忍者ブログ

[583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592]  [593

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

そっか!週明け月曜日って海の日ハッピーマンデーで
お休みなんですね~。

で、火曜日あたりがそこここの学校は終業式ですかね~。


次男が通う高校も週明けに終業式があって
その翌日には担任の先生との三者懇談会がある☆

ええ、夏休みに入ってからなんですよ~、今年は。


議題はもう大学受験のこと、これに尽きる。

今日までに期末テストの結果を持ち帰らなかったので
その懇談会の時に手元に届くんだろうな。


あ~…何を言われるかな~??

こっちもわからんことはしっかり質問せないかんな~







あ~~~~、夏休みがくる~~~~!

拍手[0回]

PR
夏休み前やなぁ~(笑)
結婚してすぐに買った扇風機が
ここ数日で急に不調になっていよいよ末期症状☆に
なりつつあります☆

やたらとデカいモーター音がしたり
「強」にしても羽の回転がユルユルだったり…☆


仕事から帰った夫が扇風機の調子を見てくれて
いまこれを書いている横でなんとか
普通に羽が回ってますが
これもいつまで続くやら~~~~☆


夜中いきなり火をふかないでね!!>扇風機


でも近いうちには買い替えになるな~~☆きっと!



あぁ…予定していない出費がイタイわ!(泣!)

拍手[0回]

扇風機が・・・☆
なーんかこう、体に水でできたラップをぺったりと巻きつけたような
そんな湿気が多い毎日に体がバテ気味でたまらんです☆

バテ気味ってかバテてます、はい。

これで梅雨が明けたらすっきり晴天が続くんだろうけど
そうなると真夏到来でこれまた私の苦手な暑い季節が
やってくるわけで、ほんっとに「どこでもドア」で
暑い時期には避暑地へ、寒いときには避寒地へ
逃げたいですなぁ~☆



あ~・・・グチってもしゃーない、
お風呂入ってすっきりさっぱりしてこよっと!

拍手[0回]

梅雨明けはいつ~~???
日本から南半球にバビューン!と飛行機で長時間
フライトしたところにあるモアイ像で有名なイースター島では
日本時間の今朝5時過ぎ(5時8分)に皆既日食が
見られたそうで。

いつも朝お弁当を作りながら聴いているラジオの
パーソナリティさんが1週間の夏休みを前倒しでもらって
その皆既日食見たさに先週土曜日から現地に向かって
旅立ってましてね、で、今朝ちょうど5時から始まる
番組で携帯電話ごしに皆既日食の実況中継を(笑)

そのパーソナリティさんは去年夏、日本で皆既日食が
見られるというとき、やっぱり番組を休んで屋久島付近に
現地入りして実況中継を!と。が、しかーし!
あいにくの天気のために満足いかない結果になり
今回イースター島でリベンジ(笑)

今日の現地は晴天に恵まれたそうな。


その後番組のそのパーソナリティさんの代役をつとめる方が
言ってましたが、この時間に参議院議員選挙の結果でもなく
Wカップサッカーの決勝のことでもなく
イースター島の皆既日食の話題を話してる放送局は
おそらくここだけではないだろうかって(笑)

たぶんそうでしょう(笑)(笑)


さすがに大きな話題(特に選挙に大相撲ね)が今日一日の
ニュースやワイドショーを占めていたので
どこもイースター島で見られた皆既日食のネタを
放送してるところはなかったですね。

と言っても私も一日中テレビに張り付いていたわけでは
ないですが。

今日はテレビでやらなかった話題をひとつ多くラジオで
聴けたのがちょびっと得した気分♪(笑)


次に日本で皆既日食を見られるのはず~~~~~っと
ずーっと先のことでもしかしたら私、この世にいないかも☆な
先なんですよね~~~☆

いや、絶対に見るぞ、皆既日食!

意気込みだけはなくさんぞ!(笑)


間違いなく次のハレー彗星は無理だけど(笑)



お、今日の日記は「(笑)」が多いな(笑)

拍手[0回]

Wカップサッカー決勝と参議院議員選挙ニュースの陰で
次男の弁当作り再開だわ。

こんな蒸し暑い時期の弁当作りって
神経いるな~~~って思う。

傷ませないように、とにかく傷ませないようにって
そればっかり考えてますな~。



実は期末試験が終わったら午前中で終わる
短縮授業だと思ってたの☆

ま、それでもあと終業式までの
数日だもんな~。

せめて同じおかずの循環(笑)にならないように
中身を考えて作りましょっかい!




願望としてはね、暑い時期なんだし
冷やし中華とかお弁当に持っていければいいな~って
思うんだけど毎日毎日デカいクーラーボックスを
持っていくわけにいかんしね~(苦笑)


暑いときには冷たいものを食べたいという
私の願望だったりもする。


もひとついうと、私はいわゆる「冷やし中華」より
「韓国冷麺」のほうが格段に好きである(誰もきいてない)




うーん、読み終えてみると毎度おなじみ
ネタないときのやっつけ日記になってるね~・・・☆

拍手[0回]

さーてまた明日から