忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   

今日もやっぱり寒い!

昨日と変わらないぐらいやっぱり寒い一日でした!

風も強いし~~~!!
こんな強風の中をママチャリ漕いでると
体力や脚力もつきそうですが
同じ筋力アップならもっと快適な気温の時に
気持ちよくかっ飛ばしたいです。いやほんと!

今週は上空に居座る寒気団がかなり強いそうで
まだ数日は動かないとか。

とっとと立ち去ってもらいたいですわ、寒気団!

あったかい春が恋しい~~~!!

拍手[1回]

PR

さ~む~かぁ~ったぁ~!

昨日の天気予報の通り、今日は晴れ間があるものの
とにかく気温が低くて、思った以上に風が強い!!!

ママチャリで買い物行ったんですが、
時々ここで書いてた「ママチャリかっ飛ばしてー!」の
かっ飛ばすができない!!

向かい風が強すぎてーーー!!(ひゃぁ~!!)

平らな道でも「なんだっ坂!こんなっ坂!」と
傾斜強めの坂道を漕いで登ってる、そんな強風で
今日は冷え込みが強いと天気予報が伝えるので
昨日よりはちょいと厚着をしていきましたが
買い物を終えてまた「なんだっ坂!こんなっ坂!」で
強風相手に帰宅したらそれが結構な運動になったのか汗だく!

や~~~、この時期に買い物に行っても
そうそうこんなに汗はかかんわ!

強風に向かってママチャリ漕ぐのが
こんなに運動量が上がるとは!
(てか、単に私の運動不足、体力不足が原因でしょうが☆)

どうやら明日も今日のような天気になりそう。

この上空に居座る低気圧、
早く早く過ぎ去ってもらいたい!!

「なんだっ坂!こんなっ坂!」のママチャリ漕ぎは
もうエエわ☆

拍手[1回]

今日は特にネタもなく(笑)

昨日恵方巻とか手巻きずしについて
あれこれ長文をかきましたが、
今日は特にネタになるようなこともなく
冬らしい寒い一日でした。

天気予報によると明日のこちら地域は
今日よりもかなり冷え込むんだとか。

あー、なら普段よりも厚めのタイツを履かねば!(笑)

どうぞこれをお読みの皆さまも
寒さ対策しっかりしっかりなさって
お過ごしくださいね!!

拍手[1回]

今年は2月3日じゃないのね!

暦では今年の節分は2月2日なんですね。

本来「節分」とは季節を分けるという事なので
「立春」とか「立夏」などの前の日は
「節分」であり年に4日ある・・・なーんて
雑学はこの辺にしておいて(笑)

2月の節分は「恵方巻」をまるまる一本、恵方を向いて
無言で食べきるとその年を健康で過ごせる、という
いつの頃からか定着しだした行事
(と言っていいのか・・・)になってますが、

我が家ではここ何年も節分の恵方巻は
晩御飯に「手巻き寿司」です。

子供たちがまだ小さい頃に買ってきた
恵方巻まるごと1本を食べきるのは
量的にとても無理で結局は包丁で半分に切る!
なんてことをしました。

が、あれって包丁を入れちゃダメなんですよね?

半分じゃ、子供は健康に過ごすことを願えないの?

誰や!ンなこと決めたの!?

って私ら夫婦そろってその結論にいたり
それ以来ずっと手巻きずしになりまして
これなら子供でもお腹と相談して(笑)
ご飯と具材を巻き巻きして恵方を向いて
1本・・・と言うより一巻き!

ずっとみんな健康に日々過ごせてます♪

今日は夫も仕事が休みなので手巻き寿司のための
買い出しに行きまして(物価高騰中なので食材を
吟味する目はギラギラだったかもしれない!(笑))準備をば。

(ご飯炊いたりそれを酢飯にしたり
 買ってきた刺身などの食材を切ったり
 アレを焼いたりコレを茹でたり、
 意外に手間がかかるなぁ~!と毎年思う☆)

もう今では食べる時に「今年の恵方はどっちや?」や
「一個食べきるまで無言やで!」なんてルールは
どっかにぶっ飛んでまして「いただきます!」で
各自が巻き巻きしたらテレビ見てあーだこーだと
ツッコミながら笑いながら食してます(笑)

ん、我が家の感覚ではこの方が健康的でいい!(笑)(笑)

家族の中で私が一番、体調を崩しやすいので
しっかりたっぷり頂きましたーー!



さーて、明日からダイエットまた頑張るー!(こら)



が、たまにしかしない節分手巻き寿司だからエイヤ!っと
食材を奮発したら財布の方が先にグッと痩せたわ☆(おい)

拍手[1回]

年明け早々からまるっと一か月、休んでしまいました!

情けないことにタイトルのまんま、
新年明けてからまるまる1か月、更新を休んでしまいました!

平成七年もすでに2月。

あっという間にひと月が過ぎました。
この間、いろいろありました。

私の体調不良もありましたが、妹が献身的に介護する
実家の母もかなり高齢になりほぼ寝たきりになってまして
その母が病院の受診の結果次第で入院するかも!
もしも入院したらもう家に帰ることは・・・な
状態になりまして、私たちも実家に行ったり
したんですが、幸いなんとか入院しなくてもいい状態に戻り
今まで通り自宅での在宅療養で過ごせることになったり
(もう妹には感謝、感謝しかありません!!)

それ以外でも私の通院やらあれやこれやとしてる間に
気づけば2月。

その間にもこの怠惰ブログへお越し下さった方々、
本当にありがとうございます!!!



このブログを始めてすでに20年を超え
改めて見てみると私自身もすでに還暦に達し、
体調のこともあり更新を休むことも多くなってきています。

始めた当初の目標は「連日更新!」だったのに。

かと言って自分から年齢を理由に老け込むつもりは
全くないんですが、実際は更新は滞り、
空白だらけの状態です。

本家サイトの方がすでに休止状態なので
ブログも同じように休止・・・と言うより
終止符を打とうかと何度も考えました。

でもそれをしてしまうと今までの自分を
全部否定することになりそうで。
ヤマトとも縁を切ることになりそうで。

往生際が悪いですね。ほんっとーーーに。

なので、こんな煮え切らない気持ちを持ったまま
これからも細々とブログを続けていこうと
しております。

ここへお越しくださる皆さま、
たまーに、月に一度でもふと、
覗きに来てくだされば何か駄文を書き連ねて
おるやもしれません。

書き連ねたところでご期待に沿えるような
内容でないことは重々承知しております。

そんな名実ともに超駄文な
なまけものブログ、ひっそり再開いたします。

拍手[1回]

空白だらけのブログ、年内最後の更新です

タイトルの通り、連日の更新ができず
また、あえてしなかったこともあり
空白だらけの怠惰ブログの一年でした。

そんな空白ばっかりのブログにお越し下さった方々へ
心からのお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!!

年齢からくる体調不良などもあり
サイトとブログを含めて
これからも継続していくのを
どうしようかと考える事も多々ありましたが
この一年、結局は変わらないまま過ぎようとしております。

たぶん・・・来年も変わらずのままで続くだろうなと。

こんなネット海の辺境ブログですが
来年もお暇な時にちょっとお寄り頂ければ
なにがしかをつらつら書いているかも☆しれません。

来たる2025年、令和7年が
皆さまにとってたくさん、たくさんの
いいこと山盛りの年になるようにとお祈りしつつ
「新・えゆうのゆったり日記」これにて
年内最終更新です。

みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。




追伸・・・バタバタすることが続いていて
とうとう年賀状を出せないまま新年を迎えてしまいます☆
わあああああ~~!!!

来年はもっと体調を整えて頑張ろうぜ、わたし~~~!!!

拍手[1回]

初めて使った!

今日は半年に一度診ていただいている
整形外科を受診するため行ってきましたが
今月に入ってから医療機関を受診するには
基本的にマイナ保険証が必要って事で
(今までの保険証でも大丈夫だそうですが、まだ)
受付にあるマイナ保険証読み取りの機械に
そろっとカードを入れる!(初めてなので内心ドキドキ!)

画面の案内の通りにボタンを押して・・・で
エラーなく受付完了。(めちゃホッとした!)

事前にスマホに入れたマイナのアプリで
医療保険証との紐づけも確認してたので
読み取りエラーでもない限り失敗はないはずだし。

政府はマイナカード使用に個人情報の保護は
大丈夫と言ってますが、最近では取得した後で
返納する方も多いとか。

あれこれの不安が100%消えてるわけではないですが
取りあえず今日のところは無事受診も完了しました。

いつもの湿布薬の処方箋を発行して頂いたので
週明けの火曜日までに薬局に行っておかないと。

先生にも薬局ともまだまだこれから先
長いお付き合いになりますわ!!

わが身大切にせねば!!


年内に眼科の受診もありますが
マイナカードでの受付に失敗はないでしょう、
たぶん(笑)

拍手[1回]

遅刻はしてないけど・・・寝過ごした・・・☆

今日はなんででしょう・・・?

いつもはスマホにセットした目覚ましアラームで
すんなり起きられるんですが
今日は何度も鳴るスヌーズにも気づかず
起きる気配のない私を夫が起こしてくれました。

慌てて飛び起きたものの、
普段からアラームはかなりの余裕をもって
セットしてるので遅刻になる時刻ではなかったですが
いつもより遅く起きることになってしもたことで
いつもの生活リズムの調子が朝から狂っちゃって
なんとも気分モヤモヤで・・・。

ゆうべ寝る前には確実にアラームセットを確認して
布団に入りましたが無意識のうちに止めたのか・・・?

特に体調が悪いとか不調はないんですが。

ぬ~~~~~~!(表現しがたい敗北感・・・)

明日は休みなので少々の寝坊は大丈夫ですが

週明けからは気をつけねば!

寝る前に読書に熱中するのは控えよう。
( 起きられんかった理由がはっきりしとるやん!!)

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]