忍者ブログ

新・えゆうのゆったり日記

ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪

   
カテゴリー「いろいろ」の記事一覧

書き忘れてました!(※2月27日に書いてます☆)

タイトルの通りです☆

てっきり昨日書いたつもりでいて確認しないまま
PCの電源を落として寝てしまいました!!
何やってんだ私ってば!

とは言え、昨日=2月26日は特にこれと言って
面白かったことや楽しかったことがなくて
こないだ土曜日にズッコケやらかした膝が
すこーし痛みが引いてきたか・・・な?って
感じるぐらいです。

さ、今夜も湿布を貼ってから寝るとします。

拍手[0回]

PR

ずっこけその後(笑)

昨日のドジなズッコケから一日。

ずっと一日中雨で気分も晴れない中
特に所用もなく朝の洗濯(うちは二槽式洗濯機☆)以外は
ゴロゴロしてました。

今日が日曜日、休日でよかったな~と!(笑)

昨日のズッコケでは膝をついてコケたので
やっぱり痛みは強いです。
今夜も湿布貼りが必須だわ。

でもダメージを受けたのがヒザだけなので
立ち座りの時だけ難儀ですが
座ってしまえば、立ってしまえば
あまり足に痛みは感じなくてまだマシかなっと。

あと、階段の上がり下がりも難儀やわぁ~☆

いつも実感することですが、整形外科的なケガ、
捻挫とか、打撲とかって
湿布を貼るなどの手当てをしても
やっぱり治りきるまでには時間がかかるので
まさに「時間が一番の薬」なのを
身をもって知ります。

こればっかりは焦っても何にもならないですが
早よ治れ~早よ治れ~と願ってしまう、祈ってしまう、
そんな日がこのあと数日は続くの確定です・・・。

早よ治れ~~~~!!!!

拍手[0回]

さて週末!

ずっと晴天に恵まれないまま週末を迎えますわ。

夫の会社カレンダーが今日は平日と同じ
普通出勤日だったので三連休になりませんが
天気予報によると明日はやっとこさ
午後からお日さまが顔を出すんだとか♪やたー♪

洗濯物をベランダに干せそう~~~~♪♪

午後から出かける予定もあるし
晴天の予報、ありがたい~!!

あさってはまた雨の予報なので
(ほんま、梅雨やん!!)
明日の日差しは有効活用しないとな~!

テキパキ動こう、わたしーー!!

拍手[0回]

修理完了♪

先週から夫が取り掛かっていた
台所の蛇口交換の件ですが、

昨日の修理のあとは水漏れも止まって
どうにか修理は完了した模様。

一番安堵してるのは夫で、感嘆してるのは私!

修理している途中から水漏れの原因と箇所の
おおよその目星がついていて
いざその箇所を開けてみるとドンピシャで
(漏れてるところが壁に穴を開けずに届くところだったのが
 幸いだった!(夫談))

今日はホームセンターで買い込んだ材料と工具を駆使して
修理した箇所の最後の補修をして今日で修理が完了しました!

元々大工経験のある夫ですが
こういった大掛かりな修理を
(場合によっては長男の手伝いも多々ありますが)
自分でしてしまうのは感嘆しかありません!

改めて夫に感謝です!

さ、明日は補修のためにあれこれの物を
あっち置き、こっち置きして散らかった台所を片付けます。
(修繕が夜になる手前までかかったので台所が使えず
 今日の晩御飯はスーパーでお弁当買っちゃった!)

掃除は大の苦手ですが頑張るど!!

拍手[0回]

届いた♪

※昨日書く予定にしていた後発白内障(右目)の
レーザー治療の件は改めて昨日の日付のブログに書きますね。
この内容に関してはえらく長文になりそうなので
簡略して書けるようまとめます※

ママチャリ用のヘルメットは去年の初夏に
キャップタイプ(=野球帽型)を買いまして
利用しております。

去年の4月から自転車用ヘルメットの着用が
努力義務になるのでそれ以前から
ヘルメットの形などを見ながら探そうと
あちらこちらのホームセンターとか巡ったんですが
そもそも品物が売り切れていて
売り場に無い!!

デザインうんぬんの前に品物がない!

子供用とかスポーツサイクリング用のヘルメットなら
あるんですが、主婦向け(と言う表現が合ってるかな)が
なかなか見つからなくて、休日に夫の運転で遠方の
ホームセンターまで巡って4軒目でようやくゲット!

それが今つかっているキャップタイプなんですが
これ、夏場になると後ろの首筋に帽子のつばに
当たる部分がないので直射日光がまともに当たる!

あっちぃぞ!!

前の部分もつばの部分がもうちょっと長くても
いいのに!と思うぐらいの長さしかなくて・・・。

なので夏用にハット型(周りにぐるりとひさしが
あるタイプ)を探していたんですが
やっとこさ生協のカタログに載っているのを見つけて
即注文しました!

で、それが宅配で届きまして見た目は普通の
婦人用の帽子ですがちゃんと自転車用のヘルメットで
自転車に乗らなくても違和感なくかぶれるデザインだし
夏に間に合いました♪(笑)

後発白内障の治療も終わったし、眼科の先生に
来月受診した後にメガネを新しく作る予定なので
その時に一緒に夏用の度入りサングラスも作って
準備しておこうかと。

年齢的にも体のあちこちにガタがくることが
多くなってきてるのでケアできるところは
ぬかりなくケアしていきます!!

拍手[0回]

詳細は明日書きます~☆

先週、かかりつけ(と表現してもいいでしょう。
もう長い間ずっと診て頂いてるし)の
眼科の先生を受診したところ、
3年ほど前に受けた右目の白内障手術の
「後発白内障」が進んでいるとの事でレーザー治療を
受けましょうということでその右目白内障手術を受けた
病院の眼科の先生へあてて紹介状を書いて下さり
今日はその紹介状を持って隣市の病院へ行って来ました。

で、それを書くとなるとかなーりの長文になる事
間違いないのですみません、
明日のブログにて書いていきますね。

結論から言うとレーザー治療、無事終わっていて
今現在はすっきり視界で見えております。

では明日改めて。

拍手[0回]

のーんびりの日曜日♪

今日の日曜日は特に大きな所用もなく
必要な買い物だけしちゃえばあとはのんびり、
テレビみたりスマホのパズルやってみたりと
ゆっくり過ごしました。

あぁ、買い物にいつも行くスーパーでは
さっそく昨日の節分では大事なアイテム(笑)だった
豆まき用の大豆が半額で売られてました。

で、節分用の売り場だったところは
早々とひな祭り用の販売スペースに。

うちは男の子しかいないですが
その子が成人したいまでも
ひなあられ、買って私のおやつにしています(笑)

だって、女の子だもん♪(私だって♪うふ♪)

来月になったら忘れずに買う♪

おほほ♪

さ、明日からまた頑張っていく!

寒さがまだまだ続くようですが

負けへんでー!!(鼻息フーンッ!)

拍手[0回]

節分ですな~♪

今日は天気予報じゃ一日中晴れ♪だったので
洗濯物と一緒に布団も干しました!

ええ気分じゃぁ~~♪(笑)

洗濯物も昨日同様、よく乾いたし♪

明日は暦の上では春になる立春だし
まだまだ寒いけど「春」の文字がカレンダーにあると
なんだかそれだけでも気分が上向きになるし♪

で、今日は恵方巻を食べる日(笑)で
スーパーのチラシでも恵方巻の大きな写真が
ババーン!っと載っていてにぎやかでしたが
今日の我が家はうどんすきの鍋ものにしました。

普段、夫は早朝に出勤して夕方に帰宅。
長男は昼ごろ出勤して深夜に帰宅、という
勤務パターンなので平日はなかなか一緒に
晩御飯を食べるというのが出来ないんですが
(毎日の晩御飯は私が作っておいたのを
 帰宅した長男が自分でレンチンして食し、
 使った食器は自分で洗っておく、というね)

今日は二人の休みが一致したので
せっかく二人の休みが一緒になったから
手巻き寿司より鍋物がいい、と意見も一致。

男二人、一緒にアルコールも飲めるしね(笑)
(私もちょっと飲んだ(笑))

先月の正月に次男が帰省してきたときにも
鍋ものをしたんですが、それ以来の鍋で
野菜がしっかり摂れるのもいいわぁ♪
私の好みのおうどんもたっぷり♪(笑)

しっかり体もあったまるし♪

二人が鍋がいい、と言うまでは例年通りの
手巻きずしをするつもりで事前に買ってあった
すし海苔はまた改めて別の日に使おう(笑)

そうして食後に晩御飯の後片付けをしてたら
台所の窓の外から強めの雨音が聞こえてきました。

そっか、天気予報は明日からまた曇りになるって。
早めに降り出したか。


布団干しといてよかった~♪


改めて

明日から暦の上では春。

いい事がいっぱいあるといいな♪

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

バーコード

アーカイブ

Copyright ©  -- 新・えゆうのゆったり日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]