忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

明日は暖冬が戻ってくるって♪

はいもうタイトルまんまです♪

いや~~寒かった☆この二日間ってば!

で、また暖かくなってくるとほんとに体がビックリして
ついて行けなさそうですがそれで体調を壊さないよう
十分気を付けておきます。


そんな暖かくなる予報になってる明日は
おでんの仕込みをする予定です。


うちのちっちゃい畑で採れた大根を
存分にたっぷり味わおうとすると
まずはおでんでしょ!ってことになりまして
明日の仕込みとなりました。

でも食べるのは明後日なのですわ。


うちのおでんは仕込んだ次の日に
食べるのが定番・・・と言うより
私が決めたルールで(笑)

やっぱり作ったその日よりは
一日寝かせて味がしっかり沁みてから
食べるのがいいでしょってルール(笑)


明日頑張って仕込んでおけば

明後日の晩御飯の準備は楽できる!

あっためるだけ~~~~~♪(笑)


さー、明日は朝から頑張るど!!

拍手[0回]

PR

バイク、バイバイ!

去年、次男が就職してからは
ほとんど乗らなくなった原付バイク。

大学時代にやってたバイトの給料を何か月も貯めて
やっとこさ買った中古の原付バイクで
普段は通学で駅まで行くのに乗ってったり
普段のバイトに行く時や買い物などに重宝してましたが
去年就職してからは通勤に使う最寄駅が
家から近い駅になったので
原付で行くほどでもなくなったのと
元々中古だったので乗ってるうちに
あちこちにガタが☆

エンジンがかからなかったりランプやら
なんやらがもうガタガタ!

で、就職と同時に乗らなくなって9か月ほど
ずっと玄関横に置いたままでしたが
ついにこの原付を手放しました。

某中古バイク買い取り店の店員さんが
査定&引き取りのため
大きなトラックでうちまで来てくれて
次男立会いのもと、結構長い時間かけて
バイクを見てくれてましたが
車体の傷みが外見以上に内部がひどかったようで
結局は買い取り料0円で
店員さんがトラックに積んで引き取ってくれました。

0円ってことはそのバイクには買い取りの値段が
全くつかなかったってことですが、
むしろあの状態なら逆にこちらが引き取りの
手数料を支払って引き取ってもらうレベルでしたが
なんて優しいお店だこと!


引き取られた後のバイクがどう扱われるのか
全然わかりませんが

ほんとにスクラップなどで完全処分になるのか
はたまたさらなる修理がされて
また中古バイクとして販売されるのか
(この可能性はないに等しいと思われ)

使えそうな部品だけでも何かの、
誰かのお役に立ってくれる・・・とかあるかな?

数年間でしたが次男の相棒(笑)として
活躍してくれました。ありがと~!

次男はまたお給料を貯めていつか
自分のマイカー(今度は自動車ね♪)を買おうと
考えているようですが
はーてさて、いつになりますことやら(笑)

頑張ってくれたまえ!

拍手[0回]

昼間はほっこりぬくぬく~♪

おとといや昨日の寒さに比べて
今日の昼間のほっこり暖かかったこと!

陽射しのぬくぬくにありがたや、ありがたや♪

ここしばらくの気温の下がったり、下がったり、
また下がってちょっと上がったり
雪が真横に降ったり、風が強かったり
陽射しがホッコリだったりの
変化が激しい天気を見て
家庭菜園栽培担当の夫と長男は
一喜一憂しております。

なにせ今この時期は「寒さに当たった方が
美味しくなる野菜」と「どっちかっつーと
寒さに弱いんだなこれが☆」という野菜の
両方をちっちゃい畑やプランターで
育てているので気温が下がったり上がったりに
やきもきしてる状態で。

でも次の日、月は比較的あったかい方のこちらでも
最低気温がマイナスになってますので
この週末は野菜たちがどう反応するか。

夫と長男がまたやきもきしそうです。


収穫できた野菜の「調理担当」の私は
栽培には直接タッチしてないので
そんな二人をとってもとっても冷静な目で
そ~~っと見ております(笑)

拍手[0回]

やっぱり寒い☆

冬、それも1月なので寒いのは当たり前で
してまたここまでが暖冬で暖かかったから
よけいにここ数日のほんまもんの寒さが
すンごく堪えますわ☆

コーネンキの体には特に☆

体の調子がすっきりしません・・・困ったモンだ。



と、ボヤくのはこれぐらいにしときましょう。

ボヤき出すと際限が無くなりますもんね~。



さ、明日はいつもいくスーパーの
折込チラシが入る日やねん!

品定めしっかりやって
エエもん買ぉてこよ♪(笑)


ちょっと張り切り感が出たとこで

安眠に突入しまっさーー!(笑)





・・・自分で書いていてツッコミますが


標準語か大阪弁かどっちかにしなはれ!

拍手[0回]

空はどんよりまさに冬空!!

今日は昨日より寒さがよりきつくて
午後には曇り空のどんよりがさらに暗くなったので
ふと外を見たら強風に乗って
この冬の初めての雪が真横に降ってました☆


こりゃ寒いはずだわ☆

この初雪、強風の影響もあって
かなり吹き付けてたんですが
幸いにも短時間で止んだので
積もるまでにはならずでした。

しっかし、とにかく風が冷たい!!

台風かと間違えそうな強風もあって
寒さが倍増しましたな☆

そーろそろ私も割烹着を引っ張り出さないと
この寒さはいかんわ☆


まだこの厳しい冷え込みがしばらく続くとか。


どうぞこの冷え込みや雪の影響で
怪我や事故がないように
積雪や降雪が多い地域の方は
くれぐれもご注意くださいね!!

拍手[0回]

さぁまた一週間がんばろか!

昨日の土曜日は夫が出勤日だったので
この週末の休みは今日だけ。

ゆっくりできた感がなかった夫ですが
来週はゆっくり休んでもらいましょうかね♪


巷ではそろそろ遅めのインフル流行期に
入って来てるんだとか。

数年前に流行したいわゆる
「新型インフルエンザ」ってのは
もう心配ないんですかね?

テレビのニュースなどでも
この名前を聞くことがとんとないもので。


そのあたりの事もネット検索(←今の時代
ですなぁ~☆)で良く調べておかないと。


どの型が流行するとしても
油断せずに予防しておくのが
一番大事ですな。


予防の基本的なことはいろいろありますが
特に手洗い。徹底します!
なんつってもうちの料理担当だしね(笑)

10ン年前にインフルにかかって
ドえらい目に遭いましたからな~☆

あんなのはもうこりごりです☆

拍手[0回]

今日はたっぷり水分摂りました♪(笑)

今日も雨らしい雨が降らずカラカラに空気が
乾燥しきってるので意識して水分摂取しました。

豆乳だって飲んじゃったりしてね♪(笑)

白桃味の豆乳なんてものを買ったので
(それも12本入りの箱買い!(笑))
植物性タンパク質もしっかり摂取できるだろうなっと♪


さて今日はこのお正月は喪中のために
年賀状を出せなかった友人二人に
寒中見舞いのハガキを出しました。

喪中の方は年賀状を出しませんが
喪中の連絡を受けた側は
その方に年賀状を出してもいいということですが
やっぱりなーんだか遠慮しちゃって
年賀状は出さずじまい。

お二人ともお元気にしてるかな~?


どうぞお元気でありますように♪

拍手[0回]

冷えてきたねぇ~☆

連休が明けた途端、まさにこの時期らしい
寒い朝でした。

昨日までが暖かったので結構この冷え込みが
厳しく感じたりしますがこれが例年並みなんですな~。

ここしばらくまとまった雨が降ってないこともあって
空気が乾燥している分、風が吹いてると
洗濯物の乾きはいいですけど(笑)

お天気の週間予報を見てみると
この先どんどん冷え込みが強くなるとか。

いよいよ私もエプロンから割烹着に
衣替えしなくちゃ!かな?(笑)


前にも書きましたけど、寒いときの割烹着って
思った以上に暖かいんですよ~♪

エプロンとそんなに変わらんじゃん!と
割烹着を着る前まではそう思ってました。


たぶん今週中には出すことになりそう。


春先の暖かくなる時期までまた愛用します♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]