忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「・・・うーぬ・・・☆」の記事一覧

根本的原因を探らねば!

どーも最近ネット回線の調子が良くない☆

普通にネットを見ているといきなり!
回線が切れてネット表示ができなくなる。

プロバイダーさんに問い合わせたら
そういった場合の対処方法を教えてくれましたが

その通りにしたら数分~数十分のあとに
回復するので安心してたら
次の日にはまた切れたり☆

こりゃ一度ゆっくり確かめないといかんですな~☆

うーん、コマッタモンダ☆

拍手[0回]

PR

熱が下がったら今度は

昨日の発熱は今日に持ち越すことなく
解熱剤のおかげもあって今朝起きたら下がってましたが、
次はお腹が下るという症状が出まして・・・☆

これってやっぱり風邪の症状なのかなぁ~?

昨日の発熱以外には風邪の症状は
全然なかったのでこれは風邪じゃないなと
自分では思ってたんですが☆

今日のところはお腹が少し下ってるぐらいで
やっぱりほかの風邪らしき症状はなく。

なんなんでしょうかね~?これって。

つい最近まで寒い日が続いてましたから
まーだまだ暑さに慣れてない体が
急な高温にびっくりしたかな?(苦笑)

今日もしっかり寝てその風邪らしい症状を
早く体の中から追い出せるようにせねば!!

さて、寝ます!

拍手[0回]

冷え込んだなぁ~☆

昨日おとといが比較的暖かかったので
急に冷え込んだ今朝はたまらんぐらい寒かった~☆

この冷え込みのせいではないでしょうが
どうも朝からお腹の調子が悪くて
気分がすっきりしなくて。

気分がすっきりしなくて

お天気もすっきりしなくて


今夜は早めに寝るとして

体の調子を整えると致します・・・☆

拍手[0回]

急な気温上昇で・・・☆

この数日は気温が高めで桜の開花が
進んでいるというのは嬉しいニュースなんですが、
元々暑さに弱いタチなもので手放しには喜べず☆

この暖かさが私の体感基準では「暖かい」というより
「暑い」と感じるもんだからアカンわぁ~☆

体がついて行かない~☆

私と同じくらいの年齢の女性で
私と同じくらい暑さに弱いという方は
こういう急に気温が上がりだした時期に
どうやって体調を整えているのか

そのコツやら方法をご伝授頂きたいぐらいです!

いやほんま!(^^;)



この週末はお花見のお客さんで
桜がきれいに咲いている公園などは
大勢の花見客でハンパない混雑になりそうですが
天気予報では土日に降る雨が
花散らしの雨になりそうとのこと、

そんな雨に負けずにもうしばし
桜には頑張って咲いていてほしいなぁ~!(苦笑)

拍手[0回]

ぬ~~☆睡眠時間が足りん~☆

ここしばらく夫の残業が遅くまであるので
当然帰宅時間も遅くなるので
食事の後片付けなどなども遅くなって
どうにも睡眠時間が足りないな~っと。

朝起きる時間もめちゃ早やなので
(朝4時には起きないと☆)
なかなか厳しいものがありますな~。

決算時期ということもあるので
このひと山を越えればちょっと落ち着くかな?


頑張るど!

拍手[0回]

寒さが戻った☆

タイトル通りで寒い一日でした☆

かろうじて日差しと風はあったので
しばらくぶりに洗濯したカーテンもすっきりと乾きました。

が!

そのカーテン、洗ってみて猛省したんです。
こまめに洗濯せにゃいかんなっと!

うちは二槽式洗濯機なので洗いで落ちて
汚れた洗濯液がガッツリ見えるんですが
そのハンパない汚れっぷりったら!!

どんだけカーテンの洗濯をサボってたか!

いやはや☆

想像以上に汚れてたことに驚愕だわ☆

大きなものもしっかり洗濯せねば!!


反省と学習の一日でした(苦笑)

拍手[0回]

近所が様変わりしてきてる

うちの近所にある公園の横を流れる川が
完全に埋め立てられてしまい、一本横に新しい川が
出来上がりました。

いわゆる「センター道路」を作るための
大がかりな工事のために川を横にずらした訳ですが、
(これだって何年もかかってる大がかりな工事)
この工事のために春には市民の憩いとなっていた
川沿いの見事な桜並木は一本残らず撤去されて
この春は満開の桜を拝めません。

まだまだ大型重機が稼働していて
工事が終わる様相が見えないし。

予定では来月終了とのことですがそんなもの
終わるはずがないと素人目にもわかります。

現場には何月何日まで、と書かれた看板がありますが
いつの間にかしれっと延長された期日に
書き直されてるんだろね。

これまでだって何度もあった。>書き直し

子供らが通った中学校へ通じる道にある
うっそうとして昼間でも暗かった竹林も
先日そばを通ったらきれいさっぱり伐採されて
ビックリするほどあっかるい明るい!

てか、伐採されたこと自体にビックリした!

なんだかね、まったく別の場所みたいで。

この竹林の横にあったクリーニング店、
今はもう閉店してますが
よくお世話になりましたさ!

結婚してからこの市のこの区域に住んで
30年以上になりますが、その道路工事が
始まってからの数年でガラリと様変わりして。

大きな道路ができれば確かに便利になりますが
そのためにどれだけの方が家を手放し立ち退いて
行くんだろうかと考えるとね~☆

子どもたちの友人たちのお家もあったし
今は関東に住む私の親友のご両親も
立ち退きにあって去年お引っ越しされたし。

もしこれが自分だったら市の計画のために
立ち退きを迫られたら従えるかなって。

日々進む工事を複雑な想いで見ています。

拍手[0回]

疲労感増し増し☆

今日も実家に行きまして父の通院の付き添いと
その他諸々の手伝いをしてきました。

これから先の父の介護の事を考えると
まだまだ専門の方に相談し、相談し、相談し、で
決めて行かないといけないことが多々ありまして

なんつかーつまり、気持ち的な疲労感もあって。

いろいろ脳みそぐーるぐるで考えないといけないことも
山ほどありまして。

改めて痛感しますが

親の介護ってほんっとーーーーに大変だなっと。


以前舅と姑を自宅で介護してた時も大変でしたが

これが離れて住む親のこととなると余計にね。

親身になって一緒に考えて下さる
介護や病院診察の関係の方々にも
感謝の言葉しかありません。

先のことも含めて
しっかりしっかり考えよう。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]