ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「・・・うーぬ・・・☆」の記事一覧
- 2017.08.07 大阪を去りし台風☆(まだ油断できず!)
- 2017.08.06 嵐の前の静けさ…か?
- 2017.07.04 こちら大阪、台風通過☆
- 2017.07.02 とーとースイッチオン!
- 2017.06.27 雨のせい…かな~??
- 2017.05.29 5月にしては暑すぎやん?? _| ̄|○
- 2017.05.15 暑かった☆
- 2017.05.08 まっっしろー☆
スピードが遅いという今回の台風5号は
どうにかこちら地元の大阪を抜けたようで
昼間のどっしゃ降りも数時間続いて
この時間はなんとかヤマ場が抜けたようです。
外はまだまだ強風がすごいですが
ひどかった雨はずいぶんと小雨になってます!
コチラの方は被害はなく、
明日の予報は晴れ!
まさに台風一過、ってやつになるそうで
気温がグンっと上がるそうな。
溶解しないようにガンバル!
[0回]
PR
明日の近畿地方は台風の影響が
とっても大きそうでかなり心配してます!
早けりゃこの夜中から雨が降るかも、の予報に
夫と長男は家庭菜園のプランターに浸かってる支柱を
倒れないように固定したり
いろいろ対策してました。
強い雨も強い風もいらんですがね~~☆
はやければ今夜遅くから降りだしそう…。
けど窓の外はとっても静かで
月がきれいに見えてます。
このまま何事もなければいいな~
[0回]
今日は朝から一瞬、停電がありまして
さほど電気を使いすぎたわけではないし、
その証拠にブレーカーは落ちてない。
なんでや??とあちこちチェックしてる間に
電気が回復しました。
「????」
台風の影響か?
いやまだこっち方面には来てないぞ?
これが夜だったらご近所を見て
よそのお宅の電気が消えてれば
この辺りが全部停電というのがわかりますが、
朝の明るい時間だとそれがわからん☆
うちだけなのか
ご近所一帯も全部なのか
それでも40分ほどして家の外に出ると
関西電気の車が止まってる!
それを見て
「あぁこの辺り全部停電やったんやな」と
理解し次第。
夕方になってふと、関電のサイトを見てみれば
停電情報が載っていて
お!うちの地域も載ってる!
ほんの1分ほどの停電でしたが
理由が書かれていて納得。
1分ほどでしたが、めっちゃ不安な気持ちに!!
電化製品と電気の有難み
しっかり感じた
ビックリドキドキの一分間でした!!
[0回]
7月に入って暑さが更にアップ!!
この暑さに私よりも暑さに強い夫がとうとう言いました。
「エアコンのお掃除しようや!」
まだ買って3年ほどの我が家で一番新しい
エアコンはいわゆる「自動お掃除機能つき」で
取説を片手にリモコンでお掃除モードをピ!
とうとうエアコンのお世話になる日が来ました(苦笑)
で、部屋の中が快適に涼しくなると
部屋の外に出られん!!
灼熱地獄(苦笑)の台所に行けん!!
トイレに行くのも暑い!!
困ったモンです。
が、寝室として使ってる部屋のエアコンは
型が古い機種なので自動でお掃除してくれない☆
このままでは使えんぞ!!
今夜も暑いぞ!!
さーどうする???
…今夜も扇風機に頑張ってもらいます…☆
皆々様方、熱中症対策はくれぐれも抜かりなく!!!
[0回]
今日はどうも体調が良くなくてぐったりしてました。
これはアカンなぁ~~☆と思いつつも体が不調でして。
コーネンキ…のせいだとは思いたくないもんだから
体調不調を雨のせいにしてみたり。
明日はマシになると助かるなぁ~~☆
今夜もちゃんとしっかり睡眠とって
明日に備えます。
[0回]
この数日は暑くてテレビの天気予報の
最高気温予測を見るのもヤになってます・・・☆
毎年のことながら暑さに弱い自分が
ほんとにヤになりますわ~~☆
こういう「暑さに強い」とか「弱い」ってのが
遺伝だとしたら間違いなく私は
父の血をしっかり引いてます。
父は私と同じで暑いのがヤな人だし
母は逆に少々の暑さなら平気で
寒いのがダメな人なので。
両方の「暑さに強い」「寒さに強い」を
うまく引いていればよかったのにと
贅沢な文句を言ってみたり。
明日からもますます気温が上がりそう☆
せめて衣替えを早めにやりますか!
明日がんばろ!!
[0回]
暑かった一日でした~☆
すでにバテバテ☆もうどうしましょ!!
しかし夫は夜帰宅してから「肌寒い」といい
長男は「ちょうどエエ気候や」というし
私は「暑い!」
さーて、本物はどーれだ!(激違!!)
明日も暑くなりそうですが、朝から出かける予定が
入ってるので、バテないよう準備万端で行かないと!
水分補給もぬかりなく!ね♪
[0回]
・・・来ましたなぁ~☆
かの大陸からこの時期にやってくるアレ!
うちの二階のベランダの茶色に塗ってある柵が
もう真っ白に粉を吹いてるようになって☆
黄砂!
「あ、うちも一緒~!」と思われる方も
いらっしゃるでしょうね~。
外は快晴なので洗濯物はベランダに干して
スッキリ乾かしたい!
けど干すと洗濯物が黄砂に~!!
悶々としますなぁ~・・・☆
天気予報やニュースをしっかり見ながら
まずは部屋干しかなぁ~~??
あーもーこの時期のやっかいものめ!!
気密性の高いサンルーム、めちゃ欲しい!
くつろぐところじゃなくて洗濯物干し場にね(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)