忍者ブログ

[657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

風邪のだるさとか発熱はすっかり治まったんですが
咳が止まりません!声が戻りません!
思いっっっっきり見事なハスキーボイス!

こんばんは~森しんい・・・(殴蹴!)


もとい、


さてさて、この連休明け次男はしっかりと
PTA関連の書類をたっぷり持ち帰りまして
学校のほうもいよいよ新年度体制が始動になります!

学年の新年度は4月でもPTAの新稼動は
5月の総会が終わって新旧引継ぎが終わってからになりますから
まさに今月から。

さぁて、忙しくなる前にこないだのヤマパレポを
完成させなくちゃ!ですな。

すでに他のサイトさまやブログさまでは
ヤマパレポがアップされていて拝読のたびに
あの楽しさと興奮が蘇るわけで♪


今こちらはちょぼちょぼとまとめている段階。


きっと忘れた頃のレポアップになるかと思いますが
こっそり更新の際にはこっそりお読みになってくださいませ(笑)


頑張りまっす!

前回のレポが文字ばっかりで読みにくさこの上ない
出来になったのでそのあたりの工夫は必須だな(笑)




さ、明日は次男たちの学年が三重県某市に
遠足に行くそうな。

ここから三重県某市に日帰りで行くとなると
遠足の内容ってどんなだろ??

ま、土産話は明日帰ってきてからの楽しみとして
置いとくことにしよ♪


明日は晴れるかな?

暑くない程度に晴れるといいな♪



さて、お弁当のおかずはどうしよ??(今ごろ悩むな!)

拍手[0回]

PR
連休明けですなぁ~
昨日の発熱、寝る直前にまた上がりましてまさにヘロヘロ状態。

ここしばらくほんっとにあそこまでの高熱を出したことが
無かったのでこんなに体がだるくなるのかと
改めて痛感しました☆

体がゆーこと聞いてくんない~~!みたいな(笑)

それでも寝る前ヘロヘロながらもなんとか
Bのつく解熱剤を飲んで早々に就寝。

体にこんなに水分あったっけ?なぐらい汗をかいた
おかげか今朝はだいぶ楽に起きられて。

熱を測ってみれば36.9度というなんとも
ビミョ~~~~~~~~~~~な平熱(笑)

でも、ま、喉の痛みと咳以外は不調もなく
とにかく熱が下がってかなり体がらくになったのが
すっごく助かる♪


ん、あとは喉の痛みが引いて咳が止まれば文句なし♪

昨日電話で聞いた従来型のインフルエンザでもなかった
ようだし、心底ホッ♪

たとえ風邪でももうコリゴリ☆

早よ治ってくれんかな、この喉と咳。

大根あめ、舐めてみっか♪(笑)


で、あたしってば喉と咳が治っちゃったら
それまでのしんどさキツさを忘れてこう叫ぶのよ、きっと。

「カラオケ行きてぇぇぇ~~!!」って。



・・・あーあ・・・喉もと過ぎればナントカってか・・・☆

拍手[0回]

侮りがたし!解熱剤~!(笑)
フツーに家事をした日でした(笑)

次男の部活が休みでもあった貴重な(笑)日なので
連休明けから必要なものをあれこれ買いに行ったり
ばたばたとしてる間に今日が終わっちゃったような。

あまりにも普段と変わらん状態に昨日のあの
大盛り上がりがほんとに夢のように思えます☆

昨日のヤマパのレポをまとめるべく参加しつつ
走り書きしたメモや携帯カメラで撮った写真や
動画を見直してみれば、もう何がなんやら☆

動画はパソコンで再生されず音声だけしか
聞こえないし、その音声も不明瞭でなぁ~~☆
筆耕するのは至難の業になりそうで。

前夜祭から含めて写真も撮りまくりましたが
モザイクかけないといかんようなブツまであったり(笑)

記憶があいまいな箇所も多々あるので参加を
ご一緒したお仲間さんにまたメールで
教えてもらわないと書けない部分もあるしで
レポ完成までは前途多難であります☆


上記のような状態なのでレポ完成までは
気長~~にお待ちいただけるとありがたいです!

前回のレポが写真が少なくて字ばっかりの
読みにくさ半端ない仕上がりになりましたので
今回はその反省から写真をたくさん撮った分を
うまく使っていけば前のレポよりはマシなものが
できるであろうとは思ってます、はい。


と、言うことでレポ完成はいつになるかわからないとの
報告でした!(待たんかこら!)







・・・で、昨日、おとといのはしゃぎすぎが今日になって
のど潰れる☆の結果に出ました。

早速のど飴のお世話になってますが
大好きなラーメン食べててのどにしみるのが
かなわんなぁ~~~~☆(凹!)


でも今なら普段は曲の音域が合わずに歌えない
ささきさんのヤマト主題歌が原曲キーのまま
カラオケで楽ラクに歌えそうだわ(笑)

拍手[0回]

盛り上がった後は・・・
今日のために昨日上京して臨んだヤマパ、
楽しんでまいりました♪


とってもとっても濃い内容ながら不完全燃焼も
あったりでしたが(このあたりは後日アップ(予定)の
レポにて)4年半ぶりの開催を楽しく参加させていただき
先ほど、日付が変わる前に無事帰宅しました。


昨日、今日とご一緒できた方、
お会いできた方に心からの感謝を
申し上げ、まずはヤマパ無事終了のお知らせにて。






・・・・と、楽しい興奮状態を持ち帰って帰宅してみれば
図体のでかい丸坊主の見慣れぬ男が一人、うたた寝していて
腰が抜けそうなほど驚いた!

何食わぬ顔でテレビを見てた夫に思わず「誰?」と
問いながらもよ~~~~~~~~~~~~く見てみれば

次男じゃねぇか!!!!


いや、確かに昨日の部活から帰ったら散髪に行くとは
言ってたんだがいつもそこそこ今どきの高校生の男の子らしい
髪型で今までいたのになんでそんな思いっきりな
青々とした丸坊主に???????

夫が言うには「俺も深くは追求してへんけど
多分部活で男は全員一斉に丸坊主にしたんとちゃうか?」と。

そう言われれば分からなくは無いけど
しっかしあまりの変わりように思わず「誰?」って
夫に聞いちゃったよ☆

しかし顧問よ、なんで今回急にそんな一斉を??




そういや長男が中学のとき同級生だった男の子君が
けっこう長髪な方だったのがあるときすっぱりと
それこそ今回の次男のように青々とした丸坊主にして
周りをビックリの渦に叩き込んだそうな。

そのお母さん曰く「野球部のレギュラーになったから
それで丸坊主に・・・・。」と。

すごく納得したけどお母さんは同時に
「なんか全然知らん他人が家にいるみたい」と
仰ったが今ならその気持ちわかる気がする。


今私の髪がお尻に届くぐらい伸びてるんだけど
もしも明日いきなりベリーショートにばっさり切ったら
同じように「他人がいるみたい。」と
家族に言われたりするんだろうかね?(笑)

絶対に切らないけど(笑)

いや、ここまで伸びるとその度胸が出ませんわ☆はい。

ま、2日もすりゃ次男の頭も見慣れるだろう♪


しかし青い・・・・(笑)

拍手[0回]

帰還しました~~☆
さてさて、前回の開催から4年半ぶりになりますか、
ヤマパに参加すべくこの後出発します。

本番は明日、前回とまた違ったヤマパを楽しめるのでは?の
期待いっぱい♪

帰りは明日の夜(ローカル線は最終になったりして(笑))に
なりますが帰宅第一報はちゃんと書いてから寝ます♪(笑)

会場でお会いできる方々、よろしくお願いいたします~!



ではでは、行ってきます!

拍手[0回]

いざ上京!(笑)