昨日書いたPTA四役さんらとの
懇親会の件。
今日その幹事の方に出席しますと電話した。
家の固定電話から。
時々セールスや実家の母から電話がかかってくることは
あってもこちらから固定電話をすることがなくなってるなと
この時ふと気づいた。
そういや最近はネットの友人とは
パソコンや携帯のメールでの交流が普通になってるし
電話する、としても携帯が普通だし。
考えてみれば久しぶりにこちらからの通話で
固定電話を使ったなぁ~。
ここしばらく実家に電話してない。
たまにはこちらからかけてみっか♪
もちろん固定電話で。
懇親会の件。
今日その幹事の方に出席しますと電話した。
家の固定電話から。
時々セールスや実家の母から電話がかかってくることは
あってもこちらから固定電話をすることがなくなってるなと
この時ふと気づいた。
そういや最近はネットの友人とは
パソコンや携帯のメールでの交流が普通になってるし
電話する、としても携帯が普通だし。
考えてみれば久しぶりにこちらからの通話で
固定電話を使ったなぁ~。
ここしばらく実家に電話してない。
たまにはこちらからかけてみっか♪
もちろん固定電話で。
PR
来月早々に新年度のPTA四役さんらと
一緒に顔合わせ懇親会と称してランチの予定が決まりました。
早速こないだ買ったばかりの手帳に予定を書き書き。
まだまだ真っ白状態の手帳ですが
新学期が始まればどんどんどんどん予定が埋まって
書き込みが増えるだろな~。
ランチのお店、美味しいところだと嬉しい♪
さ、明日幹事さんに「出席します」の返事をしとこう。
一緒に顔合わせ懇親会と称してランチの予定が決まりました。
早速こないだ買ったばかりの手帳に予定を書き書き。
まだまだ真っ白状態の手帳ですが
新学期が始まればどんどんどんどん予定が埋まって
書き込みが増えるだろな~。
ランチのお店、美味しいところだと嬉しい♪
さ、明日幹事さんに「出席します」の返事をしとこう。
気温が高いので雨が降って
蒸し暑さを感じた今日でした。
空気中に湿気が多いせいか沈丁花の
香りがいつも以上に強くて。
春直前の匂いだわね~♪
さて、今日次男の高校が終業式で
通知表やら学校からの手紙いろいろを持ち帰り
その中にPTA新聞、ありました。
委員会で製作中は原稿用紙の段階や
ガリ刷りの段階でしか目にすることがないし
それも誤字の訂正指定や写真の変更の指示で
赤鉛筆の書き込みがダーッとあるのばかりだったのが
ピシ!っと出来上がったまっさらな新聞を
手にするともうね、ニタァ~~~~っと(笑)
委員会頑張ってよかったと思う瞬間でもあります♪
また明日もう一回読もっと♪
蒸し暑さを感じた今日でした。
空気中に湿気が多いせいか沈丁花の
香りがいつも以上に強くて。
春直前の匂いだわね~♪
さて、今日次男の高校が終業式で
通知表やら学校からの手紙いろいろを持ち帰り
その中にPTA新聞、ありました。
委員会で製作中は原稿用紙の段階や
ガリ刷りの段階でしか目にすることがないし
それも誤字の訂正指定や写真の変更の指示で
赤鉛筆の書き込みがダーッとあるのばかりだったのが
ピシ!っと出来上がったまっさらな新聞を
手にするともうね、ニタァ~~~~っと(笑)
委員会頑張ってよかったと思う瞬間でもあります♪
また明日もう一回読もっと♪
午前中からバタバタと所用たくさんで
ほぼ一日中でかけてました~☆
ほんっとにバッタバタでしたがいい感じで
所用終わったので良し良し♪
◇ ◇
昨日まで「試験休み中」で午前中だけの
部活をしてた次男の終業式が明日で。
・・・↑な状態だったのでもう春休みに入ってた気になってた☆
で、明日終業式と聞いて慌てた!と言うのはナイショ(笑)
今年度ラストの通知表を持って帰ってくる訳だけど
試験休みのうちに学校からやれ補習だ、やれ追試だのの
呼び出しがなかったので
留年にはなってないようだ(安堵)
さーて、またまた一週間始まりますな~。
寒の戻りもありそうですが乗り切りますよ~~~♪
さ、ゴミだしして寝よ♪
◇ ◇
ヤマト遊歩計、2巡目より日数がかかりましたが
今日無事に地球へ帰還、3巡目をクリアしました。
ここしばらくボタンを押すたびに
「電池を交換してください」と出ていたメッセージ。
帰還するまでどうにか電池もってくれました。
今までお疲れさん!
ってことで 明日には電池をはずして
遊歩計はしばらく冬眠(笑)させます。
またいつか気が向いて「またやろか♪」と
思う日までね。
明日からはその日に無理なく歩ける範囲で
テクテクいきます♪
ほぼ一日中でかけてました~☆
ほんっとにバッタバタでしたがいい感じで
所用終わったので良し良し♪
◇ ◇
昨日まで「試験休み中」で午前中だけの
部活をしてた次男の終業式が明日で。
・・・↑な状態だったのでもう春休みに入ってた気になってた☆
で、明日終業式と聞いて慌てた!と言うのはナイショ(笑)
今年度ラストの通知表を持って帰ってくる訳だけど
試験休みのうちに学校からやれ補習だ、やれ追試だのの
呼び出しがなかったので
留年にはなってないようだ(安堵)
さーて、またまた一週間始まりますな~。
寒の戻りもありそうですが乗り切りますよ~~~♪
さ、ゴミだしして寝よ♪
◇ ◇
ヤマト遊歩計、2巡目より日数がかかりましたが
今日無事に地球へ帰還、3巡目をクリアしました。
ここしばらくボタンを押すたびに
「電池を交換してください」と出ていたメッセージ。
帰還するまでどうにか電池もってくれました。
今までお疲れさん!
ってことで 明日には電池をはずして
遊歩計はしばらく冬眠(笑)させます。
またいつか気が向いて「またやろか♪」と
思う日までね。
明日からはその日に無理なく歩ける範囲で
テクテクいきます♪
明日は日曜だし普通なら次男の部活も
休みなので一週間のうち朝寝が出来る唯一の日(笑)なんですが
大阪府内のあちこちの高校の剣道部が
某大学に集合しての練習試合になるとか。
朝も早めの出かけになるので普段と同じ時間に
起きなくちゃ!になっちゃった☆
まぁ部活ならしゃーないやね。
電車で行くので駅までは自転車で行くんですが
積んでいく荷物がそりゃまぁデカいし、重いし、多いし☆
それでもうまくバランスをとって走っていく後姿を見ると
さすがだなって思う。
私がアレだけデカくて重くて多い荷物を
ママチャリの前後に乗せて走ったら
途中でひっくり返るかも☆
大きなカバンはともかく、自転車に積むのに
一番やっかいなのは竹刀を入れた竹刀袋かもしれないけど
それもまぁ器用に積んで行きよります☆
うん、さすがだ(笑)
さ、明日持ってくスポーツドリンクを作ってから
寝るとします♪
休みなので一週間のうち朝寝が出来る唯一の日(笑)なんですが
大阪府内のあちこちの高校の剣道部が
某大学に集合しての練習試合になるとか。
朝も早めの出かけになるので普段と同じ時間に
起きなくちゃ!になっちゃった☆
まぁ部活ならしゃーないやね。
電車で行くので駅までは自転車で行くんですが
積んでいく荷物がそりゃまぁデカいし、重いし、多いし☆
それでもうまくバランスをとって走っていく後姿を見ると
さすがだなって思う。
私がアレだけデカくて重くて多い荷物を
ママチャリの前後に乗せて走ったら
途中でひっくり返るかも☆
大きなカバンはともかく、自転車に積むのに
一番やっかいなのは竹刀を入れた竹刀袋かもしれないけど
それもまぁ器用に積んで行きよります☆
うん、さすがだ(笑)
さ、明日持ってくスポーツドリンクを作ってから
寝るとします♪