忍者ブログ

[554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
えゆう
性別:
非公開

最新記事

アクセス解析

最新コメント

[07/27 mam]
[06/14 米山ゆりな]
[03/31 みーこ]
[08/14 mam]
[04/13 mam]

カテゴリー

バーコード

リンク

RSS

アーカイブ

ブログ内検索

最古記事

夫が前々から考えていたことに
トイレのリフォームと今使っているこのパソコンを
新しく買い替えること。

我が家は16年前に引っ越して来た当時で
すでに築ン十年の建物でしたので
トイレもそれ相応なタイプの
いわゆる「日本型」(笑・ちゃんと水洗)でね、
それを洋式に換えたいなっと。


パソコンは今使ってるXPをW7に
換えたいなっと。

最近じゃデフラグしてもキャッシュのクリアをしても
不要なファイルを全部削除しても
起動が遅くてのぉ~~~~~☆

そこそこ長年使ってるので(7年は過ぎてるはず☆)
ここらで買い替えたいなっと。


でも両方!となると予算オーバー☆


なので さぁどっちが先?

トイレリフォか新しいパソコンを買うか?


考えて 考えて


結論はトイレのリフォを優先!ってことになり
住宅リフォの展示場へ見に行ったり
業者さんに工事の見積もりを出してもらったりで
準備を進めてそのリフォ工事が
今週末の土曜日となりました。




3年ほど前に玄関あがりの床面を
全部自己リフォした時にその流れで
トイレの床下がどうなってるのかと
夫がちょいと見てみれば

しょぼい造りのこの家のトイレもしょぼくて
下手すりゃいずれはトイレの床が
抜け落ちるぞ!状態なことが判明。
(就職する以前に大工なバイトを長年してた夫は
 一目見てそれがわかったという)


なのでそれ以来ずっとトイレのリフォームを
考えててそれがやっと実現になった次第。


さすがにトイレのリフォームは
マイセルフじゃできなくて(笑)業者さんに依頼。


その工事見積もり金額が新しいパソコンを買うのと
ほぼ同額(ってのがすごいなっと(笑))なのが
リフォを決めた理由だったりするし。


結果、このパソコンは今しばらく
使い続けることになりました。


頼むから沈黙するとか、暗転するとか
プッツン!するのはなしにしてね!(苦笑)

拍手[0回]

PR
新パソコン遠のく☆
過去に受けた脳外科手術の経過観察として
採血検査を一年に一回受けてますが、
今日もその採血検査に行ってきました。

ドクターの診察まではとっても早くて
待ち時間もそんなにかからなかったのに

血液検査の順番待ち患者さんの多いこと、多いこと!


自分の順番が来るまでしばらく待ったなぁ~☆

検査の結果が出るのは一週間後。


来週また病院へ行って結果をちゃんと
訊いてこなくっちゃ!


血圧も正常範囲内だったし(上も下も)
悪い結果は出ないと信じてるんだけど


なむなむなむなむなむ・・・!

拍手[0回]

病院にて受診
次男の私立大学の入試が
立て続けにやってきます☆

ポジション的にはいわゆる「滑り止め」な
受験なんですが、本番であることには変わりなく。

そのあとに控えてる本命の国公立大学の方が
ほんとのほんとの本番なので
どちらも凡ミスなくがっつり頑張って
もらいたいものです。



で、私はと言うと、昨日ここでかいた
似顔絵の件、とーとー書き方の本を
買ってしまいましたがな!


結構デフォルメな似顔絵の書き方マニュアル本で
まだざっとしか中を見てないのですが
この本を熟読してトライしたら
そっくりな似顔絵が描けるんだろうかね~?
絵が下手な私でも。


次の委員会のときまでに
なんとか形にせねば!!


とにかくやってみる!!うん。

拍手[0回]

今週末からいよいよ
昨日の続き、今日もお絵かきソフトで
写真編集や画像を作っていて徐々に使い方を
思い出してきた感じ。

で、ノルマの(笑)写真編集と画像が出来上がった。

明日の委員会で提出してほかの委員さんらの
意見も聞きますが


訂正とか採用却下!なーんてことになったら
しばらく凹むね、うん。


・・・明日提出前にもう一回チェックだ!!







このパソコンを使ってる部屋は暖房がイマイチ☆

マウスを使ったりキーボードを打つ時は
特に手が冷たい、冷たい!!


で、100円ショップで(笑)指の先っちょだけがない
手袋を買ってきて使ってみると

こりゃいい♪

やっぱ手があったかい♪


指先が手袋から出ているとはいえ
そこはそれ、手袋をはめたまま
キーボードを打つ訳だから
その感覚に慣れるまでちょいと時間がかかったけど(笑)



で、買ったばかりですが



早く手袋がいらなくなる春が早くこーい!

拍手[0回]

勘、少し取り戻す(笑)
どうやら心配したインフルエンザじゃなかったようで
まずは一安心。

今日はいつもレベルの食欲があったし
ビール500ミリ一缶飲んだし(笑)

ゆうべ飲んだ市販の風邪薬も体に合ったのかも♪


あとはぶり返さないように注意せねば!


このあとまだ大学受験が続く次男に
移っちゃいかんしね(これ一番の本音)




さ、今日も一日無事に終わり。

また明日もがんばろ♪

拍手[0回]

夫の風邪、回復中♪