ここしばらくずっと同じ背景だったので
ちょいと変えてみました。
今までとガラリと雰囲気が変わったな~。
クリスマスが近いし、聖夜=星、ってことで
この背景に決めっ♪
今月中はこれでいきます~♪
や~、探すのに時間かかった~~~☆(笑)
こないだからの風邪、かなーりいいです♪調子が♪
咳もだいぶ減ったし、このまま明日になって
さらによくなってれば多分薬はいらないな~、って感じ♪
あとこの「ちょびっと残ってる咳」が減っちゃえば
もう大丈夫でしょうね~~♪
高校生の次男、あさってから期末テストでして
明日はなんでも「定期テスト前日は午前中で終わり」との
ことでお弁当はいらんで~。と言ってきた。
お♪ってことは1週間ほどは弁当がいらんってことか。
高校のテストって1週間ぐらいあるしね~。
うん、ちょいと嬉しいかも♪
とはいえ、夫が出勤だから朝の早起きは
変わらんのですが(笑)
さ、明日は実家の母から頼まれてる年賀状を
仕上げてしまいますか♪
頑張ろ♪
(・・・自分の年賀状・・・まだどんなイラストにしようか
全然まとまってません☆たははは~~~☆☆
こっちも頑張れよ~~~!>わて!)
ちょいと変えてみました。
今までとガラリと雰囲気が変わったな~。
クリスマスが近いし、聖夜=星、ってことで
この背景に決めっ♪
今月中はこれでいきます~♪
や~、探すのに時間かかった~~~☆(笑)
こないだからの風邪、かなーりいいです♪調子が♪
咳もだいぶ減ったし、このまま明日になって
さらによくなってれば多分薬はいらないな~、って感じ♪
あとこの「ちょびっと残ってる咳」が減っちゃえば
もう大丈夫でしょうね~~♪
高校生の次男、あさってから期末テストでして
明日はなんでも「定期テスト前日は午前中で終わり」との
ことでお弁当はいらんで~。と言ってきた。
お♪ってことは1週間ほどは弁当がいらんってことか。
高校のテストって1週間ぐらいあるしね~。
うん、ちょいと嬉しいかも♪
とはいえ、夫が出勤だから朝の早起きは
変わらんのですが(笑)
さ、明日は実家の母から頼まれてる年賀状を
仕上げてしまいますか♪
頑張ろ♪
(・・・自分の年賀状・・・まだどんなイラストにしようか
全然まとまってません☆たははは~~~☆☆
こっちも頑張れよ~~~!>わて!)
PR
![ブログのイメチェン(笑)](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
や~♪今日はすっきり青空の晴天が
心地よい日になりました♪
布団干しにはもってこいなお天気。
さーて今年も壁にかけてあるカレンダーが最後の一枚になって
なんだかそれだけで気ぜわしい気分になってます。
あれもこれもとやること多いから
余計にそう感じるかな?(笑)
けど今月はクリスマスもあるので
サイトへなにがしかのイラストを描きたいし
あれにしようか、これにしようか?と
頭の中ではネタを練ってます。
あとは時間のやりくりをしてちゃんと
イラストという形で完成させなくちゃ!
頑張れよ、えゆう~!!
心地よい日になりました♪
布団干しにはもってこいなお天気。
さーて今年も壁にかけてあるカレンダーが最後の一枚になって
なんだかそれだけで気ぜわしい気分になってます。
あれもこれもとやること多いから
余計にそう感じるかな?(笑)
けど今月はクリスマスもあるので
サイトへなにがしかのイラストを描きたいし
あれにしようか、これにしようか?と
頭の中ではネタを練ってます。
あとは時間のやりくりをしてちゃんと
イラストという形で完成させなくちゃ!
頑張れよ、えゆう~!!
![すっきり晴れた♪](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
さて、先月岡崎市に住む友人Rさんから届いたメール、
それが昨日開催された「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!」という
コンサートへのお誘いでした。
それから何度も何度もメールのやり取りを重ね、
もう一人の友人にも声をかけて都合3人での参加。
昨日PTA委員会の活動が無かったことに
ひたすら感謝するばかりです!(笑)
「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!」については
去年の夏にテレビ番組「題名の内音楽会21」でも
放送されたのでご存知の方多いと思います。
このコンサート、今日は同じプログラムが
三重県伊勢市にて行なわれてましたね~。
ゲストにサックス奏者の平原まことさんがお越しで
阿吽の呼吸、というかお似合いの夫婦(表現おかしい)の
ように宮川さんとばっちり息の合った演奏で
大阪市音楽団とともに感動!爆笑!の舞台が
繰り広げられてあっという間の2時間でした。
アンコールのあと観客の皆さまがホールの外に出て
行かれる流れについて私ら3人も出ると
いきなりそこに長蛇の列!
ロビー中央あたりからずっと続いている行列に
私ら3人は「なにこの行列???」
その列が「その日演奏開始前や休憩時間に
CDやグッズを購入した方限定の宮川彬良さんの
サイン&握手会」を待ってるのだと知った瞬間、
その列を抜けてCD販売コーナーにダッシュする私ら。
で、それぞれがお目当てのCDを買って
それぞれがサインと握手を頂いて舞い上がります。
私も2枚買ったCDのジャケットのページ内にあった
余白部分にサインを頂いて握手も。
感動のあまりつい「大阪から来た甲斐がありました~~!」と
口から出ちゃったら宮川彬良さんに
「大阪からですかぁ~!・・・明日の伊勢市の方が
近かったんじゃないの?」と。
確かに☆
(まさかそう突っ込まれるとは思いませんでした!)
しかし即座に友人が「私たちが誘ったんです~♪」と
フォローしてくれて(笑)
その後は3人会場を後にし、ちょいと寄り道してから
宿泊するホテルがある名古屋駅まで電車で移動。
名古屋駅について「さ、晩御飯に行こか~♪」と
駅の階段を下りてたら大勢の乗客の中
私らの前を歩くコート姿の一人の男性に目がひきつけられた!
もしかして??
で、横を歩く友人のひじをツンツンしながら
問うてみた。
「ね、前のあの男の人、彬良さん・・・じゃない?」
「え??誰だれ・・・・・・あっ!!」
「え?なになに?・・・・・・!!彬良さんよぉっ!」
あのボブスタイルの髪型!
両サイドのメッシュ!
同じ快速電車に乗ってらしたんだー!
・・・きっとこの時の3人、
「きゃぁ~!彬良さんだぁぁぁ~!」と
大声で叫びだしそうなのを懸命に堪えたと思われ(笑)
後にRさん曰く「私ら、大人ですから~♪」(笑)
その男性のそばについていた女性のかた2人が
さっきのサイン会のとき彬良さんのそばに
ついていた方(マネジャーさんだろうか?)だったので
間違いなく彬良さんだと確信。・・ちゅーか、やっぱご本人でした。
思い切った友人が「今日のコンサートお疲れ様でした!」と
声をかけたら彬良さんもさっきのサイン会にいた
面々の3人だと気づいてくださって
ちょびっとだけ、ほんのほんのちょびっとだけ
会話できたりなんかして♪
・・・コンサートも心じゅう、体中で感動したんですが
このサプライズな偶然にそれ以上に感動したかも!
そのあと彬良さんは右側へ、私らは左側へと・・・。
思わず着いていきそうなった!・・ってのはナイショの話☆
でも彬良さんもフツーに快速電車で移動するのには
正直驚きました!てっきりハイヤーとか
マネジャーさん運転の車だと思ってましたから!
もっと不思議なのは名古屋駅のあれだけの人!人!人!の中で
私ら3人以外に誰も彬良さんに気づかず振り向いたり
しなかったことだな~~~☆
夕食を食べてた居酒屋でも3人の話題はヤマトの事、
コンサートのこと、子供のこと(笑・三人とも
子持ち主婦なのでして)その他ひっさしぶりに
会ったこともあって話は尽きず。
ホテルでも深夜まで語りまして寝たのが
日付変わってだいぶしてから。
設定した目覚ましよりしっかり寝坊しつつも
チェックアウトした後は
別の友人Kさん主催のオフ会に参加すべく3人で
電車で移動。
こちらも数年ぶりの再会とあって食事会でも
話が尽きない、尽きない♪
カラオケなんぞも楽しんでみたりした後
夕方の特急列車で帰阪しました。
楽しい時間ってのはほんっとにあっという間に
過ぎてしまうもので今こうやってブログに書いてても
まさに夢だった?と思うような2日間でした。
コンサートに誘ってくれた上に
チケットを押さえてくれた友人に感謝!
一緒してくれた友人にも感謝!
素晴らしい音楽とトークを魅せてくれた宮川彬良さんに感謝!
見事なサックスパフォーマンスで楽しませてくれた
平原まことさんに感謝!
賑々しく楽しくかつ壮大な演奏を聞かせてくれた
大阪市音楽団・・・この場合は大阪市音楽Dahhhhn!!に感謝!
オフ会に誘ってくれたKさんに感謝!
そのオフ会でお会いした皆さんに感謝!
そしてなによりもこの2日間、仕事もあったのに
快くこの1泊旅行に行かせてくれた夫に
大大大感謝!!
忘れません!
さ、心にいっぱいエネルギーもらったし、
明日からまた頑張るどー!!
それが昨日開催された「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!」という
コンサートへのお誘いでした。
それから何度も何度もメールのやり取りを重ね、
もう一人の友人にも声をかけて都合3人での参加。
昨日PTA委員会の活動が無かったことに
ひたすら感謝するばかりです!(笑)
「宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!」については
去年の夏にテレビ番組「題名の内音楽会21」でも
放送されたのでご存知の方多いと思います。
このコンサート、今日は同じプログラムが
三重県伊勢市にて行なわれてましたね~。
ゲストにサックス奏者の平原まことさんがお越しで
阿吽の呼吸、というかお似合いの夫婦(表現おかしい)の
ように宮川さんとばっちり息の合った演奏で
大阪市音楽団とともに感動!爆笑!の舞台が
繰り広げられてあっという間の2時間でした。
アンコールのあと観客の皆さまがホールの外に出て
行かれる流れについて私ら3人も出ると
いきなりそこに長蛇の列!
ロビー中央あたりからずっと続いている行列に
私ら3人は「なにこの行列???」
その列が「その日演奏開始前や休憩時間に
CDやグッズを購入した方限定の宮川彬良さんの
サイン&握手会」を待ってるのだと知った瞬間、
その列を抜けてCD販売コーナーにダッシュする私ら。
で、それぞれがお目当てのCDを買って
それぞれがサインと握手を頂いて舞い上がります。
私も2枚買ったCDのジャケットのページ内にあった
余白部分にサインを頂いて握手も。
感動のあまりつい「大阪から来た甲斐がありました~~!」と
口から出ちゃったら宮川彬良さんに
「大阪からですかぁ~!・・・明日の伊勢市の方が
近かったんじゃないの?」と。
確かに☆
(まさかそう突っ込まれるとは思いませんでした!)
しかし即座に友人が「私たちが誘ったんです~♪」と
フォローしてくれて(笑)
その後は3人会場を後にし、ちょいと寄り道してから
宿泊するホテルがある名古屋駅まで電車で移動。
名古屋駅について「さ、晩御飯に行こか~♪」と
駅の階段を下りてたら大勢の乗客の中
私らの前を歩くコート姿の一人の男性に目がひきつけられた!
もしかして??
で、横を歩く友人のひじをツンツンしながら
問うてみた。
「ね、前のあの男の人、彬良さん・・・じゃない?」
「え??誰だれ・・・・・・あっ!!」
「え?なになに?・・・・・・!!彬良さんよぉっ!」
あのボブスタイルの髪型!
両サイドのメッシュ!
同じ快速電車に乗ってらしたんだー!
・・・きっとこの時の3人、
「きゃぁ~!彬良さんだぁぁぁ~!」と
大声で叫びだしそうなのを懸命に堪えたと思われ(笑)
後にRさん曰く「私ら、大人ですから~♪」(笑)
その男性のそばについていた女性のかた2人が
さっきのサイン会のとき彬良さんのそばに
ついていた方(マネジャーさんだろうか?)だったので
間違いなく彬良さんだと確信。・・ちゅーか、やっぱご本人でした。
思い切った友人が「今日のコンサートお疲れ様でした!」と
声をかけたら彬良さんもさっきのサイン会にいた
面々の3人だと気づいてくださって
ちょびっとだけ、ほんのほんのちょびっとだけ
会話できたりなんかして♪
・・・コンサートも心じゅう、体中で感動したんですが
このサプライズな偶然にそれ以上に感動したかも!
そのあと彬良さんは右側へ、私らは左側へと・・・。
思わず着いていきそうなった!・・ってのはナイショの話☆
でも彬良さんもフツーに快速電車で移動するのには
正直驚きました!てっきりハイヤーとか
マネジャーさん運転の車だと思ってましたから!
もっと不思議なのは名古屋駅のあれだけの人!人!人!の中で
私ら3人以外に誰も彬良さんに気づかず振り向いたり
しなかったことだな~~~☆
夕食を食べてた居酒屋でも3人の話題はヤマトの事、
コンサートのこと、子供のこと(笑・三人とも
子持ち主婦なのでして)その他ひっさしぶりに
会ったこともあって話は尽きず。
ホテルでも深夜まで語りまして寝たのが
日付変わってだいぶしてから。
設定した目覚ましよりしっかり寝坊しつつも
チェックアウトした後は
別の友人Kさん主催のオフ会に参加すべく3人で
電車で移動。
こちらも数年ぶりの再会とあって食事会でも
話が尽きない、尽きない♪
カラオケなんぞも楽しんでみたりした後
夕方の特急列車で帰阪しました。
楽しい時間ってのはほんっとにあっという間に
過ぎてしまうもので今こうやってブログに書いてても
まさに夢だった?と思うような2日間でした。
コンサートに誘ってくれた上に
チケットを押さえてくれた友人に感謝!
一緒してくれた友人にも感謝!
素晴らしい音楽とトークを魅せてくれた宮川彬良さんに感謝!
見事なサックスパフォーマンスで楽しませてくれた
平原まことさんに感謝!
賑々しく楽しくかつ壮大な演奏を聞かせてくれた
大阪市音楽団・・・この場合は大阪市音楽Dahhhhn!!に感謝!
オフ会に誘ってくれたKさんに感謝!
そのオフ会でお会いした皆さんに感謝!
そしてなによりもこの2日間、仕事もあったのに
快くこの1泊旅行に行かせてくれた夫に
大大大感謝!!
忘れません!
さ、心にいっぱいエネルギーもらったし、
明日からまた頑張るどー!!
![楽しい週末になりました](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
![出かけてきます~](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
天気予報の通りに夕方ごろから雨になって
タダでさえ寒い部屋の中が余計に寒くなっております☆
ギリギリまでベランダに干しておいた洗濯物も
この雨降り前の湿気が多い中ではなかなか乾ききらず
部屋の中に干しなおしたら寒い部屋がさらに
湿気を含んだ寒さになっております☆
たまらん~~~~!
冬の雨なんて嫌いだぁ!
今朝起きてからまた喉の奥に痛みが☆
今回はほんとにヤバい風邪になりそうな気配。
熱を測ってもほんっとに平熱なのに(36℃きっちり!)
体に感じる悪寒☆
部屋が寒いから、とか薄着してて寒い、な
悪寒じゃなくて風邪独特の悪寒☆
でもくしゃみも咳も熱もなくなんとも
ちゅ~~~~~~~とはんぱな風邪症状。
今のところ喉が痛いだけなので
しっかりきっちり「医薬品」な喉あめを買ってきて
舐め舐め。
ほら、「喉あめ」と言いながらも「お菓子」な
ものもあるから。ちゃんと医薬品の喉あめ。
今夜はマスクしたまま寝るわ♪
ではでは♪
風邪、悪化する前にきっちり治すわよ~~♪
タダでさえ寒い部屋の中が余計に寒くなっております☆
ギリギリまでベランダに干しておいた洗濯物も
この雨降り前の湿気が多い中ではなかなか乾ききらず
部屋の中に干しなおしたら寒い部屋がさらに
湿気を含んだ寒さになっております☆
たまらん~~~~!
冬の雨なんて嫌いだぁ!
今朝起きてからまた喉の奥に痛みが☆
今回はほんとにヤバい風邪になりそうな気配。
熱を測ってもほんっとに平熱なのに(36℃きっちり!)
体に感じる悪寒☆
部屋が寒いから、とか薄着してて寒い、な
悪寒じゃなくて風邪独特の悪寒☆
でもくしゃみも咳も熱もなくなんとも
ちゅ~~~~~~~とはんぱな風邪症状。
今のところ喉が痛いだけなので
しっかりきっちり「医薬品」な喉あめを買ってきて
舐め舐め。
ほら、「喉あめ」と言いながらも「お菓子」な
ものもあるから。ちゃんと医薬品の喉あめ。
今夜はマスクしたまま寝るわ♪
ではでは♪
風邪、悪化する前にきっちり治すわよ~~♪
![寒いし湿っぽいし~☆](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)