ここは「らいむらいと♪」管理人 えゆうの駄文日記です♪
カテゴリー「へろへろ☆」の記事一覧
- 2011.07.17 無事に帰宅しました~☆
- 2011.06.22 溶ける寸前…☆
- 2011.05.08 溶けるぅ・・・☆
- 2011.05.01 広すぎる…☆
- 2011.01.22 疲れたぁ~・・・。
- 2010.10.17 お疲れドット来た☆
- 2010.09.05 疲れたぁ☆
- 2010.08.25 あぁ残念だぁ~☆
昨日の早朝に出発した家族旅行で
岡山県から広島県を経由して
四国は愛媛県松山市の道後温泉にて
温泉を堪能して一泊、
今日は岡山県後楽園と岡山城を見学してから
渋滞に巻き込まれつつ(苦笑)
夜になって無事に帰宅しました。
車の運転は夫と長男とが交代で頑張ってくれまして
事故を起こす事無く、また巻き込まれることもなく
楽しんできました。
しっかし、とにかく暑い!!!
晴天を通り越して日差しがまさに
突き刺さってくる、そんな直射日光の下でしたので
がっつり塗った日焼け止めの効果も
期待できず…(泣!)
それでも週明けにやってくると予報が出ている
台風の影響を受ける前に行けたので
よかったよかった♪
そんなこんなの2日間でした。
さー、シャワーして寝るど!!
夫は運転疲れもなんのその、
翌朝は早起きして女子サッカー、なでしこジャパンの
決勝戦を見ると張り切ってます。
さーあ、起きられるかなぁ~~?(笑)
[0回]
PR
梅雨の合間の晴れ!
濡れた傘も洗濯物もすっきり乾きましたが、
暑いの苦手えゆう、すでに軟らかくなっております…☆
や~、まだ6月ですよ、ええ。
梅雨明けしてないですよ、ええ。
それでこの暑さ、7月、8月が
思いやられますわ…。
去年みたいに残暑厳しいと9月も…ですな。
おまけにこの夏はいつにもまして
節電がんばらないとー!だし
クーラーの出番も減らさないとイカンのね…。
同じ暑いにしても
もうちょっとカラっと暑いなら
まだマシなんでしょうねぇ~。
あー…キツい季節が目の前だぁ~☆
私を避暑地に連れてって~~!(苦笑)
[0回]
今日の最高気温、こちら25度(だったと
テレビの天気予報が言ってました。)と。
これでも昨日より2度低いとのことなので
昨日は27度だったってことか。
どーりで暑いと思た☆
毎年のことながら暑さに弱い私、これからの季節は
気が重い日々の連続ですわ・・・☆
急な気温の上昇についてけない私の体は
今日はバテバテ、グデグデ☆
日曜日でよかった(笑)
衣替えも早めにやんないといかんな。
今月は次男の高校でのPTAの引継ぎ的お仕事が
2つある。
ソレが終わればほんとに委員会卒業。
次の委員長さんにしっかり、きっちり引き継がないと。
資料作りも終わらせないと。
暑さに負けてられんー!
頑張れ自分!
と、叱咤激励しておこう。
しかし
(やっぱり)あづい~~~☆
[0回]
大阪の天王寺にて先日グランドオープンした
「あべのマーケットパーク キューズモール」という
大きなショッピングモールに家族で行ってきました。
オープンしたてということと、ゴールデンウィークと
いうのが重なって混雑さのハンパないこと!
どっからこれだけの人が集まるんだ???ってそんな感じ。
大阪のキタやミナミ並みにこれから賑わいそうだわ。
いやこの天王寺近辺にも元々賑わいのあるところなんですが
やっぱりキタやミナミに比べるとちょっと…な
印象があったので(あくまでも個人的印象で)。
しっかし!
広い!とにかく広い!!
とても一日では全部を回りきれない!!
ファッションのお店はもちろん、雑貨もあり、
食品もあり、レストランもあり、もういろいろ!
どの場所にどんなお店があるのか、な程度だけ
どうにかわかったぐらいで
じっくり見てまわるなんてとてもとても☆
まだまだオープンしたばっかりだし
機会を見つけてまた行かなくちゃ!
しかしよく歩いた☆いやほんと広すぎ☆
けれどあれこれといろんなものを見て回って
いい目の保養にはなりました♪
今度の時にはレストラン街のおいしい店で
食事もしたいな~♪
(今日はここで食事を…と思ったんですがどのお店も
すっごく混んでて2時間待ちなんてザラにあったり☆
あまりの混み具合、待ち時間の長さに挫折。
次に行ったときにはリベンジだー!(笑))
この連休は遠出の旅行もなんもないので
せめてこれぐらいの楽しみでOKにしとこう(笑)
[0回]
今日はPTA広報委員会の編集作業を
途中で抜けていろんな各委員会の委員長さんたちと
校長先生や教頭先生、PTA役員さんら
ごく一部のメンバーのみが集まって
次年度の役員さんや委員長さんらを
決める会議に出席したんですが
これが思いのほか長くかかってのぉ~~~~~☆
なかなか決まらないポジションがあって
人選に手間取る、手こずる・・・。
お昼過ぎから始まったその委員会が
終わったらもう夕方だったよ・・・☆
こういう会議は気持ち的疲労感が大きくて
家に帰ったらもう思い切り脱力状態で・・・。
しんどかったぁ~。
次の委員会までにみんなうまぁく決まるといいな~~。
[0回]
はぁ~~~~☆
昨日のPTAバスツアーの疲れか今日は朝の洗濯を終えたら
もうぐったりのたのた☆
それでも年に一度の市のイベントに夫と行きましたら
人たくさん!の混雑でまた疲れが増大。
結局今日はちょろっと買い物に行った程度で
あとは特に外出もせず家で片付けしたり
のたのたしたり(苦笑)
日曜日だからまぁエエか。
明日からまたがんばろ!
さ、ゴミだししたらお風呂でゆっくり疲れとって
早めに寝ます~。
私信:火曜日のいつもの会議、日程変更です。
[0回]
今日は所用が重なって
ほぼ一日中出ずっぱり☆
夜遅くになって帰ってきて
夫も長男も私もヘロヘロ☆
別の用事があって別行動だった次男の
晩御飯がかなーり遅くなって悪いことしたなぁ~☆
それでもなんとか全部の用事が終わって
ホッと一息。
さーぁ、いよいよ今週末には次男の高校で
文化祭がある。
PTA行事に参加するのも今年が最後。
委員長さんとしてやること山盛り、てんこ盛りですが
一つずつこなしていかなくちゃ!です。
行事に参加することは楽しみつつ頑張っていきまっす!
・・・にしても、今日は疲れた…☆
[0回]
今日は休みの長男がごそごそと
部屋を片付けていて言いました。
「なぁ、このビデオ、どーにかしようや」と。
今使ってる録画デッキはHDDに録画したのを
DVDやVHSテープにダビングするタイプなんですが
焼くのはDVDばっかりでテープへは
もうしなくなってる。
で、長男が言ったのは今のそのデッキを買う前
まだVHSテープに録画してた時に
録りためたテープをごっそりとしまいこんだままに
してるのをどうにかしようってことで。
今は20歳を超えた長男がそれこそ幼稚園へ
入る前から録ってたのがたんまりとあって
次男が生まれてからは特に
おかあさんといっしょ、とか
ドラえもんやらあれこれあれこれと
子供向けの番組を録画しまくってたっけ。
で、その古いテープを片っ端から内容チェック。
しかし、ほとんどのテープを3倍速で
録画してたのでテープの傷みがかなりひどく
再生したらジラジラと画面がゆがんで
とても見られたものじゃなく
ほとんどのテープは捨てるしかない状態でして
デカいゴミ袋があっという間にいっぱいになりました。
あぁ・・・残念~~~~~~~~☆
アニソンランキングの番組とかとか
録画した当時は永久保存版にするつもりで
いたのになんで3倍速で録ってしもたのやら☆(激後悔!)
でも何本かは再生してみると奇跡的に(笑)
とってもきれいに見られるテープもあって
その中の一つに「題名のない音楽会21」を
録画したのがあって見てみると
アニソン特集じゃんか♪
してまたゲストが水木一郎さんに堀江美都子さん!
おなじみの名曲で登場したお二人は
熱唱!熱唱! アーニキー!!ミッチ~♪
でね、アニキを見てびっっっっくらこいたんですが
この時の番組内でのアニキの衣装が
真っ白のスーツ! 真っ白の上下!
この真っ白スーツで「ゼェェェェットォー!」を
歌う水木さんがとってもとっても斬新に見えた(笑)
だって今じゃアニキといえば
赤い革ジャケットに黒のブーツでしょ!(笑)
そうして番組の大詰めでささきいさおさん登場で
ヤマト主題歌をダイナミックに熱唱!
うん、これは永久保存に決定(笑)
改めてDVDにダビングしておくわ♪
テープの数が多すぎて全部をチェックしきれず
残りは後日また続きをすることにした。
さーて、何が出てくるんかな?
チェックするのが楽しみになってきた(笑)
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(01/01)
(07/01)
(06/25)
(06/13)
(06/10)
最新コメント
[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/27)