カテゴリー「ネタがないときのお天気の話題(笑)」の記事一覧
- 2016.01.05 暖かいのでまだ出番がない☆
- 2015.12.21 雨、よぉ降ったなぁ~☆
- 2015.12.11 うあぁ~~生ぬくい~☆
- 2015.12.02 雨~~~☆
- 2015.11.26 寒っっ!!
- 2015.10.28 風が強い☆
- 2015.09.09 台風通過☆
- 2015.09.08 また台風が来ますんですなぁ~☆
ほんっとにこの冬の暖かさは変!
いや、寒すぎるよりはよほどいいんですが
それでも限度ってモンがあるっしょ!
で、今日のこの日記を書く前にふと、
去年の1月のブログを見返してみた。
そしたら1月2日に「通り雪」が降ったとある。
通り雨ならぬ通り雪!
それぐらい寒かったってことで
それぐらいが丁度この今の時期らしい寒さなのよね。
うーん・・・☆
天気予報ではあと2日もすれば
この時期らしい気温に下がるとは言ってますが。
なのでおそらく去年はもっと早い時期から
活躍していた「割烹着」がまだタンスの中です。
エプロンと割烹着で暖かさはそんなに
変わらんのじゃないの?と
最初は私も思ったんですが、
いざ着てみるとやっぱりエプロンよりは
ずっと暖かい♪
なので冬本番になっていよいよ寒くなると
タンスから引っ張り出して着用しますが
この冬はまだ出番なし☆
この暖かさ、喜んでばかりは
いられない状況がニュースでも報じられてます。
スキー場や漁業でのよくない影響が。
心配になってます。いろいろと。
[0回]
PR
今日のこちらは午前中ぐらいから雨が降りだす、という
予報でしたが、朝起きたら実は夜中から降っていたという・・・☆
まぁ確かに「午前中」と言えば午前中ですわな☆ _| ̄|○
それでも気温は2ケタの13度ほどになるという割には
やっぱり寒かったど!!!
この年末が近い時期になってもまだこのあたりで
2ケタになるっちゅーのは暖かいことではあるんですが
雨の力ってのはほんとにすごいわ☆
寒さが勝つ!!って言うね。
明日は晴れ間も出るということなので
今日は部屋干しのまま乾かなかった洗濯物も
全部ベランダに干せるかな?干せるでしょう!(笑)
さ、これをアップしたら本家目次ページの背景を
クリスマスバージョンに変更してから
寝るとします♪
[0回]
昨日の夜から降り続いていた雨が
今朝には「台風か?」と疑うほど強くて強風のオマケつき☆
さらなるオマケで季節外れの気温の高さってどーよ!
カレンダーを確認しなければ今日のこの湿気と雨と
生ぬくい気温は絶対に6月の梅雨だわ☆
暑さに弱い私、もうゲンナリ☆
体中の元気が奪われました~~☆ _| ̄|○
この時期のこの気温ってほんっとに体調壊すわ~。
年末も近いこったし、しっかり気を付けないと!!
で、明日からはまた気温が下がるとか。
これを読んで下さってるみなさま、
くれぐれもお体ご注意くださいね!!
さ、明日は夫が休日出勤でいつもより早起き。
私も明日に備えます~! 寝る!(笑)
[0回]
天気予報の通りに夜になって雨降りです☆
ちょっと強めな降り方してるところを見ると
止むまでの降水量も多そうな感じがする~☆
明日はちょいと出かけるのでそれまでには
止んでて欲しいなぁ~~。
あ~。さて、明日の朝まで
しっかり休みますか♪
ほんまにネタなさすぎやな(笑)
[0回]
朝、洗濯物を干した後に日がさしたので
それっ!とベランダの日が当たるところに干し直したら
あっという間に曇って来て雨降り~~☆
また部屋干しに逆戻り・・・ _| ̄|○
洗濯物は乾かんし、風は強いし
気温は上がらんしで
秋だ、秋だ、まだ秋だ♪と思ってましたが
さすがにもう冬なんだと痛感しました☆
言ってももう来週には12月だしね~。
時期的に寒くない方がおかしいんでしょうが
もうちょいとゆっくり寒くなってくれればいいものを。
でもついこないだまで一日の最高気温が
20℃を超えてたんだよね~・・・☆
アァコレモオンダンカノエイキョウナンデショウネ・・・。
今夜はしっかりあったかくして休むと致します。
風邪引きたくないしね~♪
[0回]
雨上がりの今日は日差しがさしたものの
風が強くてママチャリをこぐのが大変でした☆
帽子は飛ばされそうになるし、スカートがめくれ・・・おっとっと!
追い風ならともかく向かい風だと
無駄な力がいりますね~。ママチャリこぐのに。
これも冬に突入する前の合図なんでしょうかしら?
いよいよ冬支度を急がないと!!
この週末は一気に気温が下がるとの
天気予報を見た夫と長男(我が家の寒がりコンビ(笑))は
「コタツ出すぞー!」と張り切ってますが
そりゃまだ早くね?
と思ってしまう暑がりの私。
そんなビミョ~~~~な時期のこちらです。
[0回]
また大きな被害をいらぬ置き土産にして
台風が通過していきました☆
みなさまのところは被害はなかったですか?
こちら私の住まう辺りでは強い雨が降ったものの
被害らしきものはなうちのくちっちゃい畑やプランターも
風や雨で倒れたりせず無事でした。
ちょうどこの時期は夏野菜の収穫を終えて
畑もプランターもちょっと一休み状態が多かったのが
幸いしました。
まだパプリカは少々実をつけていますが
落ちてしまうこともなく。
台風は日本海側に抜けて温帯低気圧に変わったそうですが
こちらはまだ雨が止んでいません。
まだしばし油断大敵ってところでしょうか?
でもここしばらくすっきりしないお天気が続いたし
台風も行っちゃったことだしで
そろそろ明日は台風一過ってことで真っ青な空と
お日さまの光を期待したいところですが
期待は薄そうやなぁ~~~☆
[0回]
なんですか、また台風が接近中とな?
おまけに二つ同時にですと?
してまたそのうちの一つは日本から逸れてるとか?
これってこないだの二個台風と一緒の
パターンじゃないの??
一つは逸れて一つは近畿、東海地方を
ずっぱりと縦断して日本海に抜けるというコースを
たどってるというし。
今の時点ではこちら、雨は降ってますがまだ静かです。
でも天気予報だと油断大敵の様子。
コースの予想地点にお住いの方々も
そうでない方々もくれぐれにご用心を!!!
うちも戸締りはしたし、ちっちゃい畑と
プランターも出来るだけの台風対策はした・・・つもり☆
うん、油断大敵、油断大敵!!
台風よ、静かに静かに通過してくれ!!
いや、ほんま!せやけど、ほんまもういらんで台風!!
[0回]