カテゴリー「ネタがないときのお天気の話題(笑)」の記事一覧
今朝4時30分になるちょっと前でしたでしょうか、
突然の轟音カミナリと土砂降り!!
いや、ここ数日の天気予報では今日7日は雨とのことでしたが
昨日になって曇りで雨はなさそう、に変わってたのに☆
やっぱり自然の事、予報通りにはいかないんですな~。
この不安定な低気圧め!
夫の出勤時間がとっても早い時刻なので
私はその時間にはすでに起きて洗濯してましたが
それこそ寝た子を叩き起こすような雷の音と
土砂降りの音とでさすがにうちの子らも
続いて起きてきました。
まぁ時間が時間なのでトイレして
また寝てしまいましたが(笑)
いや~~~、びっくりした!!
昼間のニュースでは日本のまだ遠いところで
すでに台風6号が発生してるとの報道に
まさか今朝の土砂降りと雷はそのせいちゃうやろな?と
テレビにツッコミかましてみたり(笑)
で、その曇りとの予報に反してピーカンの晴天!!
直射日光ぎらぎら☆ 曇りの予報はどこ行ったー!!
紫外線対策で着ているカーディガンがもうさらに暑くて☆
布団干せばよかったわ☆
午前中に会った知人も今朝のカミナリで
飛び起きたと言ってました。
でも雷も土砂降りも通り雨レベルで
短時間のうちに治まって被害がなかったのが何より。
しかし、短い時間の土砂降りはともかく、
やっぱり雷はいらんわ☆うん。
[0回]
PR
今日はもう朝起きたころからまた雨ふり・・・。
風も強かったもんだから昨日まで持ちこたえていた
桜の花もかなーーーり散ってしまいました。
でもでも、この辺りの小中学校の入学式までは
しっかり持ってくれてたのできれいな花と一緒に
記念写真を撮った方も多かったろうな~♪
しかし、週末を前に冷え込みました!
また雨も降りました!
洗濯物が乾かんーー!!
なかなかホットカーペットがしまえません☆
暖かい鍋物が恋しいわ~(笑)
はよはよ本当の春の暖かさよ来ておくれ~。
注文してある「ちぢみ小松菜」の種が
週明けにも届きます。
雨が多かったり寒かったりだと
種まきができませぇ~ん!!
どうするよ??
それに明後日は選挙の投票にも行かねばだしどうせ行くなら
あたたかいほっこり日差しの中を行きたいよね~。
棄権はしないわよ!(笑)
[0回]
天気予報の的中率がほんと高くてお見事♪なぐらい
今日はしっかりと気温が予報通りに下がりました。
その予報のおかげでインナーの重ね着もしたし
タンスにしまいこんだタイツまで引っ張り出して(笑)
寒さ対策ばっちりですわ♪
でもでも、寒さが戻ったとはいえ
ありがたいことに水道の水はそこまで冷たくならず
炊事や調理が真冬に比べてずっと楽♪
やっぱり春ですな~♪(笑)
頑張って咲いていた桜の花もとうとう散りだして
あとからの新緑の葉っぱがとっても鮮やかで。
この間の戻りのひと山を超える頃には
もう4月も中旬になってる。
この三寒四温の三寒ももうそろそろ最後かな~って思うのですが
どうでしょね?
最後であってほしい!(願望!)
生地の厚いジャケットから軽やかな
カーディガンに着替えられる日も近いね♪
[0回]
ここ最近の天気予報って当たるからね~。
先週からの天気予報で何度も聞いた寒の戻りが
明日からしばらく続きそうだぁ~。
うちの家庭菜園でも昨日、おとといの休みを利用して
夫と長男がカボチャやスナップエンドウの苗を
プランターに植えたところなのに・・・。
寒さでダメにならなきゃいいけど。
明日の朝の気温でまたタンスにしまいこんだ
ヒート〇ックを引っ張り出すかどうか決めよっか。
三寒四温といいますがほんとの春を迎えるには
まだまだハードルが高いのね(笑)
けれど寒さぶり返しを前に週末、今日の雨に負けず
こちらの桜はまだ頑張って咲いてます♪
もうちょっと頑張れ!(笑)
[0回]
タイトル ↑ の通りのお天気週間予報が出てるので
今日あえて書いておきます!
今日は雨降りですが
暑い!!
暖房どころか半袖Tシャツ一枚でもいいぐらいの
室温に今なってます!
ただでさえ暑がりの私なので余計にこの気温の高さが
暑く感じるんだろうけど
いや、暑いわ☆
で、来週半ばあたりに寒の戻りが来て
一か月ほど前の寒さになるとのことなので
ほんの数日前はTシャツでいい!なんてこと書くほど
気温が高かったんだなっと今日のこの日記を見返してみるか(笑)
それだけこの春先の気候が不安定ってことなんですな~。
この不安定な時期に力いっぱい花を咲かせる桜、
やっぱりすごいね!
去年の花が散った後から一年後の今のこの時期に
全力で咲くための力を蓄えているというそのパワーと
咲くだけ咲いたら短い期間で一気に散るその潔さ、
日本人はそんな桜だからこんなにも魅かれるのかしらね~。
・・・って桜ばっかりをほめてると他の春咲きの花たちが
怒りだしそうだわね(笑)
花と言えば
うちの家庭菜園でもイチゴの白い花が咲いてます~♪
可愛いぞ~~♪いやほんま♪(^0^)
[0回]
天気予報の通りに今日は午後から雨。
それもしっかりと量の多い雨ふりです。
午前中に干した洗濯物が上手い具合に雨が降る前に
乾いてくれて助かりました♪
けど明日のこちら地域は雨の予報なので
また洗濯物が部屋干しやな~・・・☆
・・・と書きつつもタイトル通りに
睡魔が襲ってきてますので
今日は素直に寝るとします。
もうね、まぶたが重いったら!!
お!その間にゴミ出しておこう。
[0回]
さてこちら大阪は来週から気温が上がって
春らしい気温になってくるというなんともうれしい
天気予報が出てますが、
来週の大阪の予報、
雨が多い!!!
週間予報を見てみるとこれは6月の梅雨時期か?と
首をひねったぐらいで。
これって菜種梅雨って呼ばれるアレ??
で、その「菜種梅雨」とやらを検索してみたら
(あぁ文明の利器のありがたさよ。
分厚い国語辞典を引っ張り出すことなく
あっという間に結果がわかる)
やっぱり今ぐらいの菜の花いいねが咲く時期に
梅雨のように雨が多くなることをさしてますね。
昔の方々はなんて風流な表現をしたのでしょう♪
いいねぇ~♪
私には絶対に思いつかない表現だわ(^^;)
・・・ただなかなか風流ですが洗濯物がなかなか乾かないという
現実問題もありますけどね~☆
でも今日は暖かい日で日差しもたっぷりで
マフラーしてると暑かったぐらい。
そんな晴天の今日は長男たちも通った中学校が
卒業式だったようで、一目でそうだとわかる
服装のお母さんがたとお子さんとを見かけました。
晴天でよかったね~♪
うちの次男も今月大学を卒業します。
てか・・・たぶんできるはず☆
卒論が通ったかどうかまだ聞いてないや☆
(本人は「大丈夫!」と言ってますが)
今月末には入社式があって研修があってと
すでに忙しい予定がいっぱい。
今日卒業した中学生くんたちも、そして次男も
それぞれ4月からの新生活が
とってもとってもいいものになりますように♪
頑張れ 若もんたち!
(・・・「若者」を「若もん」って言うのは大阪だけ?
「粉モン」とはちゃうで~!(当然!(笑)))
[0回]
今日のこちら大阪は北部の方で雪が降るとの
予報でしたが、私が住むいわゆる「近畿地方中部」でも
雪が舞いました。
ちらほら舞う程度なので降ったと言えるレベルでは
無いでしょうね~~~。
ただ冷え込みはハンパなくありまして
今日もこれを書いた後はお風呂に肩まで浸かって
体の芯から温めてから寝ます。
ただ、週間天気予報を見ると
来週の半ばには最高気温が20度!!てな日があって
暖かくなるのは嬉しいけれど
こりゃ絶対に気温差で体にダメージが来そうな気がします。
いや、やっと待ち望んだ春が来るんだもん、
ダメージ受けてる場合じゃないわね!(笑)
もうちょっとのガマン。
山あり谷ありの冬の気温乱高下、
乗り切りますぞ♪うん♪
さ、お風呂、お風呂~~~~♪
[0回]