忍者ブログ

[653]  [654]  [655]  [656]  [657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

新型インフルのおかげの休校のために
一週間遅れで始まった次男の中間テストが
明日でおしまい!

さー、また明日からおべんと作りしなくっちゃ~(笑)






って、ことで、今日は特に面白いネタもないので
この辺にて終わっておきます♪

拍手[0回]

PR
さて明日から正常(笑)
昨日の「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhhn!」のコンサートを
少々お天気がすっきりしない中、楽しんできました。

昨年10月に愛知県岡崎市で開催された
コンサートのプログラムと同じ曲ばかりでしたが
それでもこのチーム(笑)の生の演奏は
やっぱり機会に恵まれるなら何度でも楽しみたいので
大阪府内在住の友人や東海地方・北陸地方からも
お誘いに乗ってくださって来阪してくれた友だちも
一緒に観覧。

ステージを正面に見る前から7列目といういい席がとれた
おかげで彬良さんのトークも含めて
最後まで大盛り上がりの大盛り上がりで楽しめました。

演目:・Fun,Fun,Fantastico!・・・宮川彬良
   ・竹内まりやメドレー ・・・竹内まりや/宮川彬良
   ・シャル・ウィ・ダンス?・・・リチャード・ロジャース/宮川彬良
   ・私のお気に入り ・・・リチャード・ロジャース/宮川彬良
   ・ゲバゲバ90分 ・・・ 宮川泰/宮川彬良
   ・組曲『宇宙戦艦ヤマト』・・・宮川泰/宮川彬良
   ・メドレーマーチ 『Oh!Namihaya』・・・宮川彬良
   ・マツケンサンバⅡ・・・宮川彬良

アンコールが「やらまいか行進曲」でしたが
彬良さんがトークの勢いで本人曰く「僕がお客様の
拍手を煽ったから」ともう1曲「ゲバゲバ90分」が
演奏されて賑々しく盛り上ってお昼の部が終了。


このあと一緒に楽しんだ友人らとカラオケオフ会を
計画してたんですがこの舞台がとっても楽しかったので
「夜の部もこのままチケット買ってもう一回見たい!」の
気持ちもホロッと(笑)


演奏合間の名物(笑)彬良さんのトークでは
おそらく皆さまが大いなるギモンとしてらっしゃるであろう
あの!「彬良さんのさらさらヘアーのヒミツ」が大公開!

これにはそばにいる楽団員さんも観客の皆さまもみんな
「エ~~~~~~~~!!!」(へぇボタン連打!(笑))

基本的には「ノーケア」、普通にシャンプーする以外は
特に何もしていないんだとか。

が、

もし彬良さんが髪を振り乱す勢いで指揮をされている
映像などをテレビで見る機会があるときには
ぜひ髪の毛の「中」を注視していただけると
良いかもしれません。

(いや、こういった公演でのトーク内容を
 彬良さんの了解を得ずにここに書いていいものか
 どうか判断つかないので詳細は控えます)


あっという間に楽しい時間は過ぎて昼の部は
終了となりました。

心の中いっぱいの興奮と感動の余韻を抱いたまま
会場を後にした私ら。

「やっぱり生の音楽はいいよね~~~♪」と再実感。


また機会に恵まれたら彬良さんと大阪市音楽Dahhhhhnn!」の
演奏会を楽しみたい~~♪


ただ一つ残念なのは、今回の公演が昼の部と
夜の部との二部構成になっていたため昼の部が
終わったあとは次に備えるためか、握手&サイン会が
なかったこと☆

きっと今回もあるだろう!と確信していたから
もう残念でね~~~☆


ん、しゃーない!次の機会を待ってるとすっか!


さーて、音楽の力をたっぷりいただいてきたし、
この勢いでまた明日から頑張るど!!



拍手[0回]

コンサート無事に観覧
新型インフルのおかげで開催が危ぶまれていた
大阪市は阿倍野区での公演、
「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!」のコンサートが
無事に開催となりまして張り切って行って来ます~♪

2ヵ月半まえにチケットをゲットして楽しみにしてた
コンサート、昨年秋に岡崎市での公演とほぼ同じ
プログラムなんですが、それでも楽しみ♪

遠方から来阪の友人とお泊りしてきます♪


新型インフルについては一応「安全宣言」は出されましたが
ちゃんとマスクは持って行きます!(笑)


ではでは。行って来ます!!

拍手[0回]

お出かけしてきます~♪
昨日の天気予報だと今日のこちら方面は
かなりの強風に雨もかなり降ると聞いてたので
玄関の外に置いてあるゴミペールも転がっていかないように
しておいたら、確かに風は吹きましたが
「強風がくる!!」と大慌てするほどではなくって♪

雨も午前中だけで止んじゃったし♪


でも風が収まったのはその後少々してからで
雨と強風の影響でまぁ寒いったら!


衣替えにあわせて次の秋冬まで片付けるべく
洗濯し終えた長袖のカーディガンをまた引っ張り出して
着たほど気温低かったぁ~~☆

この時期にこんだけ暑かったり寒かったりが
交互に来たらそりゃ体調も壊すって☆

やー、参った☆

今夜も念のために長袖のパジャマで寝とこ!
ヤマパの後に風邪引いたことだし、
また風邪引きたくないもんね♪


風邪といえばマスクですが。


先々週からいきなりのマスク完売状態になってた
こちらの薬局、スーパー、コンビニその他もろもろですが。


今日の午後、雨が上がってから買い物に行ったときに
その途中にある薬局の店頭をふと見たら

「マスク入荷しました」と大きく書かれた貼り紙が。



コレを見てなーんか微笑ましく思っちゃったのって
不謹慎ですかね?(笑)


こちらの地方では新型インフルに対する
「安全宣言」なるものが出てほんっとに平常になってる。


これであとは「完全終息宣言」なんてのが早く
出てくれるといいな~~~~♪

拍手[0回]

いい意味で肩透かし(笑)
天気予報を見てたら発達中の低気圧の影響で
明日のこちらは暴風や高波に注意!ってあった。

台風寸前なのかな??>暴風の強さ的には?


この時間、いま夜の10時前ですが家の外では
すでに風が音を立てて吹いてる。


でももう来週には6月だしそろそろ梅雨入りの
時期だわな~。

沖縄地方は梅雨入りしてるしその影響か。

こちらにもそんな季節がやってくる前兆かな。


今夜はゴミ出しで明日の早朝には回収車が来る。


空になったゴミペールが強風でどっかに
転がってかないよう注意しとこ!

だいぶ以前、強風+豪雨で下水排水能力を超える
雨が降って家の前の道路が川の状態になったとき
うちのゴミペールが「どんぶらこっこ!」と
あふれた水に乗っかって10メートルほど
離れたところまで移動したことがあったしね(笑)



・・・でももしも明日の朝。暴風警報なんて出たりしたら
また子供らは休校になるのかしらね??


そんな警報が出ない事を祈っとこう。

先週一週間の休校で1学期のスケジュールにかなりの
影響が出てるのにこれ以上休みになっちゃたまらんわ!

拍手[0回]

暴風??