今日は昨日に引き続き同じ会場で
女子の団体戦の試合があった次男たちの剣道部。
こちらも残念な結果に終わったようで
これで次男の高校部活が引退となりました。
「今日は帰りが遅くなるかも」と言ってでかけた
次男でしたが(男女問わず一人でも部員が試合に出るときは
全員で応援やスコア記録などの雑用のために会場へ行きます)
夕方早めに帰宅してきた表情はなんとも言えず
複雑なもので。
いわゆる「燃え尽き症候群」を感じさせるような
そんな表情をしててね。
晩ご飯のときもいつもより口数が少なかったし。
部活がある日は必須だった「マイボトル(と言う名の水筒)」に
入れたスポーツドリンクも明日からいらないと言うし
朝練のあと空いた小腹を満たすために持って行ってた
おにぎりもいらないと。
それを聞いてほんとなら「明日から毎日スポーツドリンクを
作らなくていいし(注:毎日のことなのでペットボトルで
買うと結構な出費になるから粉末を水に溶かすタイプの
ものを使ってました)朝の忙しい時間にお弁当とは別の
おにぎりを作らなくていい♪」と喜べるはずが
なーんか、私も燃え尽き症候群か?
気が抜けちゃって。
「え~~?ほんまに作らんでエエのぉ~~??
おにぎり作るで?ドリンクだって」って。
引退かぁ~~~~☆
思えば5年前か、それまで竹刀はおろか
剣道自体を生でみたことすらなかった
次男が中学に入っていきなり
「剣道部に入る」と言い出して
ビックリの極地に達したのは。
わが子ながら想像以上にしんどくてきつい練習や試合を
よくぞこなしてきたと思う。
足の裏の皮なんて何度ひん剥いてきたことやら☆
剥けた面積が広すぎて市販の絆創膏やフィルムでは
追いつかずガッチガチにテーピングしてたっけ。
その剥けた痛みで足を引きずってたことも。
それでも高熱を出した時以外は一日も休まずに
部活を続けてたし。
次男よ本当にお疲れさん!
このあとイヤでも燃え尽き症候群が君を襲うと思うが
それに甘えてしばし休むのもいいかも。
でも次の目標があるんだから早めに吹っ切って
気持ちを切り替えておくれ。
そのための引退なんだしね。
コレからが正念場だよ!
で、引退つながりで思い出してみると
高校では吹奏楽部で活動してた長男。
次男の剣道の試合に比べると発表会やコンクールが
そうしょっちゅうしょっちゅうあったわけではなく、
まして引退コンサートなどという立派なものも
なかったので3年生の夏前に気づいたら
いつの間にか引退してたっけ・・・☆
あら☆もうないの??コンクールは?
ミニコンサートは?文化祭は?
御堂筋パレードは????としつこく
問う私に長男は
「せやからもう引退したから俺どれも
もう出ぇへんし!」とつれない一言☆
つまらん!
部活もいろいろだ。(苦笑)
女子の団体戦の試合があった次男たちの剣道部。
こちらも残念な結果に終わったようで
これで次男の高校部活が引退となりました。
「今日は帰りが遅くなるかも」と言ってでかけた
次男でしたが(男女問わず一人でも部員が試合に出るときは
全員で応援やスコア記録などの雑用のために会場へ行きます)
夕方早めに帰宅してきた表情はなんとも言えず
複雑なもので。
いわゆる「燃え尽き症候群」を感じさせるような
そんな表情をしててね。
晩ご飯のときもいつもより口数が少なかったし。
部活がある日は必須だった「マイボトル(と言う名の水筒)」に
入れたスポーツドリンクも明日からいらないと言うし
朝練のあと空いた小腹を満たすために持って行ってた
おにぎりもいらないと。
それを聞いてほんとなら「明日から毎日スポーツドリンクを
作らなくていいし(注:毎日のことなのでペットボトルで
買うと結構な出費になるから粉末を水に溶かすタイプの
ものを使ってました)朝の忙しい時間にお弁当とは別の
おにぎりを作らなくていい♪」と喜べるはずが
なーんか、私も燃え尽き症候群か?
気が抜けちゃって。
「え~~?ほんまに作らんでエエのぉ~~??
おにぎり作るで?ドリンクだって」って。
引退かぁ~~~~☆
思えば5年前か、それまで竹刀はおろか
剣道自体を生でみたことすらなかった
次男が中学に入っていきなり
「剣道部に入る」と言い出して
ビックリの極地に達したのは。
わが子ながら想像以上にしんどくてきつい練習や試合を
よくぞこなしてきたと思う。
足の裏の皮なんて何度ひん剥いてきたことやら☆
剥けた面積が広すぎて市販の絆創膏やフィルムでは
追いつかずガッチガチにテーピングしてたっけ。
その剥けた痛みで足を引きずってたことも。
それでも高熱を出した時以外は一日も休まずに
部活を続けてたし。
次男よ本当にお疲れさん!
このあとイヤでも燃え尽き症候群が君を襲うと思うが
それに甘えてしばし休むのもいいかも。
でも次の目標があるんだから早めに吹っ切って
気持ちを切り替えておくれ。
そのための引退なんだしね。
コレからが正念場だよ!
で、引退つながりで思い出してみると
高校では吹奏楽部で活動してた長男。
次男の剣道の試合に比べると発表会やコンクールが
そうしょっちゅうしょっちゅうあったわけではなく、
まして引退コンサートなどという立派なものも
なかったので3年生の夏前に気づいたら
いつの間にか引退してたっけ・・・☆
あら☆もうないの??コンクールは?
ミニコンサートは?文化祭は?
御堂筋パレードは????としつこく
問う私に長男は
「せやからもう引退したから俺どれも
もう出ぇへんし!」とつれない一言☆
つまらん!
部活もいろいろだ。(苦笑)
PR
はい、今日はいつもの委員会の編集作業も
その後の宴会も無事に終わりまして
いい具合にほろ酔い状態です~♪
いやぁ~♪初めて「マッコリ」というお酒を飲んでみました!
ストレートだとかなり濃厚な味わいの白いお酒ですが
甘味があるお酒なのでレモン果汁で割ると
けっこういける感じ♪
ただ調子に乗るとついつい飲みすぎてしまう感じも
しちゃいますが☆
や~♪また一つお気に入りのお酒が見つかりました(笑)
さ、また一年、委員会頑張るどー!!
その後の宴会も無事に終わりまして
いい具合にほろ酔い状態です~♪
いやぁ~♪初めて「マッコリ」というお酒を飲んでみました!
ストレートだとかなり濃厚な味わいの白いお酒ですが
甘味があるお酒なのでレモン果汁で割ると
けっこういける感じ♪
ただ調子に乗るとついつい飲みすぎてしまう感じも
しちゃいますが☆
や~♪また一つお気に入りのお酒が見つかりました(笑)
さ、また一年、委員会頑張るどー!!
お昼過ぎから委員会です!
記事の編集作業です!
終わったら夕方から委員会の宴会です!
韓国料理のお店です!
初めてなのでドキドキ♪です!
明日はダイエットを忘れます!!(笑)
明日は次男の剣道部三年生最後の試合です!
団体戦です!!
次男出ます!
コレが終われば泣いても笑っても次男は引退です!
私、委員会のために応援に行けません!
私を含めて3年生委員4人のうち2人が休むこと
わかってるもんなぁ~~~~~☆
委員長だし、わし・・・☆
ひ~~~~~~ん!(泣!)
夫はビデオカメラの充電を怠りなく。
あさってはビデオ鑑賞会だー!!(苦笑)
記事の編集作業です!
終わったら夕方から委員会の宴会です!
韓国料理のお店です!
初めてなのでドキドキ♪です!
明日はダイエットを忘れます!!(笑)
明日は次男の剣道部三年生最後の試合です!
団体戦です!!
次男出ます!
コレが終われば泣いても笑っても次男は引退です!
私、委員会のために応援に行けません!
私を含めて3年生委員4人のうち2人が休むこと
わかってるもんなぁ~~~~~☆
委員長だし、わし・・・☆
ひ~~~~~~ん!(泣!)
夫はビデオカメラの充電を怠りなく。
あさってはビデオ鑑賞会だー!!(苦笑)
はい、今日また婦人科へ行きまして
先週受けた子宮体ガン検査の結果を聞いてきました。
結果は陰性でガンの心配はなし♪
しかし不正出血が完全になくなったわけではなく
予想したとおり「ホルモンバランスの崩れ」から
きているのだろうとのことで今後も通院して
様子を見ていくことに。
で、ドクターが仰ったお言葉が
「もうそろそろ更年期 になってくる
お歳ですからね~~~☆」っと。
おおお!来たよ来たよこの三文字がー!
はいはい、多分それも原因になってるんだろうな~とは
思ってました。
四捨五入すりゃ私もすでに「アラフォー」というより
「アラフィフ」だしな~~~~☆
でも原因が分かれば対処も出来るってもんで♪
こないだも友だちと話してたときも「更年期」の言葉が出てね、
で、私がほざいたの。
「更年期 オンナですもの それも華
負けるもんかと ケーキ食う」
「ケーキ食い 食ってしもたと 激後悔
痩せて見せるわ 明日から」
って。
友人にはそこそこウケた(笑)
更年期の症状って人それぞれでシャレならんほど
しんどくてたまらん!って方がいらっしゃることも
存じてます。
私だってそうなるかも知れないし。
そのしんどさを恐らく理解しない、理解できない
うちの野郎ども(もちろん亭主に子どもら)に
当り散らしたりするかも知れない。
でも悪あがきはしないわ、多分。
「更年期だなんて!私まだそんな歳じゃないわ!(怒!)
オバさん扱いしないでよ キー!!」
ってよりも
「あー、そですか、更年期ですか、わしもそんな歳に
なりましたかね~~、じゃ、どーすんのが
一番いいですかね~~」って現実を受け止めつつ
いっちゃんエエ方法を模索していけるとエエな~~♪っと。
・・・・っていいながらもストレス溜まってきたら
カラオケで発散するとちったぁマシになるかしらん??(笑)
さーて、どんな現実がきますかね~。
まずはドクターの診察とアドバイスを受けていくのが
最優先だわね。
先週受けた子宮体ガン検査の結果を聞いてきました。
結果は陰性でガンの心配はなし♪
しかし不正出血が完全になくなったわけではなく
予想したとおり「ホルモンバランスの崩れ」から
きているのだろうとのことで今後も通院して
様子を見ていくことに。
で、ドクターが仰ったお言葉が
「もうそろそろ更年期 になってくる
お歳ですからね~~~☆」っと。
おおお!来たよ来たよこの三文字がー!
はいはい、多分それも原因になってるんだろうな~とは
思ってました。
四捨五入すりゃ私もすでに「アラフォー」というより
「アラフィフ」だしな~~~~☆
でも原因が分かれば対処も出来るってもんで♪
こないだも友だちと話してたときも「更年期」の言葉が出てね、
で、私がほざいたの。
「更年期 オンナですもの それも華
負けるもんかと ケーキ食う」
「ケーキ食い 食ってしもたと 激後悔
痩せて見せるわ 明日から」
って。
友人にはそこそこウケた(笑)
更年期の症状って人それぞれでシャレならんほど
しんどくてたまらん!って方がいらっしゃることも
存じてます。
私だってそうなるかも知れないし。
そのしんどさを恐らく理解しない、理解できない
うちの野郎ども(もちろん亭主に子どもら)に
当り散らしたりするかも知れない。
でも悪あがきはしないわ、多分。
「更年期だなんて!私まだそんな歳じゃないわ!(怒!)
オバさん扱いしないでよ キー!!」
ってよりも
「あー、そですか、更年期ですか、わしもそんな歳に
なりましたかね~~、じゃ、どーすんのが
一番いいですかね~~」って現実を受け止めつつ
いっちゃんエエ方法を模索していけるとエエな~~♪っと。
・・・・っていいながらもストレス溜まってきたら
カラオケで発散するとちったぁマシになるかしらん??(笑)
さーて、どんな現実がきますかね~。
まずはドクターの診察とアドバイスを受けていくのが
最優先だわね。
先週受けた子宮体ガン検診の結果が
明日の受診時に出てるかどうかがビミョ~~☆
検査を受けた時も来週の診察日(検査時から見て翌週の
木曜日で今日から見ると明日)に出てるかどうか
きわどいところ、とドクターに言われてたから
うーん、どうなんだろうなぁ~・・・。
こういった検査って結果が出るまで
何日ぐらいかかるもんなんでしょうかね~~??
でも結果を聞く身からすれば早く知りたいわね。
早く聞いても遅く聞いても結果が一緒なら
この悶々の気持ちなんざ続かないほうがいいし。
結果「異常なし」ならもっといいし(笑)
週末の土曜日にはまたPTA委員会と宴会(笑)が
あるのですっきりした気分で行きたいしね~~☆
あー・・・明日結果出ててくだされ~~~☆
明日の受診時に出てるかどうかがビミョ~~☆
検査を受けた時も来週の診察日(検査時から見て翌週の
木曜日で今日から見ると明日)に出てるかどうか
きわどいところ、とドクターに言われてたから
うーん、どうなんだろうなぁ~・・・。
こういった検査って結果が出るまで
何日ぐらいかかるもんなんでしょうかね~~??
でも結果を聞く身からすれば早く知りたいわね。
早く聞いても遅く聞いても結果が一緒なら
この悶々の気持ちなんざ続かないほうがいいし。
結果「異常なし」ならもっといいし(笑)
週末の土曜日にはまたPTA委員会と宴会(笑)が
あるのですっきりした気分で行きたいしね~~☆
あー・・・明日結果出ててくだされ~~~☆