました。

次の秋ごろまでお休みね(笑)

あとは時間を見つつ、エプロン以外の
衣替えも進めていかねば、です。




春やなぁ~~~~♪(笑)

拍手[0回]

どうやら2年ぶりぐらいか?

先日から高校時代からの親友「え」さんから
連絡を取り合って「ゆう」さんも一緒にこの週末に
久しぶりの三人同窓会(笑)をすることに決まりました。

前にもこの3人で会ってしゃべって食べて歌って(笑)と
楽しい時間を過ごしたんですが、それがいつだったかと
自分のこのブログを遡ってみれば2013年5月。

ほぼ2年ぶりかぁ~♪


その連絡を貰ったときも「そういやしばらくぶりやな~♪」と
思ったんですが2年近くも経ってたか!

高校に入学した時に同じクラスになって以来
ずっと長いお付き合いをしてもらってますが
特にそれぞれが結婚してからは
住んでいるところが少々離れているもので
しょっちゅう会うことが叶わないのが寂しい限りですが
その分たまに会えると話が尽きません。

天気予報を見てみるとこの週末は
晴天に恵まれそう。

お互いにしゃべるのも食べるのも止まらなくなりそうで
それがたまらなく楽しみで♪(笑)


ん、楽しみ♪

拍手[0回]

雨!一日中雨!!

今日の日記は上のタイトル1行だけで
すべて表現できますわ☆(苦笑)

最近黄砂が観測されてるとのことなので
今日のこの雨が黄砂ごと降り注いでるのかも☆と思うと
気分がどんよりしますな~~~☆

これを読んで下さっている皆さまがお住まいの地域は
いかがでしょうか?





さて、昨日公示になった地方統一選挙の市議会議員選挙、
立候補者全員の顔ぶれを今日の朝刊で見ました。

うちの市は定員より多い立候補者数なので
投票が行われます。

同じ府内では立候補者全員が無投票で当選!なんて市も
あったりしますが。

すでに選挙カーが市内を走り回ってるし、
今日のこの雨の中大変やな~~っと思ったり。


小さなことから大きなことまでコツコツと(笑)
そんな頑張りをしてくれそうな方に
議員さんになってもらいたい。

一票、しっかり投じますぞ!

今のところ次の日曜日には行楽の予定がないので
投票日当日に行けそうです(笑)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]