忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

ネタがおまへんねん!

雨でした。朝から。

よく降ったなぁ~~☆

そのせいで若干気温が下がったので
暑がりの私にはもう快適この上なし♪

ずっとこんな気温だといいんだけど(笑)
まぁそうもいきますまい!


タイトルの通り、今日は雨のせいで
これと言って外出もなく
雨の予報のおかげで昨日のうちに
買い物を済ませておいたので
今日は出費を抑えることができたし。

なのでネタになりそうなことも拾えずで。


それでも今日も一日元気で過ごせたので
良しとしておきます。


さ、お風呂入って寝るか♪

拍手[0回]

PR

梅雨ですな~~~~☆

雨の日はほんとに外に出るのが億劫で☆

今日は午後から雨が降るとの予報だったので
降る前にと朝一にいつものスーパーに買い物に行ったら
考えることはみんな一緒でハンパない混雑でした☆

特に今日は特売日ということもあって
混み方がドえらいこっちゃ!!

なんとか必要なものをゲットして帰宅したら
空も曇ってどんより。

予報通りに雨がジャカジャカと降り始めました。

梅雨やわ~~~~~~☆


家庭菜園のちっちゃい畑もプランターも
昨日の日曜日のうちに夫と長男が
雨対策をしてあるので少々の雨なら
茎が倒れるなどの被害はまぬかれそうですが
あんまり雨が多くても困るんだそうな☆

水分がたっぷりなら美味しい実がたくさんできて
収穫が増えそうに思うのですが。

野菜作りって難しいね~~☆


100%趣味とは言え夫と長男の頑張りには
脱帽だわ☆

どんどん季節が進んでますが
夏野菜の収穫はもうちょいと先。

出来た野菜の料理を頑張らないとな~!>私が。


うん、頑張る!

拍手[0回]

今日もゆるゆる日曜日♪

はい、今日も昨日同様子供らが家にいて
ゆるんゆるんな日曜日でした。

夫と長男は家庭菜園の世話に精を出し、
次男は午後から大学時代の軽音サークルで使ってた
スネアドラムをバイクに積んでお出かけ。

サークルのOB集まりでもあったのかな?

私は日曜お決まりのお昼寝惰眠をたっぷりと♪

今日はさほど気温が高くなかったので
いや~~快適な惰眠でした♪(笑)


さー、それぞれがゆるゆると日曜を過ごせたので
また明日から頑張れそうです。


その明日は午後から雨の予報。

特売日でもあるのでいつものスーパーには
午前中にダッシュやな(笑)


ママチャリ安全運転で行ってきます♪

拍手[0回]

のんびり土曜日♪

今日は夫に子供二人の休日が合いましたので
揃って私の実家へと行ってきました。

私の両親に孫であるうちの子らの元気な顔を見せるのと
以前あれこれ野菜の苗を植えた実家の家庭菜園の
生長具合を見るために。

両親は父が病気治療中という状態ですが
それでも自分で歩けるし、寝ているわけでもないので
毎日がリハビリ状態です。

家庭菜園のプランターに植えた野菜たちも
元気に生長してるところであと1ヵ月もすれば
収穫できるものも♪

父がこまめに野菜たちの世話をしてるんですが
その甲斐あってかトマトやピーマンなどは
たくさんたくさん実をつけていました。

うちのトマトの苗が負けそうな具合に。
スクスク育つってこういうのを言うんだ!みたいなね(笑)

夏ごろの実家の家庭菜園の収穫も
めっちゃ楽しみ~~♪

拍手[0回]

日曜日ですから(笑)

もう絵に描いたようなぐっだぐだの
日曜日を過ごしました。

昨日のうちに買い物を済ませていたので
これと言って必要なものもなく、
今まで洗濯物を部屋干しする時には
部屋の中で柱から柱へと渡した紐に
バスタオルなどを干していましたが
それを短めの物干しざおをかけられるフックを
その柱やかもいに取り付けてもらって
しっかりとした物干しざおに干せるように♪

ありがたい~!

いや、紐に干すのでもOKだったんですが
長年使ってきたのでその紐が
だんだん劣化というか伸びて弱くなって来たので
思い切って物干しざおに取り換えました。

ただこの物干しざおを受ける道具、
つまり竿受けフックが何十キロもの
重さに耐えられるものではないので
竿に変えたからって図に乗って干すと
エライことになりますな。

ついついたくさん干しちゃわないように
気を付けておかないと。

これから梅雨の時期になってくると
より重宝してくれるので助かる~!


明日は晴天の予報なのでこの部屋干し竿は
必要なさそうですが(笑)
しっかりお洗濯してお日さまの恩恵、受けておきます(笑)

拍手[0回]

昨日の続きをば

はい今日もしょっぱなからこちらへ~    ↓

拍手[0回]

結果でる。

昨日の大阪都構想についての
住民投票の結果が僅差で反対が多し、となった。

事前の出口調査では賛成が若干多いとのことでしたが
開票が終わりきるまでわかりませんな、本当の結果って。


さてこれから大阪市、と大阪府の二重行政解消や
赤字財政の健全化、などなどなどなどなど!の
一つ一つを書きだせばキリがないほど
課題は山積でしょう。

H市長の都構想案を否決したとあれば
それ以外の方法で確実に山積の課題を
解決していかねばならんということですよ。

ちょっとやそっとの事じゃないことぐらい
府政、市政に関わる政治家さんらには
よ~~~~~~くおわかりでしょうが。

都構想案以上の良案があるのかしらね?

待ったなしの良案が。

市外在住者ながら見てますよ、
これからの大阪を。

拍手[0回]

昨日のイミフメイ電話を・・・

昨日うちの固定電話にかかってきた
「浄水器うんぬん「の電話。

うちの電話機はナンバーディスプレイ(・・・という言葉を
ド忘れしてたので昨日の日記には
一度も出てこなかったなぁ~(笑))と
かかってきた電話番号履歴が残るので
その番号をもう一度表示させたうえでメモして
ググってみました。

どこのなんて言う会社なのか知りたくて。

で、表示された画面を見てみると

おお!いたいたいたーーー!!

私以外にも同じ番号から電話がかかって来て
「浄水器うんぬん」と言ってきたから
うちは浄水器を使ってないと答えたら
すぐに切れちゃったというコメントを
残している方々が!!

中には切れた後に表示されてるその番号に
こちらから掛け直してみたら繋がらないという方も!!

そのページを見た限りでは
かかってきたその番号を所有している人、または
会社なりの名称がわかってませんが結局のところ
その番号は迷惑電話、であるとなってました。

私の中でも「悪徳セールス」であると認定しましたぞ!


今日はその電話番号からはかかって来てませんが


もしも

うちが本当に浄水器を使っていたとして
そのかかってきた電話に
「あら~!もう交換の時期かしら?
 じゃぁお願いしようかしら♪」って答えてたら
向こうはどうしただろうね?(笑)


お~~怖い怖い!




今回これが何らかの変な詐欺だったとしても
その被害に遭わなかったことを素直に喜ばずに
実家から以外の固定電話着信は
本当に気を付けてしっかり聴かないとダメだと
よ~~~~~くわかりました!!


てか、最初っからこんなイミフメイな電話を
かけてくるなっちゅー話よね、本来は!(怒!)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]