ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧
- 2023.08.21 聞こえてきてる!!もう?
- 2023.08.17 台風が過ぎたら・・・☆
- 2023.08.15 こちら被害なしでした!
- 2023.08.13 無事帰宅いたしました!
- 2023.08.12 お出かけしてきます!
- 2023.08.10 ありがたや、ありがたや!
- 2023.08.08 懐かしや・・・
- 2023.08.07 何日ぶりかしらん?の雨降り!
今朝4時前ごろ洗濯をしてると(夫の勤務シフトの
関係でうちの朝は比較的早いです)
お隣さんの植え込みか、うちの家庭菜園のところからなのか
場所がどこからかまだわかってないですが
聞こえてきました!虫の声が!
まだ8月ですが!
まだ真夏の8月ですが!
まだまだ猛暑の8月ですが!
あれはコオロギの鳴き声だと感じてますが
(明らかに鈴虫の「リーンリーン」ではなかった)
やー!まだこんな暑い時期でも鳴きだすことにビックリ!
(秋に鳴く虫たちって夏の暑さが苦手で
ほんとに涼しくならないと出てこないんだと
理科系がからきしダメな私の思い込み☆)
でもでも、それでも
季節は進んでるってことなのか!
あ~~、秋よ!そこまで来てるなら
急ぎ足でやってきてゆーっくりしてって!(笑)
[0回]
PR
台風は過ぎたし、被害らしい被害もなかったので
ほっと安心しつつ、玄関横の花壇をふと見たら
もうこの夏のゴーヤは終わったのね~!と思ってた
葉っぱとツルのあちらこちらから
また新しい花がたくさん咲き出して驚いた!
強風を受けたせいか、大きな葉っぱの陰に隠れてて
生長しすぎたデカい実も姿を現してなおビックリ!
慌てて収穫した!!
こんなに大きくなってたのに今まで気づかなかったとは!
明日さっそく料理して頂きます。
チャンプルー以外の何かで(笑)
(この夏たくさんチャンプルーにした!)
[0回]
今日近畿地方を通過した台風7号、
風雨が強くて5年前の台風の事が頭に浮かびましたが
通過した後は雨量も少なくなって風も弱まって
今これを書いている時点では雨はやみまして安堵してます。
家まわりでも被害はなかったですし♪
さ、一安心できたところでゆっくり休みます!
[0回]
昨日からの1泊2日の富山旅行を無事に終えて
先ほど夜9時50分少々過ぎに帰宅しました。
ずっと運転の夫、疲れた顔一つ見せず大好きな運転を
堪能したようですが、特に帰宅時は長い渋滞もあり
休憩に入りたかったSAも渋滞の影響で
入るための手前道路まで入場待ちの車が
まさに長蛇の列で入れず、な事もあって
さすがにお盆休み中の高速道路をひた走り
無事に帰宅できたのは本当にお疲れ様の一言です。
今夜は早めに就寝さしてもらって
お土産のあれこれを広げるのは明日にします。
久しぶりの友人にも会えてお茶しながらの
お話も弾みました!
またいつかきっと会おうね♪
お茶しようね♪食事しようね♪
なんならカラオケだって!(笑)
いつの事になるのかわかりませんが
その時を楽しみに待ちながら日々過ごします!
ともあれ、まずは無事帰宅のご報告でした!
[0回]
今日から1泊2日で富山県へドライブ旅行
(長男が一緒ではないので夫のみの運転ですが☆しっかり
休憩を取りつつ行きます!)に行って来ます。
現地でひっさしぶり~!ご無沙汰な友人にも会ってきます!
ほんとに何年振りになるかな?楽しみ~♪
お盆休みの渋滞も予想されるのでこれをアップしたら
早めに出発します。
ではでは、洗濯物も干し終えたので行って来ます~♪
[0回]
数年前に発売になって今では大変お世話になってる
「冷水ですすぐだけで食べられる麺」に
この夏も大活躍してもらってます!
ほぼ一年前の8月に新型コロナに感染してしまって
外出できず買い物に行くのにも難儀してた時
冷蔵庫にストックしていたこのすすぐだけ麺に
どれだけ助けられたか!
コロナの症状のため体がだるくて食欲も失せた時でも
細うどんや蕎麦などのひんやり麺は
たとえ少量でも喉を通ったし♪
今日もこのすすぐだけ麺の細うどんを
ジャバジャバ、シャッシャッ!と
水ですすいで用意したつゆと刻みネギで
お昼ご飯に美味しくいただきました!
この夏は病気をせずに元気に
暑さに負けず(私的にここが一番の難関(笑))
乗り切っていきます!!
明日はざるそばにするっっ!(笑)
[0回]
録画してあった関西ローカルの番組で
私が結婚するまで住んでいた地域を取材した
ワイドショーを見てみる。
結婚してその地を離れて30数年、
見覚えのある所ばかりでしたが
やっぱり「え?!こんなの出来てんやー!」とか
「あー・・・あの店、潰れたのか・・・」と
驚くところが多々あって
時の流れを感じずにはいられなかったです。
まさに浦島太郎の心境と言っていいかも!
住んでいた実家も父が亡くなったあとに
引っ越したのでその番組で見た場所に
帰る事はありませんが(そもそも売却した
実家の建物も取り壊されてすでに
別の新築住宅が建ってるし!)
それでもまたいつかこの場所が
テレビで取材されて放送されれば
懐かしく見るんだろうなぁ~。
あぁ、懐古のひとときでした。
[0回]
ほんっとに、何日ぶりかの雨降りでして
ちょびっとだけ気温もさがった体感です。
かと言ってザアーーーっと降り続いたわけでもなく
ほんの湿り程度でしたが、家庭菜園の野菜たちは
この雨を喜んだかな?(笑)
長男と私の自転車にかけるカバー、
とっても役に立ちました。
あとは・・・沖縄地方に大きな被害を出している台風の事。
同じ場所に長く停滞したあと、
本州の方に進路を変えつつあるとか7
気象予報をしっかり見て対策しておかないと!
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)